• ベストアンサー

筆ぐるめについて

kotaechanの回答

  • kotaechan
  • ベストアンサー率38% (351/913)
回答No.1

>消えてしまった住所録を復活させる事はできますか?  OSがXPであり、住所録が消える前の復元ポイントが残っていれば可能でしょう。 >出来ない場合、新しい住所録を作成できますか?  参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://vpost.fsi.co.jp/GourmetQA/answer.aspx?path=374,http://vpost.fsi.co.jp/GourmetQA/answer.aspx?path=289
pipi002
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした 残念ながら復元ポイントを残していませんでした  有難う御座いました

関連するQ&A

  • 筆ぐるめ 住所録の新規作成

    筆ぐるめVer9.0 を初めて利用します。 ナビに従って住所録の新規作成をしたいのですが、 【十分な空き容量がないため作成を中止します】 のメッセージが出て中断されます。 どのように解決すればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 筆ぐるめ Ver.18 DataBaseの開き方

    筆ぐるめ Ver.18が起動しない為、インターネットで調べて、住所録を取り出そうとしました。 ローカルディスク(C) → ユーザー → パブリック → パブリックのドキュメント → 筆ぐるめ → DataBase 1.DataBase が開けません、開く方法を教えてください。 2.筆ぐるめ をバージョンアップしたら、住所録を開けますか。 3.他の同様ソフトで住所録が開けるソフトがありますか。 システムは、windows7から10に変更してあります。 宜しくお願いいたします。

  • 筆ぐるめVer.12が開かなくなってしまいました

    私の母なのですが、筆ぐるめの中の住所録をアップデートしようとしたら、更新しますか?というメッセージがでたので、OKをおして 更新をしたそうなのですが、その後、開かなくなってしまったようです。 プログラムの追加と削除で、ファイルを探したのですが、見つかりませんでした。 スタートメニューから、筆ぐるめを開くと、「新しいフォルダ」という 項目が出てくるのですが、クリックしても何もないそうです。 更新に失敗して消えてしまったのでしょうか? この場合、住所録のみでも復活させる方法はありますか? 「検索」で住所録を探しても出てきません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 【筆ぐるめ】住所録のバックアップを筆ぐるめに戻す方法

    いつもお世話になっております。 さて今回は、年賀状作成ソフト「筆ぐるめ」について 私の知り合いがやり方が分からず困っているため質問させていただきます。 去年「筆ぐるめ」を使い年賀状を作成したらしいんですが、 今年また作ろうとソフトを立ち上げたところ、住所録が全くなくなっていたそうです。 そして、デスクトップには、いつの間にか「筆ぐるめ」と書かれたフォルダがあり、それは、特に保存した覚えはないが、いつの間にやらデスクトップにあったと、知り合いは言っていました。 そのデスクトップのフォルダを開いてみると、なんだかよく分からないファイルが出てきます。 私の知り合いはそれがバックアップじゃないのかと言います。 そして、「バックアップを戻す」というのをやってみたんですが、 そのデスクトップ上の「筆ぐるめ」と言うフォルダを選択しても、 ファイルが1つも出てきません。 私が、素人なりにおもうに、 1、デスクトップ上の「筆ぐるめ」と言うフォルダは、バックアップじゃない。(ただの、バージョンアップ等した際のソフトの集結したもの) 2、バックアップデータがないので、住所をまた新規登録するしかない。 と思います。 分かりづらい文章ですみませんが、 今このソフトがどういう状態なのか? また、そのフォルダはバックアップじゃないのか? もしバックアップだとしたら、どういう方法を取れば、住所録に戻るのか、 教えてください。

  • 「筆まめ」と「筆ぐるめ」

    筆ぐるめの場合、住所録の所を開くと、一覧で、作成した住所録の一覧が表示されます。 筆まめの場合、保存した住所録を開くと、保存場所のフォルダが開いて、選択して、住所録を開きます。 筆まめで、筆ぐるめのように、住所録の一覧を表示する事は出来ないのでしょうか?

  • 筆ぐるめVer.13

    パソコンを替えた為、新しく筆ぐるめに住所録を作成しようと住所録の新規作成をクリックしても” このドライブでは住所録を作成することができません”となってしまいます。どうしたら作成できるのでしょうか?

  • 筆ぐるめ

    リカバリーを行った際に、筆ぐるめの住所録のバックアップができなかった様で困ってます。 ファイル復活ソフトで検索をやっていますがよくわかりません。関連のあるファイルから復活することはできるのでしょうか

  • 筆ぐるめについて 

    筆ぐるめVer11を使用しています。フロッピーに住所録を入れているのですが用心の為バックアップをCD-RWにとりました。しかし筆ぐるめでCDの住所録を認識しませんでした。なにか方法があるのでしょうか?

  • 筆ぐるめについて

    最近、新しいパソコンを買い換えました。 古いパソコンには筆ぐるめが入っています。その古いパソコンは住所を入力していますが、新しいパソコンの筆ぐるめに住所をそのまま移すことは出来ますか? やはり1から住所を入れなおしていかないといけないのでしょうか? パソコンを買い変えるたびに住所を入れ直していくものですか?

  • バックアップした筆ぐるめの住所録の戻し方

    少し前にPCを修理に出しリカバリしたのですが、 バックアップした筆ぐるめの住所録の戻し方が分からないので教えていただきたいです。 初歩的質問ですみません。 ただ、「筆ぐるめ」そのものがPCのどこを見ても見当たりません。 これは、筆ぐるめのCDそのものをインストールしないと住所録は開けませんか? もしかすると「筆ぐるめ」CDを無くしてしまったのかも・・。 こういう場合、この住所録をどうにかしてPCで開いて見ること(年賀状作成のとき使うこと)は望み薄いのでしょうか?