• ベストアンサー

私のことを”キミ”と呼ぶ彼

hambaagooの回答

  • ベストアンサー
  • hambaagoo
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.6

「キミ」って使う漫才師…最近だと「りあるきっず」ですかね、(ボケの安田くんだけですが…) 「夢路いとし・喜味こいし」のご両人はボケもツッコミも「キミ」でしたね(一人称は、いとしさんが「ぼく」でこいしさんが「わし」だったと思います) 個人的な感想なんですが、正直「キミ」という表現からはあまり他人行儀な印象は受けません、女性が使うのはやや違和感がありますが… 彼にとっては名前よりも「お前」の方が親しみを込めた呼び方だったのではないでしょうか 例えば、ご両親がそのように呼び合っていたのかもしれませんし… で、bluerosesさんに配慮し「キミ」と呼んでいるんだと思うんですよ!! より親密な呼び方をしたいという彼の考えを踏まえて、相談してみて欲しいなと思いました それから、#3さんの補足にもぜひ答えてください!気になっております

blueroses
質問者

お礼

ありがとうございました。 週末、ちょっとした喧嘩したときに”お前なぁ~!”と言われてから、 そのまま”お前”になりました♪

blueroses
質問者

補足

ありがとうございます。 名前で呼んでくれないなら、せめてお前に戻してもらいます。 絶対に~~~~!!

関連するQ&A

  • イントネーションの違い

    イントネーションの違いって気になりますか? 以前「盾」と「縦」の発音で元彼と揉めたことがあります。 私が「盾」の話をしたところ 元彼:今の発音だと「盾」じゃなくて「縦」だ。    話した相手がどっちか分からなかったら困る。 私 :発音の違いといわれても育ってきた環境が違うから直す必要はない。 挙句の果てには「バンテリン」の発音も「間違っている」と言われました。 バンテリンくらい好きに言わせて欲しいと思ったのですが(- -; その後も何かあるたびにお前の言い方は「間違っている」の繰り返しです。 元彼が自己中な人だったのでしつこいのだと思っていました。 でも、最近今付き合っている人にも言われたんです。 苗字の話で 「○○○○(←相手の名前)ってさ~」と私が言うと 「本当は○○○○(←相手の名前)だけどね」と言われました。 イントネーションが違ったみたいです。でも私には分かりませんでした。 そう言われてから、イントネーションが違うとそんなにおかしいのか気になってきました。 私が今住んでいるのはとある地方都市(都市までいかないかも)ですが、 出身地はその地方都市と同じ陸地(県は違います)の田舎のほうです。 田舎から出てきたという引け目はあります。 関西出身なら「これが関西弁よ、文句あるか」といった感じに言い返せそうですが そうではないのでできません。 長くなりましたが、県外から来た人のイントネーションが違いを聞くと注意したくなったり 「間違っている」と思いますか? 自分ではそれほど違いがないと思っていただけに、皆気になっているのかと 心配になってきました。 ご意見をお待ちしています。

  • 恋人の名前が呼べません…。

    こんにちは。付き合って1年半くらいの彼氏がいます。 ですが、もうずっと彼氏の名前が呼べていません。 付き合い始めは○○君という風に呼んでいたのですが、「呼び捨てで呼んでよ」と言われて以来、名前で呼べなくなってしまいました。 最初は恥ずかしくて呼べずにいたんですが、彼氏も何も言わないので「自分のペースで呼べるようになればいいか」と思っていました。 ですが、私が名前で呼んでくれないことに当然気付いていて、1度「何で名前を言ってくれないの?」と言われて以来、名前を呼ぶタイミングがきそうになるとすごく緊張してしまい何も言えなかったりごまかすようになりました。もう以前のように「君」づけで呼ぶこともできなくなってしまいました。 普通の方にはバカらしいと思うかもしれませんがとっても悩んでいます。言わなきゃ言わなきゃと思うほど言葉が出ません。今は彼を傷つけている状態ですし…。何かパッと口から名前が出るような方法はないでしょうか?

  • 人との付き合い

    私は人との付き合いが苦手です。 以前(若い頃)はパワーと根拠のない自信で上手くいってたと思っていたのですが、勘違いであったと気づかされる事件があり、それはとても傷つきました。(開けっぴろげすぎて相手を信用しすぎて自分をまったく防御していなかったかな・・・) それ以来、人とどうやって付き合っていけばいいのか悩むことが多くなりました。 私自身の経験としては、とてもありがたいことであると受け止めていますが、以前のように友人を築くことがとても難しくなりました。同姓の友人は特に警戒してしまいます。 原因としては自分で思うのは 一番の原因は人との距離感がわかっていなくて踏み込みすぎてしまっていたこと。 二番目はそんなつもりは無くても、自分自身の自信の無さからか無意識にでも人を下に見ようとしてしまうこと。(言動がはっきりしていて強いというのも原因かも) 三番目は面白い話題を持っていないので会話が苦手な意識があること。 四番目はこれらの事に気がついた時から怖くなって人に近づけなくなったこと。 特に友人のフリして影で敵になるフレネミーではないかと思い友人関係を深められない・・・実際距離をとって付き合っている現在の職場ではこのタイプの同姓が一番多い気がします。 皆様はどのように友人を築き、どのような距離感で接しているのでしょう? 私は共通の趣味で知り合っても怖くて友人関係の距離を近づかせることが出来ないので、皆様がどこまでの距離感で友人関係を築いているのか知りたいです。 また、会社の友人とプライベートな友人とは付き合い方や距離感を分けていますか? お互いに心地よい距離感で友人を築き楽しく過ごしたいです。 皆様のご意見をいただけたら幸いです。。。

  • 全国のさきちゃんママへ 私は子供の名前(呼び名)に後悔しているのですが・・・

    子供の名前を考える時、きれいな漢字をといろんな名前を書き、決めました。(ほんとは付けたかった名前は別にあったのですが引越した所にその名前の子がいたのでつけれませんでした)名前は 咲妃 なのですが、さきという言葉は日常によくでてくるので紛らわしくて仕方ありません。さきが先・・先いっといて・・先食べなさい どっちが先 など・・先日の母に先風呂入ったん?と聞かれ 咲妃ちゃん?と答え ちがうわ 先にや・・という会話がありました。これから子供同士でも、先(さき) と会話にたくさん出てくると思いますし、私自身それが気になってその言葉が出るたび悲しくて、思い悩んでいます。名前を変えれる位なら変えたいです。特に関西はイントネーションも同じなので。この思いはさきちゃんママだと少しは分かってもらえるのではと思い質問させて頂きました。ほんとに悩んでます。今でも毎日名前の本を見たり さき で検索したり。さきちゃんママどうされてますか?

  • 両思いはいいが、妻子持ち。

    両思いはいいが、妻子持ち。 22歳女です。今社内で好きな人がいます。 出会った時は、たいして意識もしていなかったのですが、 偶然2人きりで社外に出かける用事があり、話をしているうちに好きになってしまいました。 それは小さい頃からの境遇が似ていたためでした。 そして相手もどうやら私が好きになったみたいです。 だったら、両思いでいいんですが。実は彼は妻子持ちなんです。 私は人並みに恋愛経験はあると思うのですが、これ程自分と合うと感じられる人は今までの人生で初めてです。 かといって、妻子持ちの人を奪って良いはずがないのは重重分かっています。 彼自身も小さい頃から親の愛情をあまり受けられなかった人なので、もし離婚なんて話になれば子供がどれ位傷つくか痛い程分かっていると思います。 私も始めは彼がその幸せを手にいれて、どれだけ嬉しかったかがよくわかったので、こんな気持ちは忘れようと思いました。 でも、それでいいんでしょうか。 照れくささもありますが、あまり冷たい態度をとっていると、彼を傷付けているようで、すごく心が痛みます。 私も辛いです。 ここで何らかのカードを切るべきだと思うのですが、どうすればいいでしょうか?

  • スポーツクラブ(ジム)で

    スポーツクラブで最近ちょっと気になる女の子がいます、以前からクラブでよく見かけていたので、目が合えば挨拶したり、たまに短い会話とかもします、まあそんな感じの距離感でした。 私自身今年の3月に付き合っていた彼女と別れて、以来なんとなく恋愛ベタな感じだったのですが、最近恋いしたい衝動にかられ、その女の子を食事に誘ってみました、ところが向こうも突然の誘いに面を食らったのか、なんとなく歯切れの悪い感じでその場の会話は途絶えてしまいました。 その後も目が合えば挨拶はするのですが、なんとなくこれより先に進めず身動きが取れなくなっちゃいました。なんとか食事に誘うか、メアドを聞き出したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 閉塞感を感じ始めてます、何か良いアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 外国人は放射線に敏感?

    観光地から外国人が消えたのはご存知の通りですね。 観光に来る状態ではなかったですし、またフクシマとの距離感もわからないので理解できます(計画停電もありましたから) ただ、先日吉野家さんの首都圏のアルバイト800人中200人がやめて帰国した、のを聞いてビックリしました。(職を辞してまで避難、帰国するほど?) 首都圏と離れたところで、また住んでいたなら、福島との距離感もわかっていたはずですよね。 外国企業の人も一時帰国とか、関西に避難とか、チョット大げさなような、、。 日本人(私も関東北部に住んでいますが)は、放射線に疎いのでしょうか? 家があるから? 日本人で 単身で住んでいる人が、会社を辞めて関西に避難した(しようと考える)人は居ないような、、、。 それとも、外国人が敏感なのでしょうか?(なぜ?) ひょっとして、外国人だけに、詳しい情報が行っている? どなたか、帰国した外国人から聞いた話も含めて教えてください。

  • 子供の名前について  関西のさきちゃんママ様 教えてください。

    子供の名前を考える時、「きれいな漢字を」といろんな名前を紙に書き、決めました。 名前は 咲妃 なのですが、さきという言葉は日常によくでてくるので紛らわしい事に気が付き悩んでいます。  さきが先・・先(咲妃)いっといて・・先(咲妃)食べて どっちが先 など・・先日の母に先風呂入ったん?と聞かれ 咲妃ちゃん?と答え ちがうわ 先にや・・という会話がありました。これから子供同士でも、先(さき) と会話にたくさん出てくると思いますし、私自身それが気になってその言葉が出るたび悲しくて、思い悩んでいます。名前を変えれる位なら変えたいです。関西はイントネーションも同じなので。この思いはさきちゃんママだと少しは分かってもらえるのではと思い質問させて頂きました。ほんとに悩んでます。今でも毎日名前の本を見たり さき で検索したり。さきちゃんママどうされてますか? ちなみに さきちゃん と呼んでますが、先 という言葉が出るだけで敏感に反応してしまい、過呼吸状態にまでなってしまいます。こんな状態になったのは初めてで自分でも驚いています。 追記  さきという名前を悪く言ってるつもりではありません。きれいな響きだと思っています。でも頻繁に言葉に出てくるので気になってしまってます。

  • 4歳と2歳の子供の母親です。2人への愛情の差に悩んでいます。

    4歳の息子と2歳の娘の母親です。 娘に対する自分の気持ちについて、悩んでいます。 私は娘に対して、娘が生まれたときからずっと、なぜか気持ちの距離感を感じるのです。 息子も娘も同じかわいい我が子なのに、息子に対して沸いてくる「心から愛しい」という感情が、娘にはなかなか沸いてこないのです。 2人とも同じように私を慕ってくれ、愛情を示してくれているのに、です。 私は自分のこの感情を疑問に思い、ずっと悩み続けてきました。 「親子にも相性があるものだし、こういうこともあるのかもしれない。」「子供の成長とともに、自分の気持ちも変化してくるかもしれない。」 そう自分に言い聞かせるのですが、やはり兄弟を同じように愛せない自分が歯がゆく、思い悩むことが多くなりました。 原因は思い当たりません。 1つ考えられるとしたら、息子には障害があり手がかかるのに対し、娘は健常なのでさほど手がかからないことでしょうか。 でもそれだけでは説明できず、それは原因ではないと考えています。 そのうち私は、原因を娘の名前に探すようになりました。 この子の名前が、私を遠ざけているのだ、と。 もともと娘の名前は、私がつけたものです。 当時、女の子の名前をつけることに強い思い入れと意気込みがあった私。 姓名判断などを調べ過ぎて、懲り過ぎて、最終的に決めたのは始めに思っていたのとは全く違う名前でした。 そのため私は、出生届けを出した直後から、「これでよかったんだろうか。」と後悔に似た気持ちを引きずり、それは今でも尾を引いています。 普段はそこまで考えずに名前を呼んでいますが、時折違和感を感じ、落ち着かない気持ちになります。 ひどいときは、始めに考えていた名前で娘をこっそり呼んでみて、「やはりこの名前のほうがしっくりくる。これがこの子の本当の名前だったんだ。私は間違えた名前とつけてしまった。」と、後悔にさいなまれます。 そして、不条理と知りながらも、「私がこの子を心から我が子と思えないのは、ひょっとするとこの名前のせいなのかもしれない。」と思いつめてしまうのです。 私の悩みの焦点は2つ。 娘に対する心の距離感。 そして、娘の名前へのネガティブな感情です。 これらの感情を断ち切り、息子と同じように娘を愛する自分になるためには、どうしたらよいのでしょうか。 長年悩んでいますが、突破口が見つけられずにいます。 ご意見をお聞かせいただきたいです。どうぞよろしくお願いします。 娘も、私の愛情が兄と自分で違うことに気づき始めているように思います。 手遅れになる前に、なんとかしたいと願っています。

  • オムニバスで教授でミステリーの本?探してます。

    教授の出てくるストーリーで、彼が脅されたりする展開です。彼のまわりの人物たちの視点で、オムニバス形式で話が進むはず。でも教授自身は1度も登場しないという変わった話なんです。以前関西ローカルのテレビ(2時ワクッ)で紹介されてました。新しく出たようで、おそらくハードカバーです。こんな本知りませんか!?