• ベストアンサー

iPod購入者さんにおききしたいのですが

今、MP3プレーヤーを買おうとしているのですが、何を買おうかまよってます。 そこでなんですが、iPodの性能を評価して教えていただきたいのです。少々辛口が望ましいです。 1音質 2操作性 3携帯性 4付属ソフト の面で教えていただけるとうれしいです。 その他、知っておいたほうがいいところも教えてくれるとうれしいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • brian
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.3

購入して一ヶ月ほどです。 1音質 買う前に情報収集してるときは音質は期待しないほうが…ということでしたが、私は気に入りました。MDよりずっとマシだと思います。普通にiTunesを使ってMP3の192kbpsでエンコードしてます。 2操作性 これはほぼ完璧だと思います。始めから直感的に使いこなせるし、慣れるとさらに上手く使えるようになると思います。あえて苦言を呈するなら、プレイリスト内のシャッフルのON/OFFを、いったんメニューに戻らないで出来るようにして欲しかったことぐらいでしょうか。 3携帯性 私はこの大きさで十分です。20Gを使用してますが、ちょうど手のひらのなかでしっくり収まるというか、安心する重さです。煙草の箱よりひと回り小さいぐらいなのでジーンズのポケットに入れていても窮屈ではありません。 4付属ソフト iTunesは非常に優れたソフトだと思います。私の古いPCでは多少重く感じられることもありますが、何千曲と管理するのには適していると思います。オーディオと繋げてジューク・ボックス的に使用するのにも適していると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • xxmoonxx
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.2

最近20Gを購入しました。通勤時に使用しています。 1.音質  そんなに悪くはないと思います。  ただ、付属のイヤホンの評判はあまりよくないようですね。  わたしはsonyのイヤホンで聴いてます。  友人に聴かせたところ、案外音いいんだね、とのことでした。 2.操作性  親指のみで操作できます。  これは個人的に気に入ってる特徴のひとつですね。 3.携帯性  わたしの使ってる20Gは158gなんだそうですが、多少重く感じます。  携帯電話くらいの重さを期待していたというのもあるかもしれませんが。  miniは108gで、胸ポケットに入れておけると聞きました。  でも操作性の話に戻ってしまいますが、操作時にその都度本体を取り出さなければなりません。  別売のリモコンを使えば問題なさそうですが、液晶がないので購入を迷っているところです。 4.付属ソフト  iPodに曲を入れるソフト「iTunes」のことですよね。  これは使いやすいと思います。iPodを繋げば勝手に同期してくれますし(他もそうなのかな?)。  iPodのためだけでなく、パソコンで曲を聴くのにも重宝してます。 わたしが最も気に入っている特徴は容量です。 家にあるCDをまるごと持ち歩けるのは魅力ですね。 買ってよかったと思ってますので、質問者さんにもお勧めします。 辛口評価ではなかったですね(笑)。すみません。 参考になれば。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「ipod」で検索すると同趣旨の質問・回答が多数あると思いますので御参照下さい。 1音質は普通でしょうか…  付属のヘッドフォンはお好みの物に変えた方が良いかもしれません。 2慣れるまで戸惑うかもしれませんがクイックホイールの操作性は抜群です。 3miniは携帯性も申し分ないです。ただ普通のipodは正直ポケットに入れて持ち歩くには大きいです。 4付属ソフトというのはituneの事でしょうか? フリーソフトですので、アップルのサイトからダウンロードできます。一度使用されてみては如何でしょうか。 普通のipodはとにかく傷がつきやすいです。私はあれこれカバーをつけたりするのが好きではないのですが、液晶部の保護フィルムだけは購入された方が良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MP3プレイヤーの購入に関して、iPodなど…

    MP3を購入しようと思っているんですが、iPod nanoの新しいやつか、gigabeat T401S を購入しようか迷っています。 iPodは音質が悪いと有名ですが、どちらかと言えば自分は今まで音質についてあまり気になった事はありません。 強いて言えば、携帯で着うたをとって、この音悪いな~と思う程度です。 ちなみに、今まではオリンパスのMP3プレイヤーを使っていましたが、音質については気になりませんでした。 使用しているのは、Windows XP でWindows Media Player です。 そこで、iPodの良い点、悪い点など教えていただけると嬉しいです。 加えて、その音質を改善する方法なども教えていただけると嬉しいです。 また、gigabeatについても知っている方は教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • iPodの便利な面

    こんにちは。 現在音楽プレーヤーとして携帯電話を使用しているのですが、 携帯電話とiPod nanoなどの音楽プレーヤーはどちらが音質がいいですか? iPodとかはその他の面で便利でしょうか? また、iPodは買う価値があるでしょうか? 利用しているひと、便利な面、音質の面などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ipodを購入したいのですがどれを選べば良いのか全く分かりません。

    既出な質問であればお許し下さい。 しかしながら当方はMP3プレイヤーに対して全く知識がないのでどれを選べば良いのかが分かりません。 現在自宅ではiTunesを使って音楽を聴いています。 これからは通勤やスポーツジムに通う時の為にipodを購入しようと思っています。 iTunesはAppleロスレスファイルで30GB近くあります。 今、買おうと思っているのはiPod Photo 40GB M9585J/AかiPod 80GB ホワイト MA448J/Aの2種類です。 出来るだけ良い音質で聴ける物を選びたいです。 その他の機能についてはさっぱり分かりません。 出来れば画像や動画も楽しみたいですがやはりそれよりも音質を重視したいです。 ipodは一度も使った事がないので後悔のない買い物をしたいと思っています。 どうかこんな私に良きアドバイスをお願い致します。<(_ _)>

  • ipodの音質

    最近気づいたのですが、iTunesで聞いている時は音質がまだよいのですが、ipodで同じものを同じヘッドフォンをつけて聞くと音割れしていました。 これってiTunesから転送するときに音質を下げたりしているのでしょうか? 昔友達に聞いた話なのですが、appleがAAC形式を普及させるためにmp3の音質を悪くしている。そうなのですが、これは本当のことなのでしょうか?? また、ipodより高性能で高音質(できれば画面つき)の携帯オーディオがあれば教えてください。お願いします。

  • COWON MP3 プレーヤーJ3-32G-WH

    タイトルのmp3プレイヤーに乗り換えようと思ってます。今まではiPod touchの第二世代を使っていましたが、動作が遅くなり新しいものを探していたらネットで評価が高かったこの商品にたどりつきました。実際のところ、音質も良いらしいし、FLASHが見れるという魅力な機能が満載だと思うのですが、一番気になるのは、iPodのときみたいに曲名やカバー写真が入るのかです。iTunesのように付属のソフトがあるのでしょうか。また、ない場合も簡単にそれらを入れることのできる方法はあるのでしょうか。そして、正直iPodとどちらにするのが賢明でしょうか。このプレーヤーの大きな利点なども教えて頂けたら幸いです。長くなりましたが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • iPodを購入したのですが・・・

    この前iPodの30GBを購入しました。 実際曲を入れて聞いてみたら前使っていたMP3プレーヤーのほうが音質がいいような感じがします。イヤホンを変えるといいとききますが、どのくらい変わるんでしょうか?? もうひとつ質問があるんですが音割れってどんな感じなんですか?? EQを変えてみたらなんか変な聞こえ方がしたんでこれが音割れかなぁと思ったんですが・・・ EQをオフにしたら直りました。 回答よろしくお願いします。

  • ipodかそれ以外(用途は車内オーディオ)

    こんにちは 現在主に車のオーディオとして利用していたipod nanoがボタン操作不能(PC読み込み、充電は可能。HOLD確認)になってしまったので新しいMP3プレイヤーを購入しようと考えています。 しばらくラジオでもいいかなと思ったのですが、やはりなにか物足りませんでした;; そこで、また新しいipod nanoを買おうと考えていたのですが、音質もよく、ipod nanoより安価なCOWON iAUDIO 7 i7-8Gというプレイヤーも見つけ、どちらにしようか迷いが生じたので意見を伺いたく質問させていただきました。 製品として考えるなら総合的にCOWONのプレイヤーのほうが私の中では評価が高いのでこちらを買うつもりなのですが、対応アクセサリーの豊富さや、使い慣れているという点で考えるとipodにしとくべきなのかと迷ってしまいます。 さらに、来年車を購入予定で、その際mp3プレイヤーをナビ上で操作できるナビを取り付けたいと考えています。そういったナビを調べてみると、やはりipod対応と明記されている製品が多い気がしました。 ipodとCOWONはどちらがオススメでしょうか。とても漠然とした質問ではありますが、何かご意見をいただけたら幸いです。よろしくおねがいします。

  • ipod touchの購入を前向きに検討しているのですが音質に関して質問させてください

    auの携帯電話に付属しているLISMOとipod touchの音質はどちらが上?もしくは同じくらいでしょうか?またPSPとau携帯電話とipodのどの順位で音質が良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipodとsonyウォークマン

    同じような質問があったらすみません 近々MP3プレイヤーの購入を考えています。 検討しているのは、ipodかウォークマンです 主に車での使用になる予定なんですが、どちらの方が車で操作するときに扱いやすいのでしょうか。 また、音質が違ってくるのであればそこも回答いただけるとありがたいです。  よろしくお願いします。

  • ipod購入について

    ipod購入について ipodをクリスマスプレゼントで購入しようと思ってます。 価格.comで最安を調べると、さまざまな型番のipodがあります。 http://kakaku.com/pc/mp3-player/ma_9/p1001/ 予算は15000円くらいです。 この予算ですと、ipod nano8GB/16GB ipod touch 8GB になります。 そこで質問です。 (1)…iPod touch MC086J/A (8GB) iPod touch MB528J/A (8GB) 上記の2機種の型番違いには何か性能が違ったりするのでしょうか? (2)…iPod nano MB732J/A ブルー (8GB) iPod nano MC037J/A ブルー (8GB) iPod nano MB905J/A ブルー (16GB) iPod nano MC066J/A ブルー (16GB) 上記の型番違いには何か性能が違ったりするのでしょうか? ちなみにプレゼントする相手(女性)は自宅に無線LAN設備がありません。 ipod touchをフルに活用できる環境ではないですが、 この点は今後無線LANルータを設置してあげようと思います。 ですので純粋にどちらがプレゼントされて嬉しいか? どちらが機能面、携帯性などが優れているか? などの意見を聞けたらと思っております。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 給料からの天引きについて、派遣で働いている人が控除金額の増加に疑問を抱えています。今年10月の給料から引かれた控除金額が以前よりも多くなり、それについて会社に問い合わせた結果、収入の増加や支給の改定によって控除金額が変動することがわかりました。しかし、1か月だけの収入増によって年間で多くの社会保険料を支払わなければならないことに納得がいかないと感じています。
  • 具体的には、派遣会社に友人紹介をしたことで得た所得や多く働いた日数によって、3月の給料が以前より高額になったと述べられています。その結果、年間の控除金額が増え、毎月7,000円、年換算すると8,4000円も多く天引きされることになりました。ただ1か月だけ一生懸命働いた結果、わずか4万ほど増収しただけで、年間で社会保険料などを多く支払わなければならないことに不満を抱いています。
  • このような状況から、給料からの天引きについて救済を求めることは可能でしょうか。現在の控除金額に納得がいかないという意見があり、社会保険料の改定や節税制度の導入など、解決策を模索しています。より公平な控除制度を導入することで、派遣労働者も公正な待遇を受けることができるようになるかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう