• ベストアンサー

藤本ひとみさんの小説の続き?

erisuの回答

  • erisu
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.2

アストレイアじゃなくて、アストライア。すみません。

関連するQ&A

  • 藤本ひとみ先生の本

    5、6年前にコバルト文庫から出ていた藤本ひとみせんせいは今何をしているのでしょか?今も本を書いているのでしょうか?もう、コバルト文庫から本を出さないのでしょうか?

  • 藤本ひとみさんのコバルト文庫シリーズ

    昔、藤本ひとみ先生がコバルト文庫で「マリナ」「銀バラ」「花織」等のシリーズを書かれていましたよね。(他の出版社でも{ユリナ}{テーヌ・フォレーヌ}とか)あれから、たぶん10年程、書かれていませんがどうしてでしょうか?ちょっと違うタイプのようなのは出版されているみたいですが・・。私は藤本さんの少女小説がすごく好きなのですが、もう書かれないのでしょうか?次を読みたくて歯ぎしりする程です。出版社に聞いた所、「予定はない」と、ちょっと怖かったです。

  • 藤本ひとみのあとがきでショックを受けた記憶

    学生時代、藤本ひとみのコバルト文庫をよく読んでいました。 未完結の作品もあり、大人になってからも年に数回程度は 書かれた本をチェックしていたのですが…。 あるとき、彼女が書いた一般本か何かのあとがきで、 コバルト文庫時代のファン?に対するような感じで、 「いつまでも子供っぽいものを読んでないで大人になれ」的な (元の文は覚えてないのですがニュアンスがそんな感じだった) ことが書かれていて、すごくがっかりした記憶があるのです。 そのあとがき、もう一度どんな文だったかちゃんと見たいのですがどれだかわからなくなってしまったので、心あたりのある方、教えていただけませんか。

  • 藤本ひとみ(コバルト時代)のような本

    藤本ひとみがコバルト文庫で書いてた様な本を探してます。 ファンタジーじゃない恋愛モノです。 最近店頭のコバルトを見てるとなんだか ファンタジーばっかりみたいで…。 サスペンスは絡んでても大丈夫です、恋愛モノであれば。 一度質問に出したんですがダメだったんでもう一回チャレンジです! よろしくお願いします!!!

  • 新井素子さん・藤本ひとみさんについて

    何かの記事で「扉を開けて」の続編らしきお話が雑誌に掲載されたことを読んだのですが、なんの雑誌だったのか、ご存知の方教えてください。(「絶句」の続編とかもあれば教えてください) また、現在藤本ひとみさんは大人向けの小説ばかり書いておりますが、コバルトにはもう掲載されないのでしょうか? ほとんど全てが未完のままで気になっています。 完結が気になってしかたないです。 あらすじ的なものでいいので最後はこうなるとか教えて欲しいものです。

  • 藤本ひとみ先生がコバルト文庫内で例えた古典悲劇

    もう10年以上前に読んでいたコバルト文庫の中で、思い出して気になっている箇所があります。 藤本ひとみ先生が書いた本で、たぶんまんが家マリナシリーズだったと思うのですが、古典悲劇についての話が出てきました。 「その侍女は、自分の事をしらない貴族を愛し、彼の知らないところで命をはって救おうとするのよっ!」みたいな事をマリナちゃんが言っていたと思うのですが、これってどの話に出てきたのでしょう。何の悲劇の事を言っているのか知りたいのです。思い出したいけれど、思い出せません… 知っている方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。 全てがあいまいな記憶ですけど…よろしくお願いします!

  • 藤本ひとみ著 テーヌ・フォレーヌシリーズについて

    テーヌフォレーヌ 恋と戦いの物語シリーズについてです。今手元に ”王女アストライア””王都の将アレク” ”テセウスの誘惑””水晶宮のエリス” があります。 この続きってあるっぽいような終わり方なんです。この続きって別の文庫とかで出てるのでしょうか?検索などしてみたんですが、作者は他の本をまだ出されてるので現役のようですが。もし情報があれば教えてください。

  • 西洋歴史小説のお薦めはありますか

    西洋歴史小説を探しています。 このカテゴリーを得意とする作家は少ないような気がします。 塩野七生・佐藤賢一・藤本ひとみしか知りません。 他に有名な作家や作品があれば教えてください。

  • ジュニア小説が好きな方に質問です。

    大人過ぎず子供過ぎない本探してます。 いわゆるジュニア小説と言うんでしょうか? 例えば、コバルト文庫の藤本ひとみとか好きでした。 花織シリーズとかマリナシリーズとかです。 同じ系のグッとくる恋愛小説知りませんか? 最近ドロドロの本読みすぎてしまって…(笑)。 ファンタジーはニガテです。 ちょっと注文が多いですが、オススメ教えてください。 よろしくお願いします!

  • 藤木稟が好きな私にお勧め小説教えて下さい★

    朱雀シリィズ、CROCK大好きです こぉゆぅ感じの小説がもっと読みたいんですけど面白ければ結構何でも読むのでお勧めあったら教えて下さい♪ 京極とかも読みました 小野不由美も大好きです 歴史モノもファンタジも好きで藤本ひとみのような情熱系も漫画家マリナシリィズみたいなギャグ系(?)も好きで 仁川高丸のような癖のある小説も山本文緒のような女性作家も好きなんです~ 最近は田口ランディのコンセントを読んだんですけど初めは面白かったんですけどどんどん主人公を特別扱いしてきたんでなんかイヤになりました・・・ 今は中断した乙一のGOTHを再び読んでます この人のはこれが初めて読むんですけど何か疲れます。 一度投げ出したものの他で結末を軽く聞いてまた興味を惹かれて再び読んでます 誰が死ぬのかしら~・・・