• 締切済み

中国語と仕事

今、とても中国に興味があって、中国語を毎日勉強しています。でも、なかなか覚えられません。やっと読めた漢字でもピンインは合ってるのに四声が違っていたり・・・。 何かいい学習方法はないでしょうか? あと、中国で今すぐにでも仕事をしたいのですが、私は高卒で、これといって能力はありません。こんな私でも中国で仕事をしたい場合どうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

  • jyapon
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

 ビジネスで通用するのは、中国語検定(以下、中検)では準2級(2005年6月実施の検定より2級に名称変更)以上だそうです。  ですから、私は中国語を使いこなせているとは言い難いです。  中検3級は、基本的な学習をすれば何とか合格できるレベルらしいのですが、中検準2級はとても難しいそうです。私は、次回の検定(2005年3月実施)に準2級を受けるかどうか迷っている最中です。  ただ、中検等の試験は、自分に自身をつけるための参考程度にしておかれたほうがよいと思います。  試験でいくら高得点を取れても実際に話せなかったら意味がありませんからね。  中国語学習で一番大切なことは、ネイティブスピーカーの方の発音を徹底的に真似て、何度も繰り返し声に出して発音することだと思います。  とても地味で面倒なことですが、それがやはり大切なことだと思うのです。  頭で考えて話している段階ではまだ話す練習が足りないと思います。自然に発音がスラスラ出てくるまで何度も発音の練習をすることが重要だと思います。  中国語を流暢に話せるわけではないのに、生意気なことを言ってすみません。  回答が遅くなりすみませんでした。

参考URL:
http://www.chuken.gr.jp
  • jyapon
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

はじめまして、xiangyuanさん。  私も中国語を学習している一人として、少しばかりお役に立てればと思い、回答させていただきます。  先ずは中国の就職についてですが、大連でのコールセンターというのはいかがでしょうか。(既にご存知だったらすみません。)  主に日本語を使う職業なので、中国語を話せなくても業務に支障はないと思います。  このコールセンターをきっかけに他の職業への転職も可能になるかもしれませんよ。  次に中国語学習についてですが、やはり、NHKラジオの中国語講座(10月~3月開講)がお勧めですね。  私は、昨年の4月から中国語を学習し始めたのですが、もう4度も入門編を聞いています。  テキストは月に350円とお手頃な価格ですし、毎日20分だけの無理のない学習なので、やはり、これが一番!という感じです。  ラジオの中国出身の先生の発音をそっくりそのままコピーする形で繰り返し発音するとよいと思います。  もう12月になってしまいましたが、全くの初心者でなければ、今日からでも大丈夫だと思います。  ラジオだけでは不安でしたら、検定を受けてみるのはいかがでしょうか。  日本で一番ポピュラーなのは、「中国語検定」で、中国での就職で一番有利なのは、「HSK(漢語水平考試)」です。  私は、今年6月受験の中国語検定で3級を取得しました。  いつもぐーたらしている私でも検定の前はさすがに頑張りました。  そして、今年の夏、中国に旅行に行き、自分の中国語がどれだけ通じるのか試してみました。  中国で実感したことは、やはり、発音は大切だということです。  学習したことはほとんど生かされましたが、少しでも四声が間違っていたり、発音が不明瞭(そり舌音で、舌を上に巻いていないなど)だった時は、中国語は伝わらず、現地の方に「あ~、あ~?」と聞き返されてしまいました。  聞き取りも難しいのですが、自分の言いたいことを伝えることの難しさを実感しました。  私は、経済的な余裕が出てきたら、語学教室に通おうと思っています。  xiangyuanさんも頑張ってくださいね。  最後に、学歴は関係ないので、悲観的にはならないでくださいね。                                

参考URL:
http://www.asahi.com/job/special/TKY200407220347.html
xiangyuan
質問者

お礼

お返事遅くて申し訳ありません。やはり、中国語検定3級は難しいですよね?中国語を得意とするのは何級以上なんですか? あと、学歴は関係ないと言ってもらえてうれしいです!!私もJYAPONさんみたいに3級を取れるように頑張ります!すごく勇気付けられました!ありがとうございました!

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.4

こんにちは(^。^) 「今、とても中国に興味があって、中国語を毎日勉強しています。でも、なかなか覚えられません。やっと読めた漢字でもピンインは合ってるのに四声が違っていたり・・・。」 わたしも中国語学習という面では長いですが、今だにピンインも発音もあやふやです(^^ゞ 「何かいい学習方法はないでしょうか?」  予算はかかりますが、独学よりは学校へ行かれたほうがいいです。 そして漢字は日本人ですからある程度わかりますが、ネックとなるのはヒアリングでしょう。とにかく「音」に慣れて行くことだと思います。 わたしの経験から言うと基礎の時は日本人の先生、中級以上、口語の授業であれば中国人の先生に教えていただいたほうが覚えやすいような気がします。 「あと、中国で今すぐにでも仕事をしたいのですが、私は高卒で、これといって能力はありません。こんな私でも中国で仕事をしたい場合どうしたらいいでしょうか?」 これも経験者なのですが・・・ 学歴は関係ないです。 わたしの知人も高卒でしたが某有名企業の現地事務所で働いてましたよ(^^)v 現地採用の場合、「即戦力になるか」「すぐに働けるか」「長く勤められそうか」が選択のポイントになっているように思います。 質問者さんが男性か女性か、そして年齢によってアドバイスが異なってきますけど、 1. 日本で中国派遣の可能性のある仕事を探す(転職する) 2. 中国現地で就職活動をする があります。わたしも留学から2番の道を選んだ一人なのですが、(それゆえに留学先も仕事の多い都市を選び、学業の傍ら就職活動してました) 正直待遇においては1番の場合で来られた方とは大きな差があるのが現実です。 ただ、1番の場合はすぐに行けれるかどうかはわからないし、帰任命令が出るとかえらなければいけません。でも中国とは全く接点がなくても派遣の機会がありえるわけです。 質問者さんが2番の選択を選ばれるのであればまずは就職活動を兼ねて留学することからでしょうね。そして現地の人材派遣会社に登録し、希望の条件が見つかれば面接を受けてゆくことになると思います。 ただ、実際現地で働くということは予想以上に苦しいものが待ち受けていたりします。それに待遇の相場も下がってきています。 家賃、保険、帰省費用などは基本的に自己負担になりますので、これで生活できそうか、シミュレートしてみたらよいかと思います。 1番の道が理想ですけど、2番も2番で良いところはあります。 どちらの道にしても留学をして決めることもありですしね。 まだまだお若いのですから自分の可能性を試したらいいと思います。 やらずに後悔するのだけは避けましょう!

xiangyuan
質問者

お礼

お返事遅くなりましてすみません。学歴は関係ないと言ってくれて感謝しています。私は今、学歴がなくてとても悩んでいたのでそう言ってもらえて、とても嬉しいです。これからは、独学をやめて学校へ行こうと思います。アドバイスよりお礼の文の方が短くてごめんなさい・・・。でもものすごく感謝してますし、嬉しいです!CHANEESEさんの回答(他の質問の)楽しみにしています!本当にありがとうございました!

noname#27172
noname#27172
回答No.3

日本人が中国語を学習すると必ず漢字を過剰意識します。初歩の段階では漢字よりも とにかく耳で音を覚えてください。私の場合は 英米人向けの教材を使いました。中国語の学習者は文章は読めるのに聞き取れないといおう現象が英語よりも顕著に現れますので、とにかく「音」です。

xiangyuan
質問者

お礼

なるほど!「音」ですね!?これからは聞き取りも同時進行していこうと思います。いいアドバイス有難うございました。私も英米人向けの教材探してみます。

  • toro39
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.2

中国で仕事をするなら、やはり中国語は必須です。 ♯1の方のおっしゃるとおり、最初に語学留学をして中国語を身につけながら就職に関する情報を集めるのが良いと思います。中国には、日本語が話せる中国人もたくさんいますし、なにか「売り」がなければ、すぐに就職先を見つけることは難しいと思います。中国語を話せて、その上、日本人ならではのきめ細かいサービスが提供できるということで、留学後に、ホテルなどで働いている日本人はとても沢山います。 日本語教師などは、現地の言葉が話せなくとも、仕事をすることが出来ますが、基本的には資格が必要です。資格がないままに教師をしている方も、アジア圏ではたまに見かけますが、私はあまりお勧めしません。 中国語の勉強も現地では進歩が早いです。発音に関しては、あまり使わない単語は2声と4声がごっちゃになったりして苦労しましたが、現地で日常会話で使っていた単語は、発音のことなど考えずに自然に使えるようになっています。 日本では、中国で買った日本の好きなアニメを繰り返し、全部覚えてしまうくらい聞き込みました。それで覚えた言い回しはとても役に立ちました。たくさん聞いて、沢山話すことです。頭ではなく、身体で覚えるとよいと思います。

xiangyuan
質問者

お礼

悩んでいる私にぴったりの回答ありがとうございます。これからは留学と資格取得も視野に入れてがんばって行きたいと思います。あと、アニメも持っているのですが、会話が早すぎて聞き取れず見るのを諦めていましたが、もう一度チャレンジしてみます。本当にありがとうございました!

  • shangyan
  • ベストアンサー率41% (117/284)
回答No.1

日本で悩んでいても仕方がないので、すぐにでも中国に行くことだと思います。 中国語を勉強し、かつ中国で仕事をしたいとなれば、まずは中国に語学留学に行くのがいいと思います。語学の勉強もできるし、就職についての情報も得られるでしょう。勉強しながら就職活動するのがいいと思います。 言葉が不自由で働くのはなかなか難しいと思います。職場で使うビジネス中国語を別に勉強しなければいけないですし。 中国での就職は職務経験と語学力があれば有利です。

xiangyuan
質問者

お礼

やはり中国で仕事をする場合は中国語が話せなければ不自由ですよね?ビジネス中国語も勉強しなければ・・・。 中国留学をまずしてみようかと思います。 為になるご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国語

    中国語を勉強しています。 今のやりかたは、中国語文章の単語を 中国語から日本語  日本語から中国語に書けるようにする。 文章を中国語から日本語  日本語から中国語に書けるようにする。 読めるようにする。という感じです。 問題はピンインなのですが、中国人の方もしくは 中国語を話せる人は漢字を見てピンインを書くことができるのでしょうか。 ピンインを覚えて書けるようにならないといけないのでしょうか。

  • 中国語、壁を越えたい。

    今、中国語の高級レベルの勉強をしているのですが、一定の壁が越えられません。 私が中国語を話すとき、 日本語で話す内容を考え→漢字に置き換え→中国語のピンインにして→口から発する という過程を経ています。 学習を続けるうちにこの変換のスピードが速くなり、日常会話には困らなくなりましたが、なんとかこの状態を脱して、中国語で考えて自然と口から出てくるようになるレベルに達したいと考えています。 しかし、どうしてもこの「漢字に置き換える」という過程を省くことができません。 同様に、中国語を聞いたとき、 中国語の音→ピンインで単語に分ける→漢字に変換→日本語の意味 となります。 音から意味をイメージできません。 頭の中で漢字に置き換えていると、会話から思考が一テンポ遅れてしまいます。 この過程を省くためには、単語を覚える段階で音から意味をイメージするようにすればよいと思うのですが、うまく行きません。漢字のイメージが強いのです。学習するときは、どうしても最初に漢字が目に入りますから、漢字+意味というくくりで頭に入れてしまいます。 他の学習者の方も同じような感じなのでしょうか。 この「頭で漢字を思い浮かべてから話す(中国語を耳にしたときに漢字に置き換えてしまう)」という壁を越えるには、普段の学習の場面でどのような訓練をすれば効果的でしょうか。アドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 中国語

    中国に興味があります。 中国語を勉強しようと思っているのですが、 よい学習方法はありますか? 毎日学習の時間を確保するつもりです。 どうその時間を使えば一番有効でしょうか? 学習をどう進めていくのがベストなのか教えていただけるとありがたいです。

  • 中国語のピンインの覚え方

    中国語の勉強を1ヶ月ほど前から開始しました。 漢字は割と覚えやすいのですが、どうしてもピンインの暗記が困難です。ピンインの覚え方でよい方法をご存知の方、お願いいたします。

  • 中国語単語を覚えるには?

    たびたび、すみません。 初級なのですが、中国語単語を覚えるには、やはり、ローマ字のピンインと意味をひたすら暗記して、そこに漢字を上乗せする方法がベストですか? ピンインがローマ字なので、とても違和感があり、むしろ、日本語の音読みを活用して、覚えてゆきたいのですが。。。。 それとも、常用漢字的な基本漢字を一個づつ、ピンインと漢字を覚え、それをあとから、単語を覚えた方がいいですか。こっちのほうが、総体的に学習できるような気がします。 今、ドリルをやってます。。。ドリルの次は、何をすればいいですか。英語のように、 1. 基本文法 2. 基本単語 3. 長文読解 4. 過去問(中国語検定) のような流れですか。今は、テレビで中国語しかやっておらず、独学です。やはり、スクールに通ったほうがいいでしょうか。ちなみに、英語はマスターしてます。 宜しくお願いします。

  • 中国語の勉強方法を教えてください。

     こんにちは。中国語初心者です。現在、勉強方法で悩んでいます。   ピンインと漢字と意味をうまく覚えることが出来ません。3つのうちで、覚える順番のようなものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。  

  • 中国語の方言について

    中国語の方言はものすごく多いと聞きますが、 どのように何が違うのでしょうか。 今私は、普通話を勉強しているのですが。 例えば、方言によって文法が違うとか、ピンインの発音、ピンインのつづり、漢字の書き方など。。。 質問の意味が分からなかったらごめんなさい。

  • PCでの、中国語入力について

    現在、中国語を勉強していて、覚えたフレーズをWordなどに入力したいのですが、 ピンインで中国語を入力したら、一緒に漢字の上か下にピンインが入力されるようにする事は可能ですか? 現在はピンイン入力で漢字に変換してるだけで、発音がわかからなくなる事が多いので。 参考書のように漢字とピンインをセットで入力したいです。 お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 中国語の独学について。

    中国語を一人で勉強しているのですが漢字やアルファベットは覚えられても声調ついているピンインが覚えられません。 特に今のところ検定などを受けるつもりはないです。 覚えたほうがいいですか?

  • 中国語の初心者です。

    中国語は、ピンイン、声調を覚え、漢字の書き取りを一生懸命やればできるようになるのでしょうか?回答よろしくお願いします。今、ラジオ会話で勉強しています。