• ベストアンサー

ジェフ千葉

自分で色々探してみたのですが確信がないので質問させて下さい。 ジェフ市原は来年の平成17年から市原のスタジアムと蘇我スタジアムをホームにしてJリーグ開幕から試合をしていくんですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 今朝の朝刊「千葉版」に「蘇我競技場」は当初の8月から2ヶ月遅れの10月開業の見込み・・・とありました。続けて「当初から4試合の予定なので2ヶ月の遅れは試合には影響しない」ともありました。

suisen265
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 完成ずいぶん先なんですね。 でも分かってよかったです。気長に待つことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

来年はとりあえず「4試合」のようですね。

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1220
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年のジェフ千葉は

    ジェフ千葉を応援しているのですが、今日もアントラーズにボコボコにされて悲しい思いをしています。 去年の主力がほとんど抜けて、新しい若いチームなので、ある程度は仕方ないと思うのですが、正直J2に落ちるかも知れないとリーグ戦5戦の結果を見てヒヤヒヤしています。 自分は専門家ではないので詳しいことは分かりませんが、サッカーの経験のある人から見て今年のジェフはJ2に落ちる可能性はあるのでしょうか?

  • 日立柏サッカー場のスタジアムDJ

     いつもお世話になっております。  先日、Jリーグ開幕戦の1つ、柏レイソル×ジュビロ磐田の試合を見に行ってきました。  昨年までは、確かナラヨシタカさんと言う方が柏レイソルホームゲームのスタジアムDJを主にされていたと思うのですが、今回、行ってみたら全く別の声の方がされていました。  ナラヨシタカさんはもうスタジアムDJはされないのでしょうか?  それと先日の試合でスタジアムDJを務めていた方はどなたでしょうか?

  • 日本ハムが千葉で開幕戦

    なぜ、日本ハムは、去年優勝したのにもかかわらず、 千葉マリンスタジアムで試合をするのでしょうか? 通常Aクラスであれば、阪神以外の球団はホームで開幕戦ではないのでしょうか?

  • 埼玉スタジアムって?

     Jリーグが開幕したら、レッズの試合を見に行こうと思っています。 どうせ観るなら埼玉スタジアムで観たいのですが、臨場感や観客の入り具合はどうなんでしょうか?  だいたい平均して何人くらい入るのですか?  ちなみに、3月の磐田戦はどれくらい入りそうでしょうか?  

  • さいたまスタジアムでの観戦

    Jリーグが開幕したら、レッズの試合を見に行こうと思っています。 どうせ観るなら埼玉スタジアムで観たいのですが、1階席と2階席の違いはどうなんでしょうか?  だいたい平均して何人くらい入るのですか?  ちなみに、4月2日の名古屋戦はどれくらい入りそうでしょうか?  

  • ジェフ千葉の主力大量流失について

    どうも。Jリーグが大好きな者なのですが、最近はややサッカー事情から離れておりました。(中村俊輔が長期戦線離脱してることや、いつの間にかマンUにテベスが在籍してたり、イングランド代表がユーロ予選で敗退してたり・・などつい先日まで知りませんでした。それまではJリーグは年間10試合は観戦していたのに、去年は夏に1試合だけ観に行った程度です。) そんな中、先日ニュースで、千葉から、水野、佐藤勇樹、山岸、羽生といった代表級の主力が大量退団するというのを耳にしました。 そこで疑問なのですが、オシム監督を日本代表に引き抜かれてから(ナビスコ杯連覇以外)これといって成績が振るわなかったとはいえ、なぜここまで大量に主力が流失するのでしょうか。J2降格チームが主力の放出を余儀なくされるのは理解できるのですが、最近の千葉は、不審とはいえ降格争いを演じるほど負け込んでいた印象はなかったので不思議に思いました。チームに何か問題でもあるのでしょうか。 過去にも2004年ごろか、代表に抜擢された茶野と坂本、チェ・ヨンスを引き抜かれ、その後も阿部や坂本を放出するなど、千葉は素晴らしい選手を輩出しながらも他チームへ引き抜かれてしまう野球でいうと広島カープのような印象があるのですが・・・ 当然、サッカーは常に移籍が繰り返される世界ですが、ジェフに関しては「盗られるばっかり」という気がしまして。 長くなってしまい申し訳ありませんが、ご解説いただけたら嬉しいです。(注:私は千葉サポーターとかではありません。)

  • 裸のサポーター、何故?

     先週の金曜日Jリーグが開幕しスカパーで何試合か見ましたが、どこのスタジアムにも裸のサポーターがいました。他人事ですがまだ寒いのに風邪でもひかないかと心配になります。私は野球も好きで年に数試合観戦に行きますが、球場では裸の人は見かけません。また海外のサッカー中継でも裸のサポーターはあまり見かけません。あの裸の意味はなんですか。

  • 開幕戦について

    来年の開幕戦は今年の成績に関わりなく、札幌ドーム、東京ドーム、ナゴヤドーム、大阪ドーム、広島市民球場、福岡ドームで開催されるとのことですが、再来年の開幕戦は従来どおりAクラスのチームの球場でやるということになってるんですか?それとも来年の逆で千葉マリンスタジアム、横浜スタジアム、阪神甲子園球場、明治神宮野球場、グリーンスタジアム神戸で行うのでしょうか? 前者の立場で言えば「来年はワールドカップの特例で大都市で行うと決めただけだから再来年は逆にする必要はない」となり、後者で言えば「135試合の時にホーム68試合のチームとロード68試合のチームを前年の逆としたから」となりますよね。 

  • スカパーのサッカー

    いまスカパーでJリーグサッカー見たいんですがスカパーのHPを見たのですがちょっと複雑なので教えてください。 ジェフのファンなんですが何かの雑誌でジェフ千葉の試合を全試合放送っていうのを見たんですけど、どれを申し込めばいいのかわかりません。あと、全試合見れるって言うのは本当なんでしょうか?いろいろスカパーについてアドバイスくれるとうれしいです。

  • 試合結果

    1993年Jリーグ開幕戦・ベルディー対マリノスの試合結果が分かる方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 1990年代のアメリカ映画で、刑務所から出たばかりの中年男性が偶然出会った男の子との交流を通じて、新たな人生の希望を見つける感動のストーリーです。
  • 現代のアメリカ中西部の田舎町が舞台で、行く宛もなくさまよう中年男性が盗みに入った家で出会った男の子とのひょんな出来事を通じて、彼らの心が交錯する様子が描かれます。
  • 中年男性が叔父として誘拐された男の子との心温まる交流が描かれた、1990年代のアメリカ映画のタイトルを教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう