• 締切済み

ウェルカムボードの素材

kumi_choの回答

  • kumi_cho
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私もウェディングの素材に関しては、かなり検索しました。(結局は自分で描きました。) さて、質問の件ですが、手作りペーパーアイテム用の素材では老舗(?)のサイトをひとつご紹介します。 沢山あるので、じっくり見ていただければよいかと思いますが、トップページから左のメニューにある「セットデザイン」へ行けば、色々な素材が一度に見られるので便利かと思います。 フレームでなくても、コーナー素材とライン素材の組み合わせで、十分、フレーム調デザインにアレンジできると思います。 好みのものが見つかるといいですね。

参考URL:
http://www.maruai.co.jp/pri/index.htm

関連するQ&A

  • ウェルカムボードのデザイン例

    ウェルカムボードを手作りしようと思うのですが、デザイン集などがのってるサイトはご存知ではありませんか?ちなみにイラストレーターで作成しようと思うのですが、使える素材などがあったら教えてください。

  • ウェルカムボードの作成について

    今回友人の結婚式のウェルカムボードを作る事になりました。 けっこうおおきなコルクボードを用意して、とりあえずオフホワイトに前面塗装したのですが、それに手書きで『Welcome Our Wedding・・・』などの文字を書くのですが、何色で書いたらいいのか迷っています。 薄いピンクにしたいのですがあまり目立たないかなとも思います。あと、ポスターカラーで書いたら水にぬれた場合色が落ちてしまいますよね・・。何で書けばいいのでしょうか? そして文字だけじゃなく、片隅にバラの絵を書きたいとも思っています。(文字よりも薄く) まったくいいアイデアが浮かばないので教えてください!

  • ウェルカムボードが売れない・・・

    少し前にウェルカムボードのサイトを立ち上げました。 しかしそのサイトが売れません・・・ ウェルカムボードは普通の物ではなく、iPadで見せる映像でのウェルカムボードでして、iPadのレンタル費用も含めて9,000円~という価格でやっております(オープニング特価として)。 自分では、映像でのウェルカムボードは目新しく、オシャレで、価格も9,000円とお手頃のため、かなりの注文を期待していたのですが、あまり注文がありません(全くないわけではないのですが、私が予想していた注文数には程遠い状況です)。。。 映像ウェルカムボードは魅力がない商品でしょうか・・・ また、そのサイトの直帰率が90%にもなってしまっております。 ネットでいろいろ広告を出しているのですが、直帰率が90%という事はほとんどの方がクリック後 違うサイトに行ってしまっているという事ですので、サイトも魅力がないサイトなのでしょうか・・・ 皆様のご感想を教えて頂けませんでしょうか。 こんなお願いですみませんが、よろしくお願いします。

  • ウェルカムボードについて

    ウェルカムボードを自作しようと思っているのですが(当方素人)、 このサイトにあるような似顔絵や衣装、背景は どのようにして作ることができるのでしょうか。 http://welcome.piary.jp/arrangement/portrait.html フォトショップやイラストレーターで作成可能なのでしょうか。 それともデザイナーの方に依頼するしかないのでしょうか。 恐れ入ります、よろしくお願いいたします。

  • ウエルカムボードのサイズについて(小さい?)

    質問させて頂きます。宜しくお願いします。 5月に挙式、披露宴が決まり、毎日いろいろ検討している最中です。 先日、ネット上で一目惚れしたウエルカムボードがあるのですが、大きさが「たて27cm・よこ24cm」となっています。(額含まず) http://www.maruai.co.jp/bear/shop/welcomeboard.html ウエルカムボードとしてはかなり小さいように思うのですが・・・。 デザインがとても気に入ったので購入したいのですが、小さすぎてウエルカムボードに使えないのでは?と考えています。 やはりこのサイズでは小さすぎると思いますか? また、小さくてもディスプレイ(飾り方)で、何かアイデアがあればお願いします。

  • ウエルカムボードのお手本

    ウエルカムボードを作成しています。 ローマ字でウエルカムと苗字を入れたいと思っていますが、自分で書いても綺麗に書けないので、そういうローマ字の書体が色々載っているサイトや、無料でダウンロードできるものをご存知でしたら教えて下さい。

  • A3のウエルカムボード

    HP上のフリー素材を活用し、 自宅のパソコンでウェルカムボードを作ろうと思っています。 A3のフレームを購入し、いざ印刷! というときに気がつきました。 我が家のプリンタはA3は印刷できないことを・・・。 おぉ、どうしたらいいんだぁぁぁって感じです。 拡大コピーも考えましたが、 白い部分が黄色く写るのが嫌で スピード印刷を売りにしている近所の印刷屋さんに相談したところ、ウチではできない、といわれました。 セブンイレブンのサービスを利用すればいいんでしょうが、悲しいかな我が地域にはセブンがない・・。 どなたか良い案をご教授ください!!

  • ウェルカムボードの文字をラインストーンで作る場合

    手作りのウェルカムボードを作成したいと思っております。 ボードの素材は鏡にして、文字をラインストーンでデコる際、 鏡に一度下書きのような感じでパソコンで作成した文字を移したいです。 この場合は、どのようにすれば良いのでしょうか? パソコンで作成した文字を上手く鏡に移せる方法はありますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 結婚式のウェルカムボード

    結婚式のウェルカムボードの準備で彼と意見が合わず困っています。 私はハッピービジョンという会社の商品が気に入り、購入したいと考えているのですが、彼は「ウェルカムボードなんて手作りすればいいじゃん」と購入には反対です。 しかし、私も彼もイラストもセンスも人並み以下だし、手作りすればと言うわりにはペーパーアイテム作りも協力してくれないので、結局ウェルカムボードも私一人で作ることになりそうです。なので、手作りは私の中ではありえません。 そこで、ハッピービジョンさんのウェルカムボードが購入できるように彼を納得させる(丸め込む)良い方法を教えてください。 ちなみに、購入したいのはハッピービジョンさんのストーリーウェルカムボードと言う商品です。 アーティストの方が、私たちの書きたいものを聞いて、完全オリジナルで絵を書いてくれます。お値段は37000円程...(彼は値段が気になるようです) 全てオーダーで、しかもウェルカムボード!!って感じではないので、式の後もインテリアとして飾りたいと思っています。 下記商品の画像です。 http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=274660&i=10000177&c2=3689748536 ハッピービジョンさんのHP ウェルカムボードの詳細や過去の制作事例があり(パソコンからしか見れませんでした) http://www.happy-vision.co.jp/ 最後まで読んでくれてありがとうございます。 初めての利用なので、もし失礼な事があったらごめんなさい。 よろしくお願いいたします。

  • ウェルカムボードの新規デザイン募集 相場について

    結婚式のウェルカムボードを販売するサイトを企画中です。 既存競合サイトを比較したところ、図案集から流用した同じようなものばかりです。 差別化のため、オリジナルデザインで出したいと考えています。 イラストレイターやグラフィックデザイナーにデザインを公募したいのですが、提示額の相場がわかりません。 技術的には簡単な部類なので、専門学生など幅広く応募を募る予定です。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示のほどお願いいたします。

専門家に質問してみよう