• ベストアンサー

アプリケーションを選択しそこなった時

teamuxの回答

  • teamux
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

目処が立ちそうだったのですが容量不足とは残念でした。ただ、このままではwin自体も不安定になりかねないので不要なファイルのバックアップとか削除でHDDを整理してみてはいかがでしょうか。

yamashita3
質問者

補足

おはようございます。再々度の回答ありがとうございます。「TEMPに充分な空き容量がありません」ということですので、決死の覚悟で、TEMPフォルダを削除してみました!が、お察しの通り即ごみ箱から回収することに・・・。何を削除するべきなのか迷うばかりで、過去の質問も参照してみましたが、どうも今一つ理解できません。ディスククリーンアップ位しかできない超初心者な私にも出来る「不要なファイルの削除法」はありますか?よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • アプリケーションを選択し間違えて開いた場合

    WindowsNT4.0を使用しております。 ファイルのアイコンをダブルクリックし、アプリケーションを選択して開くときに間違って『このファイルを開くときはいつもこのアプリケーションを使う』にチェックをつけて開いてしまいました。 元に戻す方法はあるのでしょうか?? 教えて頂きたいので、お願い致します。

  • アプリケーション選択

    WindowsでCドライブにあるDELL.SDRファイルをダブルクリックし”このファイルを開くアプリケーションを選択”で一番上にあるアプリケーションを選択してOKを押してしまったのですが、もとの何も選ばれていない状態に戻せるのでしょうか。

  • 「アプリケーションから開く」で選択したものを、やり直すのって?

    ある音楽ソフトを再生しようと思ったら、「アプリケーションから開く」ていうウィンドウが開いたので、「これらのファイルを・・・」にチェックを入れて、「その他」ボタンをクリック。real playerを選択して開いたのですが、その音楽ソフトを開けなかったので、指定の mid radio player をDLしたら 再生はできるのですが、mid radio player が起動する直前に一瞬だけ、元のreal playerを選択したことを示すウインドウが開くような残像がでるのです。 これをなくすにはどうしたらいいのでしょうか?  また、real playerを選択したあと、元の状態に戻し、別のアプリケーション(例えばWMP)を選択しなおしたかったら、どうしたらよかったのでしょうか?  

  • ダウンロード「開く」アプリケーションのことで・・。

    PC初心者です。 ウィンドウズ2000を使っています。ファイルをダウンロードしてPDFファイルなどを「開く」時に、アプリケーションの選択することができますが、間違えて「いつもこのアプリケーションで開く」をチェックしてしまいした。そのため、次から開こうと思ってもいつも同じアプリケーション(私の場合、ワード)が開いてしまい、肝心のデータが文字化けしてしまい見ることができなくなっています。これを解除するにはどうすればよいですか?  よろしくお教えください。

  • 起動させる際のアプリケーションの選択で

    今までDVDやCDをトレイに入れ起動させる際に 開くアプリケーションの選択の画面が出てきて その時ごとに起動させるアプリケーションの選択を 行っていたのですが、今回「この種の起動の際は常に このアプリケーションを選択する」(?)みたいな ものにチェックをしたままOKボタンを押してしまい 自分の好きな選択が出来なくなってしまいました。 低レベルな質問で恐縮ですが、元の状態に戻すには どのようにすればよろしいでしょうか。 どうぞ教えてくださいませ。

  • アプリケーションの選択

    初めて観る動画のリンクを再生しようとしたら「ファイルを開くアプリケーションの選択」というのが出てきて、よく分からなかったのでrealoneplayerを選んだのですがよく観るとquicktimeを択ばないといけなかったようで、観る事ができませんでした。 なので、もう一度選び直そうとしたのですが「これらのファイルを開く時は、いつもこのアプリケーションを使う」というところのチェックを外していなかったようで・・・。 この場合、選び直すにはどうしたら良いのでしょうか。。

  • アプリケーションの選択

    Windows98を使ってる初心者です。 エクセルの勉強用ソフトの中のものなんですが、ウィンドウズのマークが ついたファイルを開こうとしたら、アプリケーションの選択をしなくてはなら ないみたいで、どれを選んでいいのかわかりません。 この場合はどうすればよいのでしょうか。 なんのことかよくわからないけど、適当にExcelのマークを選んでやってみたら、 Excelから直接AccessのMDBファイルを開くことはできません。 というメッセージが表示されました。 アプリケーションの選択のとき、下にあるいつもこれを使うとかのチェック欄に チェックが入ったままだったらしく、変更さえできずに困ってます。

  • ファイルを開くアプリケーションの選択について

    会社で前任者のPCと使ってますが、不要と思えるファイルを整理しようと、中身の確認をしてます。 その際、ダブルクリックすると「ファイルを開くアプリケーションを選択」表示になります。 どのアプリケーションから開くかわからない場合は、そのファイルに適用するアプリケーションがどれかを知る方法、もしくは起動する方法はないのでしょうか?

  • LINEでの「アプリケーション選択」について

    LINEをインストールしました。 友達を招待しようと思い、[招待]ボタンをクリックしたら「アプリケーション選択」が表示されました。 「アプリケーション選択」で表示されたアプリケーションは以下の通りです。 ・Bluetooth ・Gmail ・OfficeSuite Wi-Fi direct 皆さんに質問があります。 どれを選択すればいいのでしょうか。 それぞれ、どのようなモノなのかを説明していただけたら嬉しいです。 くだらない質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • ファイルを開くアプリケーションの選択

    exeファイルをクリックしたら、今まではこのファイルを開くアプリケーションの選択という文字が出てきたのですが、何にも書いてないアイコン(たぶんドライブ)アプリケーションで開いたら、File MSDXSND.DLL not foundという文字が出てきます。フォルダオプションのファイルの種類にはexeはありませんでした。SHIFTキーを押しながらファイルを右クリックしてメニューの中のアプリケーションから開くをしたのですが、この種類のファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使うの所がクリックできません。 どうすれば、このファイルを開くアプリケーションの選択が表示されるようになるのでしょうか?