• ベストアンサー

ビンディングについて

Javacの回答

  • ベストアンサー
  • Javac
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.2

製品として2つ付属しているのなら、販売店にきっちり文句言いましょう。それこそ強気で。 それが面倒なら、もしくは、一つしか付属しないのであれば、着脱の多い足側につけましょう。 (レギュラーだったら)左足は、休憩時以外はベースプレートと接触していますので、カバーがなくても雪詰まりはないと思います。 ちなみに、私が愛用しているFluxには、そのようなカバーは付属してませんが、今のところ問題はありません。 但し、どうしても着脱の多い足側のネジは緩みやすいですね。

kemuriman3
質問者

お礼

はい、お店に問い合わせた所、一個あまってますといわれました(´Д⊂グスン 入れ忘れるなよ・・・。 ベースカバーこれで二つそろいます そろわない時などの付け方などありがとうございました

関連するQ&A

  • スノボのビンディング

    ボード初心者です。 ボード一式を借りたもののブーツが合わず、新調したらビンディングが合わず、ブーツ+ビンディングを購入したら、別の板+ビンディングが手に入った、という事態になりました。 こちらに買ったブーツが合えばビンディングを返品しようかと思っているのですが、合わせてみるとヒールカップ?の内側の金具がブーツより多少狭く、踵を入れるとブーツのソール(ゴム部分)に食い込んで、擦れて痕ができるようです。こんな状態でも滑るには支障ないでしょうか? 買ったビンディングはお店でブーツに合うのを見てもらったので問題はないと思うのですが、手持ちで事足りるのであれば出費を減らしたいので・・・。 アドバイスお願いします。

  • ビンディングの取り外し方

    知人からスキーの板を買ったのですが、ルックのNX11(レンタル用ビンディング)にリフターが付いています。リフターを外したいのですが、つま先部分のカバー(スライドする部分)が外れません。スライドさせてもネジが見当たらず困っています。特殊なはずし方があるのでしょうか?教えてください。

  • ビンディングで迷っています

    昨シーズンビンディングが壊れてしまいまして この機会に全て新しいものにしようと考えています。 ボードとブーツは決まっているのですが、ビンディングが2つで迷っています。 私自身はボード7年目ですが年数回程度で がっつり滑ってはいません。 今期からキッカーにもチャレンジしていきたいと考えています。 身長174cm体重67kgです。 また ボード:desire 155/NOVEMBER ブーツ:ID 25.5/DEELUXE にする予定で、 ビンディングを TT30/fluxとmission/Burton で迷っています。 たくさんの人の意見が聞きたいです。 オススメを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ボードの板、ブーツ、ビンディングに関して

    ボードは超初心者です。先日、友達からビンディング無しのボードを頂きました。基本的にすべてのビンディングはどのボードでも取り付け可能なのでしょうか?すべてのブーツはどのビンディングでも対応するのでしょうか?よく分からないので教えて下さい。例えばこのブーツとビンディングは取り付けできない等。。

  • メンズのビンディングでも大丈夫ですか?

    はじめまして☆ スノーボードを始めたばかりの初心者です。 今までボード一式をレンタルしていたのですが、来年は自分のボードを買いたいと知人に話していました。 そしたら前使っていたビンディングを頂けることになったのですが…メンズものみたいなんです; 私のブーツのサイズは23㎝(女です)で、ビンディングはバートンのミッションのSです。 調べたところ22~26㎝のブーツなら大丈夫みたいなんですが、レディースの板とブーツに、メンズのビンディングの組み合わせは問題ないのでしょうか? また、バートンのビンディングに他のメーカーの板は合わないとかはあるんでしょうか? なにもわからなくて困っています; 教えていただけると嬉しいです!!!

  • FLOWのビンディング

    こんにちは。私は今FLOWのビンディングを使ってます。しかしどうもボードが重いように思います。私は女ですが男性が使っているボードよりも明らかに重いのです。板はレディースを買ったので板のせいではないと思い、ビンディングがFLOWなので重いのかと・・・実際FLOWのビンディングはいかがなものなのでしょうか?もしビンディングだけ買い換えるなら、店に板とブーツも持って行ったほうがいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 大きいビンディングはなぜいけないのですか?

    ブーツのサイズが24.5cmでLサイズのビンディングを使用しています。 確かに、前方(足先)の固定部分はゆるゆるですが、足首部分は しっかりと固定されているので、足は動きません。 前のシーズンからボードを始めて、今は普通にターンができるようになりましたが、スピードを出すとよく転んで、なかなか上達しません・。 上達しないのは、もしやビンディングのせいかな~?と道具のせいにしたくなってきたのですが(笑)ちゃんと固定されていて足が動かないのだったら、Mサイズに変えた所であまり変わりないですよね? そもそも、なぜ大きいビンディングはいけないと言われているのでしょうか? ここの回答次第で買い替えを決めようと思っているので、宜しくお願い致します。

  • ビンディングが外れない

    こんにちは. キスマークのステップインのビンディングを板から外そうと思っているのですが,板とビンディングをネジで留めてあるところのカバー(下のページの真ん中の丸い黒いヤツ)が外れずできません.説明書にものってないんですし強引に外そうとするとペキペキ音がして折れそうです.これってどうやって外すのでしょうか? タイプは⇒http://image.www.rakuten.co.jp/kissmark/img10191031502.jpeg と同じものです.

  • バートンビンディングのネジ

    バートンのビンディングを付けていますが、板を買い換えるためビンディングを外そうと考えています。 気になったのが、付属していたネジが普通のネジと違い樹脂のうような物がネジの溝についおり、おそらくゆるみ止めと思いますが、再使用は可能なのでしょうか?

  • ビンディングとブーツのサイズ

    K2のボードとビンディングとブーツを別々の人から 頂く事になったのですが、ビンディングのサイズがSMで 23.0センチから25.5センチって言われたんですけど、 26.0センチのブーツは無理ですか? 教えてください。お願い致します。