• ベストアンサー

教えてください

RZ350RRの回答

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

維持費が高いことを心配するなら一番安く済む原付(50cc)に乗るしかないと思います。 ご両親が車を所有しているなら一番高い任意保険料金の割合がぐっと下がり維持費が一番安くすみますね。

関連するQ&A

  • yamahaのDSシリーズについて

    今度2輪免許(~400)を取得(受かれば)します。 僕はまだ学生でバイクのことも初心者です。 先日某大型中古バイク屋へ行ったとき「ドラッグスター(たしか400)」をみていわゆる一目惚れしました。 元々このようなアメリカンタイプに憧れていたので、自分の好みにぴったりでした。 バイク好きの知り合いの人も「自分の好きなのに乗れ!!」と言っていたので、 自分的に「これかな~??」とか思っているのですが、 もちろんあまり乗ったこともないので、乗り安さの面やコスト面(維持費)などなど、教えていただきたいと思います。 ほかに 「250と400のどっちが(総合的に)いいか?」 「アメリカンは加速が悪いと言う噂があるがが・・・?」 「ツーリングにも行きたいが、都会(名古屋)に住んでいるので、大き過ぎはしないか?」 など気になることもあります。 一応ヤマハにパンフを送って貰ってただいま熟読中です。 急ぎませんので、暇なときにアドバイスをおねがいします。

  • 教習所のバイクとアメリカンバイクの違いは?

    今、二輪の教習所に通っています。取得したらアメリカンバイクを買おうと思っています。そこで教習所のバイクとアメリカンバイクの違いを教えていただけないでしょうか? (ギアチェンジレバーと後輪ブレーキが前のほうにあるのは分かるのですが)。当然慣れというのは分かるのですが、初めてアメリカンバイクに乗ったときスポーツタイプに比べ、操作に違和感とか難しさとか感じますか? 教習所を卒業したからといってすぐにアメリカンバイクに乗れるような気がしないんですが。

  • 250ccのバイクについて…

    今アメリカンバイクの購入を考えています。 一応街乗り兼ツーリングも出来るようなバイクの購入を考えているのですが… やはり街乗りにアメリカンバイクは辛い物なのでしょうか? それとどうも250ccのアメリカンバイクだとパワー不足が否めないとの意見を何度も聞きました。 実際、パワー不足といってもスポーツタイプのバイクとそれほど差はないのでしょうか? アメリカンバイク愛用の方、教えて頂けないでしょうか?

  • バイクの危険度について

    バイクでよくコケたとか聞きますが、どのような時に一番こけますか? また、アメリカンは安定性がいいとか、足がよく着くから安心と聞きますが、 実際はとうですか? アメリカンとトラッカータイプ、スポーツタイプなどいろいろありますが、どのタイプがコケやすいですか? 自分の中では、アメリカンが車の間を抜けたり、スピード出してカーブを曲がったりする所は見たことありません。(他のタイプでは見ますが) 危ないのは全部同じだけどコケにくいのはアメリカンだと思うのですが違いますか? コケるのはどうやれば防ぐ事できますか?

  • バイク選びで頭大混乱@

    もうすぐ中型の免許を取得しそうなんですが、 バイク選びで頭がパニック状態です。 はじめは、アメリカンのDSCで決まり!! っと思ってたんですが。 ↓ 他のアメリカンもいいなぁ、水冷かなぁ、、、 インプレ見てもDSCよりこっちがッて記事が多いし。 よし、シャドーで決まり! ↓ スピードを求めるなら、アメリカンは不向き・・・ 車は、レガシーで結構踏んだらそれなりに走らないとイライラする私・・・・ネイキッド系かなぁ CB・XJ???? 運転技術をつけるならやっぱりネイキッド?? ↓ でもアメリカンもいいしなぁ・・・・ (最初に戻る⇒↑) みたいな感じです。 みなさんは、バイク選びを ●見た目 ●タイプ ●実用性 ●維持費 ●能力 など、どの要素で何を選びましたか?

  • 二人乗りしやすいバイク

    二人乗りしやすいバイク 二人乗りしやすいバイクって何がありますか?自分としては車高が低いアメリカンタイプが乗りやすいと思いスティードかバルカンにしようと思っています。 あとアメリカンは収納がほとんどないと思うんですが、後ろのタイヤの横辺りにつけるバック?みたいなやつをつければ多少は収納できますか?

  • 初心者に扱いにくいバイクとは?

    教えてください。 今バイクを買おうと思っているのですが、第1候補がホーネットです。店員さんに初心者には扱いやすいバイクですよと言われますが。逆に扱いにくいバイクって何ですか? アメリカンとかそういうタイプの事なのでしょうか? それともエンジン? 走る、曲がる、止まる。の性能? 教えてください。

  • アメリカンのサイドバッグ

    もうすぐアメリカンのバイクの購入を考えているのですが、アメリカンの大体のバイクに対応できるサイドバッグを探しています。 それならこれがお勧めというものがあれば教えてください。 ・内容量が大きめ ・取り外しして移動できる ・鍵が付いてる(付けれる) 今思いつくことろでこれくらい対応できるものがいいです。 (マフラーが上を向いているタイプのバイクは乗らないつもりです。) よろしくお願いします。

  • マグナ50・ジャズ50・クラシック50どれがいい?

    最近原付の免許を取得しました^^ それでいろいろ調べたところ アメリカンタイプの原付にあこがれてしまいました. でもバイク初心者なのでどれを購入するか非常に迷っているところです>< 性能とか正直よくわかりません・・・・ でも街をちょこっと走るぐらいなので そんなにスピードはいりません汗 なので以下の点を踏まえた上で1つにしぼってもらいたいです. ・維持費が安く済む. ・長く愛用できるもの. ・人気の高さ ・フルノーマルで十分走れるか. 早めの回答よろしくお願いします!!

  • 250cc以下のバイク?

    250ccのアメリカンタイプの免許をとろうと思いますが(普通自動車免許あり)難しいですか ? それと、同じく250ccのアメリカンタイプのノーマルバイクを検討してますが、値段的に中古バイクがイッパイ・イッパイです、年式も20年位前のになりますが? 状態とかどう見ればいいのですか?バイクは素人です。