• ベストアンサー

産後5ヶ月、妊娠する可能性はありますか?

いくつか質問をさせてください。 産後5ヶ月で、まだ生理は来ていませんが妊娠する可能性はありますか?(ここ最近頭痛がよくあるので・・・) もし妊娠していた場合、年子ということになりますが、年子って大変なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ほじめまして^^ 1才5ヶ月違いの年子のママです。 私もまだ母乳をあげてるから生理きてないのに~って2人目妊娠しました。 5ヶ月なら、もう妊娠可能ですよ! 年子はホント大変です~^^; 今、2歳になったばかりと7ヶ月ですが(2人とも女の子なんで比較的まだおとなしいかも?)、毎日振り回されてます。 妊娠中が結構しんどかったかな? 歩かないし・・・お腹けったりされるし・・(涙 でもいっぺんに大きくなるから、もう少ししたら2人であそんでくれるかな?って期待してます。ただ喧嘩もするでしょうが^^;; 下が生まれた時、上の子のフォローが少し大変でしたね。なかなか妹ができたとう言うことが理解できなかったみたいで・・・。 最近は下の子に絵本を見せてあげてたり、下もオモチャを取りにいったり・・・(汗 大変ですが楽しんでますよ!

722
質問者

お礼

妊娠中、私もそれが結構不安要素でした。 今二人子供がいるのですが、二人ともつわりが重くて重くて・・・。 大変だけど楽しんでいるという言葉を聞いて安心しました! とはいっても、妊娠してるかどうかまだわからないんですけどね(-ω-)/ ありがとうございました(~0~)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.5

生理は、排卵の後に来るものなので、生理が来て無くても妊娠する可能性はあります。 主人の実家の知り合いに、同じ学年の年子がいます。 これって、4月に産んだ後に、3ヶ月くらいで排卵⇒妊娠ということになったんでしょうね。

722
質問者

お礼

同じ学年の年子とはちょっとびっくりですね! 5ヶ月でも排卵するのは十分ありうるということですね。 どうもありがとうございました(~0~)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Calavo
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.4

「まだ生理は来ていないから妊娠しない」という考えは間違ってるんですよね。 排卵の後に生理が来るので、出産後初めての排卵で妊娠すれば生理は来ませんから。 排卵があれば妊娠はできるということです。 うちは1歳8ヶ月違いです。(計画的ですが) 学年では2つ違いますが、一般的に年子というそうですね。 確かに小さいうちは大変ですが、4歳と2歳の今は2人で遊んだりもするので見てても楽しいですよ。

722
質問者

お礼

ちゃんと妊娠するんですね。 わかりにくいから、生理のほうが先だったらいいのに・・・(-o-) 学年が2つ違うっていいですね。 ありがとうございました(~0~)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

可能性あります★ 私、兄とは3日違いの年子です。 母も生理が来なかったって言ってました。 だから結構長いこと気づかなかったとも言ってました。 母に、年子だから大変だった?って聞いたら 大変だったけど一人でも大変だからね。 いっぺんに大きくなったから良かった事もあるよって言っていたのを聞いた事があります。 お金の面でも大変だったのかと聞きましたら 学資保険を2人にかけていたので とても楽だったと言っていました。 (高校、大学用の学費の貯蓄型保険です) 参考にならなかったらすみません。

722
質問者

お礼

三日違いということは、大体産後3ヶ月頃に妊娠したということですよね? やっぱり妊娠するんですね~! 「一人でも大変だからね」という言葉が出てくるということは、そんなに、もう本当に大変!ていうこともないということですね。安心しました(^^) 学資保険は前々からどうなのかな~と頭の隅にありました。 もし妊娠していたら、本格的に考えた方がいいですね。 どうもありがとうございました。とても参考になりました(~0~)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは^^ 産後5ヶ月・・・生理は再開していなくても、十分妊娠の可能性がありますよ^^以前読んだ本に、望んでいないのであれば避妊をするようにって書いてあったので、間違いないと思います。 うちは年子どころか5歳も離れているので年子の事はわかりませんが、大変は大変だけど、先を考えると子育てが一気に落ち着くんだな~~~と思いました^^; 余談ですが、こないだ頭痛は怖いってなにかの番組でやってました。あまり続くようだったら、一度診察を受けてみた方が良いのじゃないかな~~~と。。。。 お大事にしてくださいね^^

722
質問者

お礼

まだ一週間もたたないくらいしか頭痛はないので、もう少し様子を見てみたいと思います。 一気に落ち着くならそれもいいかもしれないですね(。・_・。) ありがとうございました(~0~)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠……?

    産後3ヶ月で完母の為まだ生理がきてません。 年子で欲しい為避妊してません。 一週間くらい前から微熱、頭痛、気持ち悪さ、腰痛 3日くらい前から寝ても寝ても眠い、鼻水凄く 沢山歩くと下腹部痛になります。 産後すぐ妊娠した方でこの症状だった方いますか?

  • 産後の妊娠って?

    産後にまだ生理が来なくても妊娠の可能性(排卵があった場合)があるのはよく知っているのですが、例えば生理がこないままだと妊娠にどうやって気づくのでしょうか?通常だと生理がこないという理由でチェックしたり出来るのですが・・・。 現在、産後4ヶ月でまだ生理が来ていません。1年くらい来ない人もいるとの事ですが、たまに不安がよぎります(笑。私は、つわりがこないタイプの人間なので、もし今後仮に妊娠したとしたらいったいいつ気づけるのか不安です。もし、生理が来る前に妊娠したことがある方でどのように気がついたのか教えていただけますと幸いです。

  • 産後の生理&妊娠検査薬について

    今年の6月に出産しました。 産後5か月(11/25)で生理が再開し、5日で終わりました。 今月はまだ生理がきていません。 心当たりがあるのは12月19日の1日のみです。 前回の生理からほぼ1か月経ってしまっていますが、産後の生理や排卵は乱れるし、 でも検査薬を使うのは気が早いかな・・・と色々考えてしまいます。 皆さんでしたら、このような場合、どのタイミングで検査薬を試しますか? 年子で出産したいと思っているので、期待しすぎて余計に生理が遅れそうです・・・。 気になるなら早く調べろ!とお思いの方もたくさんいらっしゃると思いますが(^^;

  • 産後の生理と妊娠

     宜しくお願いします。  産後、生理が再開しますが排卵はその生理の約2週間前に起こっているだけなのでしょうか?  私は出産1年後に生理が再開しましたが、約1年の間、排卵は無かったのかなあと考えています。  将来また子どもがほしいのですが、年子を希望するなら今回のように産後1年生理が無かったら(排卵が無かったら)無理ですよね。  排卵は起こってっても生理が起こらないという事は子宮内膜が厚くなっていない=受精卵は着床しない=妊娠出来ないという事なんでしょうか?  

  • 産後の生理と妊娠の可能性

    現在1歳3ヶ月のママです。 母乳育児中で1歳1ヶ月から生理が再開しました。 産前は28~30日の生理周期だったのですが 9/23生理 10/13仲良し 10/25少量の茶色いオリモノが2-3日ほど。 皆さんは産後すぐの生理周期は安定してましたか? 今までの周期だと10/13の仲良しした日は生理から3週間後なので排卵日では無いと思うのですが。 最近になって生理だと思っていた茶色のオリモノは着床出血なのか? って思ってきました。 妊娠の可能性はありますか? もし妊娠していた場合、何周になりますか? 産後の生理は開始してから直ぐに安定しますか? すみません。 出産してるのに‥ 妊娠していたら嬉しいですが動揺してます。

  • 産後すぐの妊娠は

    産後避妊せずに仲良くすると、生理が始まらないうちにまた妊娠する可能性があると聞いたのですが 妊娠した場合、生理が元々来ていないのだから、どうやって妊娠したと分かるのでしょうか? あと、妊娠検査薬で反応が出るのはいつ頃ですか?

  • 産後、どれくらいで妊娠しますか?

    ただ今4ヶ月になる子がいます。 産後1ヶ月を過ぎてから避妊せずに性交渉をしてました。 完全母乳でまだ生理はありませんが妊娠している可能性はあるのでしょうか?最近熱っぽくて体がだるく胃がむかむかします。 検査薬を試すとしたらもう反応はありますか?

  • 産後すぐの妊娠の可能性

    初めて質問させていただきます。 7月1日に二人目を出産しました。産後の一ヶ月検診で異常がなかったので、8月6日に夫婦生活を再開しましたが、避妊に失敗したかも知れず、ずっと気になっていたのですが、最近熱っぽいことに気付きました。それに数日前から咽の痛みと鼻水といった風邪のような症状もあり、以前の妊娠初期にも同じ様な症状があったので、一昨日と昨日と妊娠検査薬を試したところ陰性でした。 検査の時期が早かったからか、妊娠していないからなのかわかりませんが、熱っぽいのが続いているのは事実です。 妊娠でもないのに微熱が続くことはあるのでしょうか? また、産後の生理再開前に妊娠検査薬を使う場合、正確な判定が出るのはいつ頃でしょうか? よろしくお願いします。

  • 産後の生理と妊娠について

    こんばんわ。初めまして。生後4ヶ月の女の子を持つママです。産後の生理についてなのですが、産後2ヶ月で生理が再開して、2ヶ月は不順なくきていたのですが、今月は今日で4日おくれています。基礎体温も高く、妊娠?と心配しています。時々、下腹部が生理前にくる重い感じはします。産後はまれに生理不順になることはありますか?妊娠の可能性が高いか、わかる範囲で教えて下さい。

  • 授乳中の妊娠

    私は5ヶ月の子供がいます。まだ生理が再開していないのですが、ふと気になって質問させてもらいました。 年子とか授乳中に次の子供を妊娠する事もありますよね?その時に生理が来てなかった場合はどうやって予定日を出すのでしょうか?普通は最終生理から計算しますよね?? 兄弟は欲しいと思いつつ、産後1ヶ月でのチャレンジで痛くて痛くて・・・あれからしてないのでまだ関係無いんですが(- -;)

このQ&Aのポイント
  • 中古PCに付属の電源アダプターが無いため、汎用品を購入したが電源を認識しない
  • 「NEC 121ware :パソコン本体」について質問があります
  • モバイルパソコンVKT13HZG4の電源についての問題。中古で購入したため、付属の電源アダプターがなく、代替品を購入したが正常に充電できない
回答を見る

専門家に質問してみよう