• ベストアンサー

胎児について、夫が知りたがってうるさいのですが

現在妊娠3ヶ月の終わりです。超音波の写真にも、ようやく赤ちゃんらしい姿が映るようになって、夫もとても興味深く喜んでいるのですが、どうして(羊)水の中で息ができるんだ?と毎日のように質問されて困っています。 正直、私にもわかりません。。。。 どなたか教えて頂けますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.7

羊水の中では、息はしていません。 でも、問題ありません。 なぜかと言うと、息というのは「酸素を取り入れて二酸化炭素を出す作業」なのですが、胎児は息(呼吸)以外の方法でこの作業を行いますので、息をする必要がないのです。 あえて「どうやって息(と同じ作業)をしているんだ?」と言うならば、へその緒経由胎盤でガス交換をしています。 胎児の血管は、へその緒経由で、胎盤まで行ってます。 胎盤は、母体の体の一部ではなく、胎児の体の一部です。それが、母体の子宮壁に、吸盤のように貼りついています。 そして、胎盤の表面?と子宮壁の表面?の間で、血管が運んできた物を渡すのです。不要物は外に持っていく血管ルートへ。必要な物は、胎児に渡すルートへ。

marin87m
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございました。 謎が解けてすっきりしました! 診察の時には、先生が忙しそうでこういう質問をするのを遠慮していましたので、助かりました。 これで主人にも納得してもらえます(^^) まだ5cmにも満たないくらい小さいのにいろいろな 器官があるんですね・・・

その他の回答 (6)

  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.6

こんばんは。 お腹の中の赤ちゃん(胎児)は、いわゆる「呼吸」はまだしていません。 呼吸は出産の時、「おぎゃー」っと泣くときに初めてします。 それまではお腹の中で、お母さんとへその緒でつながっていて、お母さんの血液中の酸素や栄養分などを胎盤を通して受け取ったり、排出(二酸化炭素とか、老廃物など)したりをしています。 血液を通して・・・と書きましたが、お母さんの血液型がO型で赤ちゃんの血液型がA型だとしても、胎盤があるので、大丈夫なんですよ。(普通なら凝固してしまいますが) じかに血液が行き来しているのではなくて、胎盤の中で交換されているみたいです。 胎盤って期間限定の(妊娠中だけの)凄い臓器ですよね。 こんな説明でわかっていただけたでしょうか? では、寒くなってきましたので、風邪とかひかないように・・・・。 元気に赤ちゃん産んでください。m(_ _)m

marin87m
質問者

お礼

とてもわかりやすいご回答ありがとうございました! すごく神秘的ですね~。 自分の中にそんな機能が新しくできたなんて すごい感動です。 授かることばかり何年も考えていて、赤ちゃんの 成長に関しては、全く無知で恥ずかしい限りです。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.5

羊水の中では呼吸してません。 呼吸は、出産後、肺に空気が入って膨らんでから オギャーと泣き始めることで始まります。 それまでは、まさに母体の一部のように 胎児は生きています。 酸素や栄養は、胎盤、へその緒を通って、 母体から胎児へ送られます。 逆に不要になったものは、母体に戻ります。 他の臓器にも栄養や酸素が行っていて いらないものが戻ってくるのと似たような感じです。 なので、胎児は通常便はしません。 羊水は、胎児がおしっこして量を調節してると 聞いたことがありますが、 おしっこといっても、体液ですから、 汚いとかいうことはないのだと思います。 体液が汚いなら、唾も飲み込めませんしね。(^^) 赤ちゃんのこと、興味持ってくれる旦那様だと 頼もしいですね。 育児のことも、一緒に勉強してもらって、 たくさん手伝ってもらえますように。(^^)

marin87m
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 オギャーと泣いて、初めて呼吸が始まるんですね。 だから、よくテレビで泣かない赤ちゃんを 看護士さんが叩いたりして泣かせてるわけですね。 理解できて嬉しいですー! 胎児がへその緒を通して命をつないでるとわかって ますます栄養をとらなくてはいけないなーと 思いました。^v^

  • non209
  • ベストアンサー率32% (92/282)
回答No.4

赤ちゃんは生まれるまで呼吸をしていないのです。 生まれた瞬間「おぎゃー」と泣くのが初めての呼吸。 妊娠・出産のことって学校でも習わないし、核家族の今の時代、祖母や親から教わる機会も減ってきましたよね。 私も最初の妊娠の時は、色々な本を買いあさって勉強しました。 「ひよこクラブ」などの雑誌でもいいですし、妊娠したら読む本みたいなものでもいいですから、何か本を買われたらどうでしょう? 育児本ばかりを信用するのも良くないですが、いろいろな知識を得るということに関しては、育児本はかなり役に立ちます。 本を見ながらご主人といろいろ会話されると、楽しい妊婦ライフが送れるのでは?

marin87m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^v^ 「はつたま」とかいう雑誌は、妊娠判明直後に購入してさらっと読んだのですが、妊娠に関する本を読むとつわりを連想してしまい、すぐに気分が悪くなるのでその後、遠ざかっていました。(;;) つわりの時期が過ぎたら、これからの為に夫婦でいろいろ勉強したいと思います! 「なんでも子供電話相談室」みたいな質問で恥ずかしいです・・ ありがとうございました。

回答No.3

肺呼吸してないからです。 たまに、産まれた赤ちゃんが泣かない!大変!っていうじゃないですか、それは泣く事で肺呼吸が始まるからです。 それまでは、普通の細胞が血管から酸素や養分を摂るように、ヘソの緒でおこないます

marin87m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私もテレビの出産シーンで、泣かない赤ちゃんを半ば強引に泣かせるのを見て、ふーん、泣かないといけないのかぐらいにしか思ってなかったので、理由がわかってよかったです!

  • Zaw
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.2

 本で読んだのか、人から聞いた話なのか忘れましたが、お腹にいる間の赤ちゃんは魚と同じ呼吸方法だと聞きました。 ただ、魚みたいにエラは無いのでエラ呼吸とは違うのですが、お腹の中では魚みたいに呼吸をするそうです。  生まれてくると人間本来の呼吸法になるそうです。  全ての赤ちゃんに該当するか分からないのですが、生まれたての赤ちゃんはお水を吐き出すみたいですよ。  又、時期がたって、血みたいなモノを吐き出す事もあるみたいです。 これはお腹にいた頃に吸っていた羊水の残りが出てくるそうです。

marin87m
質問者

お礼

ご説明ありがとうございました。 とっても神秘的なことに思えて感激しています。 無知で恥ずかしい質問ですが、ご回答頂きありがとうございました。

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

息をする必要がないのです。 息をするのは肺に酸素を取り込む為ですが、 それ自体が血液に酸素を取り込む予備段階です。 そして、胎盤を経由して胎児と母体はさまざまなもののやり取りをしていますが、その中に「酸素」のやりとりもふくまれているので、胎児自体が呼吸する必要がないのです。

marin87m
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 まだ小さいのにいろいろな機能ができているんですね。 とても不思議です! これで主人にもわかってもらえると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう