• ベストアンサー

起動時のパスワ0ド確認を無くしたい

Quattro99の回答

  • ベストアンサー
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.5

BIOSパスワードのことでしょうか? メーカー製PCで自動的にBIOSパスワードを設定するようなことはないと思うのですが。 取扱説明書に何か書いてないですか? 機種・型番はなんでしょうか? BIOS画面にそれらしいものはありませんか?

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/notesec/notesec_02.html

関連するQ&A

  • パスワ-ド

    Outlookのメールを送受信しようとしたら認証といって パスワード入力画面が表示されました。 アカウントを入れて使用を始めてからパスワードそのままで何を入れていたか忘れてしまいました。 アカウントにパスワードの変更の仕方がわかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • パソコン起動時にパスワード(ユーザーアカウント)設定をしていましたが、

    パソコン起動時にパスワード(ユーザーアカウント)設定をしていましたが、 勝手に、セーフモードで起動してから、パスワードを解除し使われています。 セーフモードでも解除できないパスワード設定があれば、教えて頂けますでしょうか? Windows XP Professionalです。 宜しくお願いします。

  • Windows XP 起動時のパスワ-ド設定について

    Windows XP の立ち上げ時のパスワ-ドの設定方法についてのやりかたを教えてください。(スクリ-ンセ-バ-を解除するときも同じだと思うんですが・・・)

  • 起動時のパスワード入力

    自宅で自分が使うpcはほとんど、自分しか使いません。 もともと、起動時にパスワードを入力する必要などなかったのですが msnの何かだったか、余計なことをして、起動時にはいちいちパスワードを入力しなければならなくなったのですが、これを解除して元に 戻すにはどうすればいいのでしょう。 要するに電源オンだけで使えるように戻したいのですが、方法が分かりません。 使っているOSはWINDOWSのXPだったと思います。2004年9月に購入したFUJITSUのPCです。 宜しくお願い致します。

  • Windows98で起動時にパスワードを要求するようにしたい

    セキュリティ対策の一環として職場のPCに パスワードを設定するようにしています。 が、Windows98に不慣れで少し困っています。 今はあるユーザー名で勝手にログオンするように なっているWindows98のPCがあるのですが、 これをWindows起動時にWindows2000や 他のWindows98PCと同じようにユーザー名とパスワードを 要求するようにしたいと思います。 逆の質問は結構あるので、逆方向に 「Windowsログオン」→「Microsoftネットワークログオン」してみたのですが、だめでした。 なにか他に必要な設定ありますでしょうか。 また、スクリーンセーバーを設定し、 パスワードを設定したのですがこれも効いてません。

  • 起動時のパスワードを設定

    ノートPCを使用しています。 他の人に使われないように、 起動時のパスワードを設定した方がいいよ とアドバイスをされました。 今現在も、パスワードの入力をしないと使えない状態ではあります。 私が設定しているものが起動時パスワードでしょうか? それとも、起動時パスワードはまた別の設定が必要なものでしょうか? 別の設定が必要なのであれば、 その方法をアドバイスいただけましたらと思います。 現在設定しているパスワードは、以下のタイミングで入力を求められます。 PCの電源を入れる ↓ 黒い背景に小さな横長のメーター?みたいな画像 (Microsoft Corporationと表示があります) ↓ 青い背景にWindowsのカラフルな旗のようなマークと起動音 ↓ PC購入時の設定でユーザーアカウントで選んだ画像が出て、 ここでパスワードを入力する ↓ ようこそ 使用しているPCは、 富士通FMV-BIBLO MG50X Windows Vista Home Premium です。 アドバイスいただくにあたり、不足している情報がありましたら、 ご指摘くださいませ。 補足説明をさせていただきます。

  • 起動時のパスワード

    以前、ある雑誌を見て、起動時のパスワード入力のことが書いてあったので、試しにパスワードを設定しました。起動時にパスワードを入力しないと立ち上がらないようになっています。 パスワードの解除をしたいのですが、その当時の雑誌が見当たらなくて・・・ どなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • PC起動時のパスワードの省略法

    Windows8.1に更新しました。Windows8の時にはなかった(設定してなかった?)起動時のパスワードが要求されます。「設定」・「PC設定」をみても解除する方法がわかりません。起動時には絶対必要になったのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 起動時のパスワードについて

    兄に、起動時のパスワードを付けると脅されて(?)います… 今までも、自分のユーザーを消されたりしました。 最近は、大切なデーター等を保存しないようにしたり、消されてもセーフモードでログインできると知り、その辺は大丈夫になったのですが、起動時のパスをつけられたら、それも出来ませんよね? (ユーザーパスではありません) 実際、一度つけられて困った事があります。 そこで、いくつか質問です。 ・起動時にパスをつけられても「F8」キーなどを押す事が出来ますか。 ・パスワードの解除方法などはありますか。 (回避する方法) ・パスワードの設定を不可にするような小細工は出来ますか。 兄も、それと言ってPCに詳しいわけではありません。 今までも、故障などは私が直してきました。 しかし、素人というわけでもなのですが… 長々と申し訳ありません。 分かりにくい所もあるかもしれませんが… よろしくお願いします。

  • 起動時のパスワード入力について

    起動時のF?キー(すみませんちょっと忘れました)からパスワード入力設定をしたら、パソコンの起動時に必ずパスワードを入力しないと次のXPの「ようこそ」画面へ行かなくなってしまいました。起動の都度パスワードを入力して煩わしいのでこの設定の解除方法がわかる方教えて頂けませんか?