• 締切済み

WinMeかWinXPか、、

今、XPの新しい物にしようか迷ってます。 私的にはMEの方が使いやすいと思うんです。 どう思いますでしょうか?? できれば詳しい双方の違いを教えて下さい。

みんなの回答

noname#40123
noname#40123
回答No.7

今の新しい機械を買うのであれば、XPでしょう。 というか、今の新しいソフトの場合、Win2000もしくはXPと言うのが必須条件です。 僕もMe使ってますが、無理に使わなければ問題はないです。 でも、新しいVerUpされたソフトを見ると2000・XP対応に限定されてますから。 ますます、そのような傾向が強くなるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

わたしも皆さんと同じ意見です。 職業柄、色々なOSが搭載されたマシンをあつかいますが、特にMeはフリーズなどの障害が多いです。 Meは、ご存知の通りベースはWindows98なのですが、98と比較すると、視覚的に初心者の方でも使いやすく工夫されていると思います。特にネットワークの設定などはウィザードで出来るようになったり、アクセサリーに「システムの復元」機能がついたのもこのOSからです。 ただ、Me発売当初から未だにフリーズなどのトラブルが目立ちます。 XPは他の方の回答にもあるように、ベースがWindows NT→2000→現XPなので、どちらかというとネットワーク(LAN)の環境下で使用することを前提に作られたOSがベースになっていて安定性では98やMeと比較するまでもありません。ただ、Windows2000まではどちらかというと業務用のOSといった感じで個人で使用するのにはちょっとマニアックすぎたかもしれません。 XPでは、これまでのWindows98やMeの操作性と、Windows2000の安定性をミックスしたようなOSです。 今お使いのマシンのスペックにもよりますが、どうせいずれはXPにしなければいけなくなるのですから、これから導入されるのであれば絶対XPをお勧めします。 実は、XPも発売当初、結構トラブルが多かったのですが、最近はだいぶ安定してきたと思います。 SP1(サービスパック1)以降のものであれば、殆ど問題ないのではないでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15691
noname#15691
回答No.5

比較するまでもなくXPですが・・・、 1 お使いのPCがXPに耐えられるスペックか? 2 どうしてもXPだと動作しないソフトをつかってるか? の2点にかかってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukku22
  • ベストアンサー率57% (15/26)
回答No.4

他の方も仰っていますが・・・私も断然 XP をオススメします。 ・・と言っても、現状に満足しているなら無理してアップグレードしなくても良いとは思いますが。 98SE や Me に比べ XP は頭が良く、安定してます。 Me だと一日何回も「真っ青」な画面になることも珍しくないのでは・・・ 機能や性能も XP の方が優れてます。 XP でも、ウィンドウの見栄えをクラシックタイプ(98やMeのような)にしたり、 操作とかもチューニング次第で Me と同じような感じにできるのではないでしょうか。 ハードパワーについては、 確かに XP の方が必要とするかもしれませんが、 私の場合、Celeron 700MHz、メモリ192MBのノートPCでも 98SE と比べてそれほど差は感じなかったりします。 もちろん低スペックマシン用に高速化設定した後ですが。 (あまり詳しくはないですが、メモリ量は重要かと。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai509
  • ベストアンサー率34% (212/609)
回答No.3

性能の低いPC(CPU-1Ghz、メモリ256MB以下)なら無理にXPを使う必要はないと思います。 逆に重くて大変でしょう。Meの機能自体に不満がないのでしたら、そのままMeを使い続けて、 PCを買い換えるときにでも新しいOSを使った方がいいです。 OSも高いですからねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201556
noname#201556
回答No.2

断然WinXPです。 WinMeなんてとんでもないです。 とにかくMeは不安定この上ないです。 よくも作ったものだと呆れます。 Meならまだ98(98SE)のほうがましです。 Meなんて最低です。(と、言いつつ使っているのですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ita-roo
  • ベストアンサー率24% (54/225)
回答No.1

Meは私も何となく好きでした。 しかし客観的にOSの出来として見れば、とても褒められたものではありません。 とにかくフリーズしまくりましたし、一般的にも評判は極めて悪いようです。 Meを使うくらいなら98でいいでしょう。 XPはNTベース、つまりMS-DOSを捨てた完全な32ビットOSなので、安定性の点ではMeとは比較になりません。かなり乱暴な使い方をしても(アプリがフリーズすることはあっても)OS自体がフリーズすることはまずありません。 よって私はXPを推薦します。おそらくXPを経験したほとんどの人は同じ意見でしょう。 ただし、選ぶ際は以下の点に留意してください。 ・XPはそれなりのハードパワーが必要。快適に使うには、CPUは1GHz以上、メモリは512MB以上必要です。 ・XPもデザインのカスタマイズによってMeライクにはできます。 ・現在、ある決まったアプリをMeで使っていて満足しており、これからも他に用途がないのであれば、無理にXPを導入する必要はないでしょう。 ・ほとんどないとは思いますが、DOSアプリや16ビットアプリを使うのであればMeの方がいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WinMeからWinXPは可能ですか??

    よくMeかXPにアップグレードした話を聞きますが、私のパソコンも出来るのでしょうか?? パソコンはSOTECのe-note M270TX3です。またそうした場合に費用はどれくらいかかるですか??

  • WinMEからWinXPへ変更しました。

    初心者質問で申し訳ありません。数年前に購入したBAIOのノートパソコンMEを使っておりましたが先日思い切ってXPを入れてみました。今の所何の問題も無く起動しておりますが、電源を入れた後毎回OSの選択画面が出てきます。以前使っていたMEの初期画面が残っています。今後MEを使うつもりは無いのでこの部分を消去したいと思うのですがどうすればいいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • WinMeからWinxpへのアップグレード

    今まではMeを使っていたので、IEのお気に入りその他、全ての情報を共有していました。 xpでは、複数のユーザーで使い分けることができますよね? しかし、アップグレード直後、今までの情報が全て1人のユーザーに集約されているため、意味がないんです。 これらの情報をそれぞれのユーザーに振り分ける良い方法はありませんか?

  • winME⇒winXP へのクリーンインストール(1)

    meの不安定さに嫌気がさしてきました。 アップグレードは安定さに影響が出そうなので 新規にxpをインストールしようと考えています。 ドライバの問題は 周辺機器では、プリンタのドライバが対応していないと思うので あとから入手しよう思っています ソフトのドライバも問題なさそうです。 おおまかにクリーンインストールの方法は meを立ち上げた後に、xpのCDをいれてよみこみ そのなかにおそらくあるであろう「クリーンインストール」 の項目を選択すれば、できるのでしょうか? 下記HPには、BIOSの設定が必要とあり、少し不安です。 http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/005.html pcは使い始めて結構たつのですが、あまり詳しくないので 表現におかしい場所があったらすいません。 どうかよろしくお願いします。

  • WinXPとWinMEのネットワーク設定方法

    WinXP-homeとWinMEをネットワークにしたいのですが、XPからMEは見えますが、MEからXPが見えず困っております。 設定方法のご教授を宜しくお願い致します。

  • WinMeでiPod

    まだ手元にないのですが、iPodを貰うことになりました♪ iPodのサイトを見ると、iチューンズ?は2000またはXPにしか対応していないとのこと。。 いろいろサイトを見てみるとMeは評判が悪いらしいので(私は不満ありませんが…)いっそのこと2000かXPへバージョンアップしようと思います。 そこで質問なのですが、 ・2000とXPの違いは? ・2000とXP、どちらにバージョンアップしたほうが良いか。 ・バージョンアップするには何が必要か? ・バージョンアップすると今までPCに取り込んだデータ全て消えてしまうのでしょうか? 【PCのスペック】 Window Me 4.90.3000 (ノートPC) NEC Lavie 127.0MBのRAM AMD Duron(tm)Processor 700MH2 IEEE 1399…?らしいです。 PCもiPodも詳しくないもので、説明不足や意味不明なことを書いてると思われた方はご指摘下さい(^_^;)

  • WinMeのクリーンインストールとWinXPへのアップグレード

    SONYのVAIO PCV-J20Vのクリーンインストール+Windows XPへのUpgradeについて 「当機」を第四号機として利用しています。実は、Windows95のマシンがあって、ケーブル接続用にWindows Meを残して、「Triple Boot(Windows XP + Windows XP + Windows Me)」にしていたのですが、Windows 95のマシンを処分したので、「Single Boot(Windows XP)」にしたいのです。その際に、先ず、Windows MeでClean Installをかけて、OEMのWindows XPのUpgradeをするのか、Windows XP Upgrade Kitで、Clean Installをかけられるのかです。次に、心配なのは、当機は当初、「Local Area Network Port」を搭載していなかったため、購入した電器店で、装着してもらったのですが、Clean InstallをかけるとLAN Port Adapterまで、情報が消去されてしまうのか、もしそうならば、どのようにして、そのAdapter = Driverのバックアップを取ったらいいのかということです。最後は、HDDをNTFSにするのには、どのタイミングですればいいのでしょうか。以上、和文・英文・カタカナ交じりの読みにくい文章となりましたが、浅学非才の輩としてご容赦下さいませ。PCスキルは、自信ありませんので、何卒宜しくご指導下さいませ。

  • WinMeとWinXP 2台のPCでの共有方法

    WindowsMe(有線LAN)とWindowsXp(無線LANカード使用)をルーターで繋いでいます。これをPC共有したいのですが無知な為やり方が分かりません。 1.今Meの方にプリンターを接続しているのですが、xpからも印刷出来るようにしたい。 2.ファイルやフォルダーを共有したい。 3.me⇔xp遠隔操作をしたい。 以上ですが、分かる方よろしくお願いいたします。 ルーター機種 コレガ CG-WLBARGP

  • WinMeについて

    パソコンに慣れていない母から聞かれました。離れているので電話なのですが私はXP使用で分かりませんのでお教え下さい。 1、Meには「イメージング」と「ペイント」の両方があって、どちらも画像の表示や加工ができるのでしょうか。XPではペイントで画像の加工等をしていますがもし「イメージング」でもできるのであればMeは同じ用途のものが重複しているようでそんなことは無いと思うのですが、聞いても要領を得ませんので使用概略等よろしくお願いします。(私も素人です。母よりは少しはましと自分では思っているのですが)

  • WinMEからXPへ

    こんばんは。 現在私はWinMEを使っているんですが、調子が悪いです。 なんとかしばらくはだましだまし使っていこうと思っているんですが、 ゆくゆくはXPに変えようかなと思っています。 そのほうが良くなると聞いたので。 そこで実際にMEからXPに変えた方にどのように良くなったのか体験談をお聞きしたいです。

Galaxy 9 の画面の不具合について
このQ&Aのポイント
  • Galaxy 9 の画面に不具合が発生しました。
  • ホームボタンを押すと画面の下から上へもやもや黒くなり、薄い緑の帯が残るようになりました。
  • 同じ症状が報告されていますが、対処方法が見つかりません。
回答を見る