• ベストアンサー

200℃の空間で物体が受け取る熱量の計算

200℃の空間で1m四方の立方体で、 体積が1立方メートル 表面積が6平方メートル 比重が1 質量が1000キログラム 立方体の現在の温度100℃ の場合、1秒間にどれだけの熱量を受け取るでしょうか? ケルビンの方がシンプルになるなら27℃(300ケルビン) の立方体が127℃(400ケルビン)の空間から受け取る 熱量でも大丈夫です。 ややこしい問題ですがどなたか解き方を教えてください。 まだ計算するのに必要な物性があるのならそれも 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

熱伝達の要素ごとに計算する必要があるかと思います。 ・ステファンボルツマンの放射則を使って、400Kの周辺から輻射で入ってくる熱量と、逆に300Kの物体から周辺に逃げる熱量を計算して差をとる。 ・周辺の空気(?)から100Kの温度差で入ってくる熱を計算する。(表面の熱伝達係数が必要かな) で、これらの結果を足せば、周辺から受け取る熱量が計算できるかと思います。

eva2015
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 どういう勉強をすればいいのか、きっかけすら わからなかったので、とても参考になりました。 勉強して問題を解いてから再度お礼を言いたいと 思います。 ちなみに実際は円柱の表面と内部の温度差 の計算に応用したいと思って質問したのですが 予想通り(?)というか必要な物性が多くて データが集められるか不安です。(しかもブレンド・・・

その他の回答 (1)

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2

#1さまに蛇足まで補足です. 熱輻射の入出力を求めるには,その物体の反射率α,輻射率εが必要です. 物体の表面の色によっても異なります. ステファン・ボルツマンの式で,定常状態を求めるなら時間微分は0とします. 熱伝達は,強制的に送風したりしなければ,自然対流の場合で良いと思います. ただ非常に理想的な状態ですので,現実的には何もしなくても空気の流れが あれば強制対流っぽくなります. 熱伝達係数が必要になります.物体周囲の環境に依存します. 物体の表面と内部の温度分布が必要ならば,物体の熱伝導率も必要です. 物体の材質や構造に依存します. 以上,3つの熱のやりとりについて,複合的に考えて, 時間変化率が0の状態が,到達する熱平衡状態です.

関連するQ&A

  • 人からでる熱量

    だいたい人から皮下脂肪を通って流れ出る熱量ってどのくらいなんでしょうか?(体の表面積を1.6平方メートル、脂肪の内側の温度を37度、外側を29度、その厚さを0.01メートル、熱伝導率を0.0005kcal/m・s・kとすると)

  • 必要な熱量の計算方法は?

    水は1トンを1度上げるには1000x1000カロリーですよね? では空気は1立方メートルを1度上げるには何カロリなんでしょうか? また1mの立方体にはいっていたときの 放熱はそのぐらいなのでしょうか?放熱量の合計と 加える温度を100ど間で上げる熱量の合計でいいでしょうか?よろしく御願いします。

  • 小6算数の問題を教えて下さい

    水槽の問題です。 ・高さが30cmの直方体の容器に、水が20cmの深さまで入っている。この中に、底面積が100平方センチで高さが35cmの角柱をまっすぐ立てたところ、水面が4cm上がった。直方体の容器の底面積は何平方センチですか? 子供の回答は 水槽に漬かっている角柱の体積 100平方センチ×24cm=2400立方センチ これが4cm上がった見かけの水位であるから、 4cm×直方体の底面積 - (4cm×100平方センチ)=2400立方センチ ↑角柱部分も含めた体積    ↑角柱部分の体積 ゆえに直方体の底面積は700平方センチ と出したのですが、解答は 100×(20+4)÷4=600平方センチ でした。 なぜこうなるか分からないそうです。 小5で分かる解答をお願いします。

  • 熱量

    (a)空気で満たされた容積300cm^3の容器を体積一定のまま20度から60度に暖めるときに必要な熱量はいくらか? 空気の密度1.24*10^-3g/cm^3  定圧比熱0.24kcal/g・℃ 気体定数0.07kcal/g・℃ (b)(a)の容器が水蒸気で満たされていた場合 定圧比熱0.49kcal/g・℃ 気体定数0.11kcal/g・℃ (a)熱量=比熱×質量×温度変化より 熱量=0.24*1.24*10^-3*(60-20) でいいのでしょうか? (b)は(a)の式と同様のものを使用したらいいのでしょうか教えてください

  • 砂の比重

    砂の比重は、1.5くらいだと聞きました。 つまり、 1mの立方体に砂が入っているときの重さを求めるとき、 重さ=体積×比重 1(m)×1(m)×1(m)×1.5 という公式でOKなのでしょうか。 比重という意味が、いまいちわかりません。 以上、教えていただけないでしょうか。

  • 空隙率(空間率)の計算方法を教えて下さい

    100×100×100mmの立方体の空間に直径6mmの球を詰め込みます。 高さ100mmからはみ出さないように(つまり立方体に全て収まるように)詰めた場合のスキマ(球以外)の体積はどのようにして求めるのでしょうか。計算式を教えて下さい。 (実際は球の総重量を計算する為に知りたいので、そちらをダイレクトに算出する方法でも構いません) よろしくお願い致します。

  • 物理(熱の移動)について

    以下の問題の解き方を教えて下さい 面積20平方メートル、厚さ0.1mの壁がある。内側が30度、外側が-10度であった。 600秒間にこの壁を伝わる熱量を求めよ。壁の熱伝導率を0.15J/(m*s*k)とする 答え・・・2.6 * 10^3 J 熱量Q = 熱伝導率 * 断面積 * (温度差/厚さ) * 時間 に当てはめましたが答えが合いません。

  • 気体の熱力学で温度差∝圧力???

    小生は60歳代、高校物理で習った経験しかありませんが最近、暇に任せて気体の熱力学という本を読んでいたら我流で変な解釈に請ってしまいました。しかし意味がわかりません。 (1)比重=質量/体積、 (2)比重×比熱≒一定値、 (3)熱量=比熱×質量×温度差  (4)熱量=体積×圧力 という基本的な式を本から拾い出し変形していくと・・・ 熱量=比熱×(  質量 )×温度差   =比熱×(比重×体積)×温度差   =(比熱×比重)×体積×温度差   =体積×(比熱×比重×温度差)   =体積×(  圧力     ) ∴ 圧力=(比熱×比重)×温度差 よって圧力は温度差に比例する??? コンピュータのシステムエンジニアを永いことやっていたので何でもかんでもこじつけて考えるクセがついてしまいました。 上記の式は全くのナンセンスなのか、何かの意味をもつのか? どなたかコメントをください!

  • 体積が1平方メートルの立方体の1辺の長さは何mですか?

    体積が1平方メートルの立方体の1辺の長さは何mですか? 私はかなり阿保なので、かなり時間かけてます;;ハハ…; 誰か、分かる方は、良ければ教えていただけませんか? 急いでるので、出来れば宜しくお願いします!!;

  • 熱量計算

    省エネを行う為に熱回収装置を製作予定です。 そこで、効果検討する為に熱量計算をしなければなりません。どなたか計算式でも教えて頂けませんでしょうかお願いいたします。 質問) 500リットルタンクに20A(2インチ)のステンレスコイルを9m設置します。 ステンレスコイル厚さ2mm 表面積7690cm2  タンク内水温20℃ ステンレスコイル内(温水60℃・180リットル/h) 1時間あたりのタンク内の水温は何度上昇するのでしょうか?