• 締切済み

Outlook Express Outgoing Mail Holder

WinXP,OfficeXPを使用しております。 Outlook Expressで受信は希望のフォルダに収まりますが、送信したものを希望のフォルダに収めたいのですが。 受信と同じような要領でフォルダを作成したのですが一向に収まっているように思えません。 そのような方法あるのでしょうか?? 教えてください。

みんなの回答

  • isuka
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.1

メッセージルールを適用するときに、送信したメールが入っているフォルダを指定すれば出来ます。

tash
質問者

お礼

isukaさん お蔭様で判りました。 ありがとうございました。

tash
質問者

補足

isukaさん 早速のご返事ありがとうございます。 ここで言われている「送信したメールが入っているフォルダ」とは「送信済みフォルダ」のことですか? やってみましたがだめでした。 何がおかしいのでしょうか。 要領は受信とほとんど同じで送信したメールからルールにのっとって設定しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlook Express6よりメール移行

    Gooメールを使用しており終了に伴いHotmailに移行する予定でした。 使用アドレスは3つで、1つをOutlook Express6に移行。その後、Hotmailのインポートを利用して移行を済ませましたが何となく終わってしまいました。 時間を開けてから残りのアドレスメールをOutlook Express6のそれぞれ作った受信フォルダに保管となりました。 この受信フォルダを新しく作ったHotmail(アドレス違い2つあり)にそれぞれ移行したいのですが、方法が良くわかりません。 サーバー情報・受信メールサーバー等の設定はわかります。 送信方法の部分(フォルダを選択して) での詳細教えて下さい。 現在、Hotmailは使い初めておりますが保存される時には受信トレイなのでしょうか? また、一番初めに移行をしたメールについてはgooに新たに受信されていたものをOutlook Express6に移行、Hotmailのインポートなどをしていたらごちゃごちゃとなってしまいました。 Outlook Express6の操作は送受信ではなく「すべて送信」にしないと上記の事となってしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Outlook Expressで送信者毎に振り分け

    Outlook Express(ver 6)使用中ですが、 受信トレイに届くメイルを送信者ごとにフォルダーを作って そこに振り分けて表示されるようにできませんか? フォルダーは実際に作成されてもされなくてもかまいません。 同じ送信者の日付や時間が異なるものがいくつも表示されてしまうのは 他の重要なメイルを見逃すことが多くて困っています。

  • Outlook Express 6で受信したメールがきえました

    Outlook Express 6で受信したメールを特定の送信者から送られたメールをフォルダーに受け取るようにしておりましたが、受信したメールがフォルダごと消えてしまいました。 もう見ることは不可能なのでしょうか?

  • Outlook Expressフォルダの探し方?

    Outlook Expressで使用している送信、受信、のフォルダを探したいのですが、どこの場所にあるかわかりません。 どうやって探せばいいのでしょうか? 宜しく、お願い致します。

  • Outlook Expressについて

    Outlook Expressでいくつかの受信用フォルダを作成して 受信メールをそれぞれのフォルダに割り振って受信できるように するにはどのようにすればいいのでしょうか?

  • Outlook Express のフォルダがつながりません

    Win98SEで、Outlook Express 55 を利用しています。 受信メールをフォルダに分離して保存していたのですが、ある日開いてみると、分けていたフォルダが表示されません。既成の受信フォルダや送信フォルダなどは、全て前のままのこっているのに、自分が作ったフォルダだけありません。どこかで間違って削除してしまったかと、あわてましたが、Outlook Express のデータディレクトリには、ちゃんと作成していたフォルダのdbx がありました。 Outlook Express がオープンしていないのだと思います。 試しに、別ディレクトリにコピーしてインポートしようとしましたがうまく行きません。 よい方法はないでしょうか。そして、この事態の原因はなんでしょうか。 ウイルスチェックは最新定義で何も出ませんのでウイルス。。。。ではないと思うのですが。 よろしくお願い致します。

  • アウトルックエキスプレスの使い方

    お世話になります。アウトルックエキスプレス6を利用しています。 普通に受信トレイに受信して、必要なものは返信してから用意した保存フォルダーに移動しています。 返信したメールは「送信済みアイテム」というフォルダーに保存されています。 質問は、メールをひとまとめにして転送する方法です。 (1)受信したメールがAフォルダーにある。 (2)返信したメールが「送信済みアイテム」フォルダーにある。 (3)返信に対して再度返信されたメールが受信トレイにある。 このような状態のメール3通をひとまとめにして別の人に転送する方法があるでしょうか? 現在は新規メールを作成して、メール本文をコピペで転送しています。 なにか便利な使い方はないでしょうか。 Outlookは使ったことがないのですが、このような使い方ができるでしょうか?

  • Outlook Expressで・・・

    みなさんはOutlook Expressでフォルダー(受信メールや送信メール)の下のところに、アドレス帳が表示されていると思うのですが、なんらかの形でアドレス帳の表示が消えてしまいました。  直せる方法はないですか??

  • outlook express について

    私は、メールのソフトに outlook express をつかっています。 そこで質問なのですが、 (1)受信トレイに入るメールは「送信者」がアドレス表示になっていて、誰からきたメールなのかすぐにはわかりません。これは名前表示に切り替えられないのでしょうか?? (2)受信トレイにいくつかフォルダを作っていますが、自動的に入ってくれないので、あとから「フォルダに移動」で移しています。自動的に分けられる方法はないのでしょうか? (3)「outlook 2003」にするには、お金がかかるのですか? いろいろ質問ばかりで申し訳ないです。回答、よろしくおねがいします。

  • Outlook Express 受信トレイについて

    Outlook Express の表示について教えて下さい。 Outlook Express を開いた際 左蘭の Outlook Express 送信トレイの下に全フォルダ名が出てきてしまうようになり、  ここを元の Outlook Express 受信トレイ 送信トレイ 送信済みアイテム 削除済みアイテム 下書き としたいので、方法をお教え下さいませ。宜しくお願いいたします。