• ベストアンサー

家に保管しているバイクの車検

-nt-の回答

  • -nt-
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.3

仮ナンバー取ればいい。 自分自身で走行する日時、経路を決め申請すれば仮ナンは地元の役所で発行してくれる。  決めた経路以外は走れないので注意が必要。  千円掛かったかな?と言う感じ。

関連するQ&A

  • 車検切れのバイクや車を移動すると

    車検切れのバイクや車で自走すると法律違反ですか?移動したい時はどうすればいいでしょうか?レッカー車みたいなもので運ぶ必要がありますか?

  • 車検証の保管、どうしてますか?

    車上荒らし(未遂)に合いました。 どうやら途中で人の気配でもあったのか、 未遂で終わり車検証等は無事でしたが、 未遂だけに、なんだか次にまた来そうな気が・・・。 おまわりさんの話だと、近所でも多いそうなのです。 今まではボロい車だし、車検証をダッシュボードに入れておきましたけど、 荒らしにあった日から車の乗り降りの度に持参しています。 皆さんは車検証の保管、どうしてますか? コピーを持ち歩いて、本物は自宅に保管・・・ではダメなのでしょうか。 これまで、保管証は車に入れとくものと思っていたので・・・。

  • ユーザー車検について

    1.車のユーザー車検について教えて下さい。 車の所有者(使用者)と車検場に車を持って実際にユーザー車検を受ける人は違う人(家族・兄弟・友人?)でも良いのでしょうか? (整備記録は車の所有者名で記載することになるとは思うのですが・・・) 2.バイクのユーザー車検について 車検と同時にナンバー変更(引っ越したため)をするつもりですが、特にどちらを先にやったほうがスムーズに進めれるでしょうか? また、同時に進めることは無理なのでしょうか?(窓口が違う?)

  • セカンドバイク

    今軽自動車のみ所有していまして、カワサキのフラッグシップが欲しくて購入したいと思っているのですが、車両価格が高価なうえに車検が車とバイク両方来るので、維持費の面で車を売りセカンドバイクに車検もなく保険も安い原付二種を選ぼうかなと思っています。 本命のバイクはツーリングのみに使い、セカンドバイクは通勤や買い物などに使用する予定です。 そこで車を所有していなくてバイクのみ所有している人にお聞きしたいのですが、皆さんはセカンドバイクは何に乗っていますか?私はアドレス100を中古で買うか、アドレスV125にするかで迷っております。 よろしくお願いします。

  • バイクの保管場所について、、、

    スズキのスカイウェーブ650を所有しているのですが、 今現在、自宅横の会社ビルの前にバイクを置かせていただいているのですが、先日、その会社ビルが取り壊され、分譲マンションが建設される事が判りました。 今までは、人の出入りがあまり無い所でと、ご近所さんの好でと言う事で特別に会社ビルの脇に置かせていただいていたのですが、マンションとなると、さすがにそうは行かない様な気がします。。 間口の小さい自宅件店舗で、仕事用の自転車と原付がすでに鎮座しており、自宅前に止める事もできず、置き場に大変困っております。。 近所にバイク専用駐車場を探したのですが、自宅の東京都中央区近辺には一件も無く、車の駐車場も、一番安くて45000円と、バイクの保管場所にはあまりにも高すぎる状況です。 かと言って、近くの歩道に止めようとしても、駐禁が心配です。 この用な状況、何か打開策はあるでしょうか? 大変個人的な質問になってしまいましたが、愛車をどうしても手放したくありません。 車の保管場所に困り、車を売却し、バイク生活に転換したのですが、まさかバイクの保管場所に困るとは予想にもしておりませんでした、、 どうぞ、ご教授よろしくお願い致します。

  • バイク 車検

    この度バイクの車検を通そうと思うのですが、いくつかわからない点がありますので、ご回答よろしくお願いします。 1年ほど前まで乗っていた車両なのですが、その後車検を通すことなく1年間保管していました。再度乗るために車検を通そうと思うのですが、以前に立ちゴケをしてしまった時に、ウインカーのレンズが割れてしまい、ブレーキレバーも少し曲がっています。 ウインカー自体はしっかりとつきますし、ブレーキも問題なくかかります。以上のような状況なのですが、車検を通そうと思った時、上記のことが問題で通らないということはありますでしょうか? ちなみにユーザー車検で通そうと思っております。ご存知の方おられましたらご回答よろしくお願いします。

  • 売るとき車検があると無いとでは

    もうすぐ車検が切れるので、バイクを売ろうと思うのですが、ユーザー車検を受けて車検2年つきで売ろうか検切れのまま売ろうか迷っています。 なんせ売れるかどうか分からないような古いが上に不人気車(HONDA CX euro。知ってる?)です。 どうでしょう。このバイクに限らず一般論も教えてください。

  • 車検証の保管場所

     みなさんこんにちは。 車のその他のコーナーで 車検証盗難のことが 載っていました。  前の車の時には、車の中の引き出し?みたいな ところにしまっておいたのですが、今 所有している車は、その中には入りきらないので 後ろの席のところに隠しておいてあります。  ついこの間、うちも停めている駐車場で 車上荒らしがあったばかりなので、心配に なってきました。  みなさんは車検証をどこに保管しているの でしょうか?  

  • 車検切れのバイクを買ったら?

    ヤフオクなどで車検切れのバイクを売っていますが、 あれは購入後、役場か陸運で何か手続きをすれば陸運まで乗って持っていけるようになるのでしょうか? ナンバープレートに赤い線が入っている車を見ますが、もしかしたらあれのことなのでしょうか・・?

  • ユーザー車検

    バイクでユーザー車検を受けようと思うのですが、一度車検が切れたバイクを再度車検を通すのは「継続検査」になるのでしょうか?それとも「新規検査」になるのでしょうか?どなたか教えていただけませんでしょうか? バイクは車検切れの状態ですので、車検場まではバイクをトラックに載せて運ぶつもりでいます。