• ベストアンサー

産後できるだけ早く妊娠したいのですがどうすれば?(年子希望です)

purincoronの回答

回答No.2

回答にならないかもしれませんが友人が 年子それも誕生日が2日しか変わらない子がいます。 なんで~?と思い聞きましたところ 生理もないし解禁して授乳中だから安心していたそうです。 すぐでもできる事があるとゆうお話でした。

ucha
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。排卵してから生理がくるものなので、生理がないうちにっていうのは、出産後初めての排卵でできちゃったんですね、すごい!参考になりました。

関連するQ&A

  • 年子の妊娠

    2人目を出産後、3か月で3人目の妊娠が分かりました。 産後1カ月より生理が来ていて、3回目の生理が来なかったという状況です。 計画的ではなかったのですが、とても喜んでいます。 しかし、子供に異常がないか?(障害など)妊婦の母体への負担 などについて不安があります。子宮復古が完全でなかった為に、出産時に大量に出血するなどといった危険はないのでしょうか? 年子で出産されている方はたくさんみえると思いますが、産後早い時期での妊娠ということで不安があります。 経験のある方、このような状況で出産された知り合いいる方など、回答宜しくお願いします。

  • 年子の妊娠について

    こんにちは。6ヶ月の娘を持つ母親です。 生理が1週間遅れていたので今日妊娠検査薬を使ったところ 妊娠していることが判明しました。 そこで年子を育てられた方にお聞きしたいのですが、 上の子は妊娠何週目くらいまでおんぶ紐でおんぶできるのでしょうか? また、うちは主人のご両親も私の両親も離れたところにいるので 出産の時は主人と二人で対応すると思うのですが この場合、みなさんは上の子はどうされているのでしょうか? 年子ということもあり、なるべく上の子に寂しい思いをさせないよう 配慮しながら頑張って二人とも育てたいと思っています! どうぞ、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 産後5ヶ月、妊娠する可能性はありますか?

    いくつか質問をさせてください。 産後5ヶ月で、まだ生理は来ていませんが妊娠する可能性はありますか?(ここ最近頭痛がよくあるので・・・) もし妊娠していた場合、年子ということになりますが、年子って大変なんでしょうか?

  • 出産後すぐの妊娠

    産後数ヶ月で妊娠されたかたにお伺いしたいのですが、 妊娠中の母体の調子はいかがでした? そしてお腹の中の赤ちゃんは順調に育ちましたでしょうか? 私は今、産後5ヶ月です。 軽度の妊娠しにくい体質のため、不妊治療にお世話になり妊娠し、出産しました。 産後は妊娠しやすいそうなので、可能ならすぐにでも妊娠したいと思っています。(年齢のリミットのこともあります。) 2人続けて出産すると育児がとても大変だと思いますが、幸い、夫や近所に住む母や姉達が手伝ってくれる状況ですので、なんとか育児の大変さは乗りこえるつもりです。 ですので、まずは母体、子供の「健康」等について、メリットやデメリットなどについて教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ☆産後、妊娠前より痩せられるか??☆

    産後、妊娠前より痩せましたか? 現在、第2子臨月の30歳です。上の子を妊娠する前に身長165センチで58キロ→65キロまで激太りし、妊娠中+8キロ(出産直前73キロ)で出産しました。 2年弱完母で-10キロその後、ホットヨガなどで61キロまで落としたところで妊娠。 現在臨月に入り、+6.5キロ(67.5キロ)です。 産後の痩せやすいチャンスを利用して、今回は15キロは落としたいのです。 目標51キロです!! 産後1ヶ月は安静にしてまずはおいしいおっぱいを出すこと(できるだけ桶谷式で粗食)、骨盤ベルト→シェイプマミーガードルで体を締めること、あとは上の子の育児や家事でなんとか1年ほどで結果を出したいです。 産後をきっかけに妊娠前よりスリムに、綺麗になったかた!! 体験談や同じような目標を掲げている方など、コメントください!よろしくお願いします☆

  • 年子の大変さって?

    よく、年子は大変とか、双子並みに大変、という話を聞きますが、具体的に、どう大変なのでしょうか? うちは今1歳2ヶ月なのですが、今すぐできると、上の子が4月生なので、ぎりぎり年子になります。 (実際は1歳と11ヶ月違いなのであまり年子という感じではないかもしれませんが) 双子さんはいっぺんにおっぱいもあげないといけないし、大変そうな感じが何となく分かるのですが、年子がどう大変なのか想像がつかなくて…。 経験者の方、またはご存じの方、教えてください。

  • 年子って大変ですか?

    こんにちは。現在生後4ヶ月の娘がいます。 母親の私が現在32歳で、子供は3人くらいほしいと思っています。 なので、早めに次の子を…を考えているのですが…。 娘を出産するときにいろいろトラブルがあり 出産するまでの2ヵ月半は入院してたので、私自身も精神的に とてもつらかったですし、まわりの家族などにも サポートしてもらい、かなり負担をかけてしまいました。 第一子だったのでまだ何とか乗り切りましたが、もし上の子がいたら、 と思うとすぐに年子なんて難しいのかなと思ってしまいました。 そこで私くらいの年齢で年子を出産された方にお聞きしたいのですが こんなところが苦労した、大変だった、というエピソードが あれば何でも結構ですので教えてください。 できればそのときの乗り切り方なども教えていただけると嬉しいです! どうぞよろしくお願いします。

  • 産後の生理について

    今、6ヶ月の息子がいます。 完母で産科の先生からは "半年くらいは生理がこない " とゆわれたんですか産後三ヶ月できて その後生理が三ヶ月きません。 昨日ぐらいから茶褐色のおりものが 出てきているんですけど、一度産科を 受診した方がいいですか? また妊娠の可能性ってありますか?

  • 母乳育児なのに産後の体重が戻りません!

    出産後7週目の29歳です。 タイトルどおり、母乳育児を行っているのに体重が殆ど変化ないのです。 (産後ガードルは装着しています。) 体重の変化は以下のとおりです。 (身長163cm) 妊娠前→53kg 出産直前→63kg 退院時→60kg 産後一ヶ月→60kg 今日(産後7週目)→59kg 母乳はまずまず足りているくらいで、週に1.2回ミルクを補足している程度です。 周囲「沢山食べないとおっぱいでないよ」と言われ、初期に沢山食べていたというのもあるかと思いますが、今は妊娠前と同じ程度しか食べていません。 実家の母も完全母乳でしたが、産後にやせるどころか太ったそうです。 産後に自然に痩せなくて、何かやって痩せた方はいらっしゃいませんか? 具体的に何をしたか教えてください。 身体が重くてつらくなってます・・・洋服も着られないし・・・。

  • 年子の定義を教えてください

    今年の3月に出産しました。 例えば、今また二人目を妊娠して来年の4月頃に出産となると 学年は2学年差です。が、年齢は1歳1ヶ月差。 これは「年子」と言うのでしょうか。 それとも学年が2つ違うと「年子」とは言わないですか? 年子の定義って何ですか?

専門家に質問してみよう