• ベストアンサー

 医療保険か貯金か

 結婚してまだ2年たっておりません。夫の扶養です 子供なし 予定は今のところありません。 夫も私も保険に入っておりませんが、 保険に入らずその分貯金しようか迷ってます。 今のところ、万が一に備えた貯金は 400万ほどありますが、大病をした場合は この金額では少ないとおもいます。 ただ、先日 高額医療制度というものを 知りました。 それを考えると、貯金したほうが・・・ と思うのですが。 もし入るとしたら アフラックのエバーあたりを もしくは 全労災の安いタイプを考えてますが アドバイスいただけますと 助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

仰るように、健康保険を利用した場合に、高額療養費制度で一般で月(1日~月末)72,300円をを超えた場合に対象となります。但し、差額ベッド代や食事代などは含まれません。 また、長期入院した場合でも、過去1年以内に同じ世帯で高額療養費が3回支給されている場合、4回目からの自己負担限度額が一般で40,200円になります。 なので、扶養の方の場合は、終身タイプのEVERや全労災で充分かと思います。 最近は、全労災でも終身タイプが発売されています。 ただ、死亡保障は葬儀代程度の200万円~300万円の保障はあっても良いですね。EVERの特約に死亡保障がオプションとしてあります。 特に、扶養の方の場合は万一、入院などがあっても生活費に困るということがありませんので貯蓄と保険のバランスを考えて加入されることをお勧めします。 また、保険には色々な特約がありますが、ムダな保障と保険料にならないように注意して下さい。 累計払込保険料は、10年後、20年後、30年後などでいくらなのかも頭に入れておく方が良いと思います。

kumimi
質問者

お礼

いろいろ 教えていただきありがとうございます。 今後万が一の時を考え貯蓄をしながら いろいろな保険を検討していきたいとおもいます。

その他の回答 (4)

回答No.5

書き込みの内容から推測しますと年齢的にお若いようですので、がん保険の保険料も安いと思います。 また、最近のがん保険の入院給付金は、殆んどの保険会社が無制限です。自動更新の無い、終身タイプをお勧めします。

回答No.4

補足します。 高度先進医療についてですが、健康保険の対象外ですが、これは、差額ベッド代のことと同じく、本人が希望しない限り病院側が勝手に高度先進医療を受けさせることはありません。また、高度先進医療は民間の病院では対象外のため、受けられるところは限られています。一般向けではなさそうです。選択肢のひとつだと思ってください。 また、入院日額は10,000円は必要だと思います。 60日型には賛否両論ありますが、日額10,000円の60日型または、60日型(日額5,000円)+120日型(日額5,000円)などの組み合わせも良いかと思います。 最近は、医療制度により短期の入院が増えています。 長期入院のことを予想して加入しますと、No2にも書き込みましたように、累計払込保険料で考えた場合に、貯蓄で蓄えた方が遥かに安上がりになることがあります。 確率として短期入院が多いのであれば、長期入院ほど貯蓄で補う方が良いと思います。

kumimi
質問者

お礼

とても詳しく教えていただきありがとうございます。 実は最近祖父が癌で亡くなり 高額医療制度も知ったのですが、 もう一人母の妹も癌で亡くなっているため、ガン保険も検討したいとおもってます。 >累計払込保険料で考えた場合に、貯蓄で蓄えた方が遥かに安上がりになることがあります。 たしかにそうですね。 今回 こちらで相談してよかったです。 ありがとうございます。

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.3

正確には健康保険の高額療養費制度 1か月額1医療機関で72,300円を越えた部分は請求で戻る制度です。 一般の方 72.300円を越えた部分の99%が戻ります。 高所得者 標準報酬月額56円以上 139.800円を越えた部分     の99%が戻ります。 住民税の非課税者 35.400円が負担の限度 1入院60日限度はお薦めできません。日額5000円で30万円限度ですから、400万円の貯蓄で十分足ります。80歳までの支払い総額を計算するとわかるでしょう。60日の入院を何度もした場合は別です。 差額ベッドを希望しない場合は負担の必用ありません。 なお、がんで健康保険を使えない場合は高額療養費制度は缶家ありません。100%自己負担です。 未認可の治療方法・抗ガン剤の他に認可の薬でも、投与の量が決められている上限を越すと100%自由診療になる場合もありますので、むしろがんの保障をしっかり下方が良いと思います。 友人が30歳でがんになり実際に助かりましたが、1000万円近くつかってと言っていました。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

万が一の貯金が400万、と言う事ですが、何も入用は病気だけではありません。 ・家の風呂が壊れた、電化製品が壊れた、テレビが壊れた、家の修繕が必要となった・・・ その他、結構出て行くものです。 さらに、高額医療費についてですが、内容は大体はご存じかと思いますので割愛しますが、対象となるのは、全部の医療を健康保険の対象のみで済ませた場合だけです。 ガン治療等での高度先進医療、保険が効かない薬、自己都合での1人部屋入院・・・・などなどすると、受けた全ての医療費が、保険対象外となってしまいます。 もし、貯金した方が・・・・とおっしゃるのなら、個人的には、エバーでなくて、ガン保険などの三大疾病保障(かかったら多額の治療費が要るやつ)だけに加入なさればいいと思います。(結構、エバーの範囲内のお金は、貯金で賄える額ではあります。でも、手術給付は助かりますが。)

kumimi
質問者

お礼

>個人的には、エバーでなくて、ガン保険などの三大疾病保障(かかったら多額の治療費が要るやつ)だけに加入なさればいいと思います そうですね。 実は 家系に2人最近 癌で亡くなってますので ガン保険のほうをいろいろ調べてみようとおもいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 医療保険

    現在28歳で、2年前からアフラックの医療保険(月5500円くらい)に加入してます。60歳払い済みで先進医療特約と通院特約をつけています。 保険に加入して安心していたのですが、月々の保険料が負担に感じ始めています。  医療費について調べてみると会社の健康保険や国民健康保険に加入していれば、高額療養費を受ける事が出来るって事で、一般的に8万くらい自己負担すればそれ以上かかった金額は戻ってくるって事になると、民間の医療保険に入る必要性に疑問を感じています。  先進医療は、保険適用外とされていますが、特定療養費もあって大学病院などを選べば、保険適用になるようですし万が一、大病になった事を考えて月々の保険料がもう少し安く済む保険に変更しようかと思っています。 質問です。  (1)高額療養費があるのに民間の医療保険に入るメリットを教えて下さい。  (2)高額療養費は入院が長引いて2ヶ月以上になった場合、負担額は毎月8万くらい支払えばそれ以上はかからないって事ですか?  (3)特定療養費は結局、先進医療も保障してくれる制度って事なんですが?  (4)このまま医療保険を解約しない方がいいのか、高額療養費があるから解約した方がいいのか。

  • 保険の見直しを検討しています(お知恵をかしてください)

    子供1人(重度心身障害児)の3人家族です。 主人は現場仕事のため、万が一のために入院保険に入っています。 しかし、最近家計が苦しく貯金を切り崩しています。 どれか止めたいのですが、生命保険にも入ったほうが良いのか悩んでいます。 どうか助言をお願いします。 主人34歳 給料22万円(会社役員) 私 34歳  無収入(障害児のため働けません) 保険総額 月18,872円 主人 3,000円 県民共済     2,228円 がん保険(アフラック)    3,824円 医療保険(アフラック ever half \5000)    2.390円 医療保険(全労災 終身医療保険 \5000) 私  2,060円 医療保険(アフラック ever half \\5000)    2,390円 医療保険(全労災 終身医療保険 \\5000)    2,980円 生命保険(日本生命 60歳まで1000万円) 過去に私はがんの手術を受けたことがあります。 私名義の貯金は700万円ほどあります。(主人名義は150万円) 子供が重度心身障害児のため、働きに出ることも出来ず 万が一の時がとても不安です。しかし現在赤字状態です。 どうか、お知恵をかして下さい。 宜しくお願いします。

  • 国内の医療保険

    現在日本に住んでいて国内の医療保険に加入しています。(アフラックのEver). 長期(3,4年)で海外で働く予定なのですが、国内で加入した医療保険は海外に住んだ場合、有効?十分?名のでしょうか? それとも、就労先でさらに別の医療保険に入らないと万が一のときまかなえないのでしょうか? 医療保険のほかに、生命保険なども2つ加入しています。 宜しくお願いいたします。

  • がん保険・医療保険入れる保険について

    こんにちは。 現在夫(42歳)の保険の見直しをし、大体入ろうと思う保険を決めました。 現在検討している保険は、アフラックのがん保険と医療保険(EVER払い済み)です。 告知の部分ですが、過去2年会社で受けている人間ドックで高脂血症と診断されています。 勿論、告知しなければいざという時に保険がおりないのは分かっていますが、高脂血症でも入ることは可能でしょうか? できれば、同じ会社のアフラックで入りたいのですが・・・。 がん保険は一度問い合わせた所、今の所高脂血症は該当の病気に入っていないので、絶対とは言えないが入れると思いますと言われました。 ですが、医療保険はどうでしょうか? 高脂血症でも入れた方、入れた保険があったという方、またこういう条件が付くなどありましたら教えてください。 告知をしないで入って、後で発覚し保険を捨てるようなことはしたくないなぁと思っています。 現在入っている保険は、更新型でもうすぐ保険料が上がってしまい、どうにも払えない金額になってしまうので、急いでおります。 よろしくお願いいたします。

  • アフラックの医療保険(迷っています)

    夫(45才)の医療保険を選ぶに当たり アフラックの「Ever Half」とソニー生命の医療保険で 迷っています。 月々の掛け金で言うと、アフラックは4500円で、しかも65才過ぎると半額になり ソニー生命終身払いで5500円/月です アフラックの方がお得な感じなのですが 実際に入院などした場合に「アフラックは支払いが渋い」という噂を聞いた事があり その点を心配しています 単なる噂なのかもしれませんが・・・。 ちなみに加入者である夫は現在のところ特に病気もなく 健康診断の結果も問題なしです 一点、前立腺肥大があって通院(投薬治療)していましたが 今はやめています。 アフラックとソニー生命で、実際に支払い時の査定(?)が どちらが厳しいというような事はあるのでしょうか? また、Ever Halfについて「やめた方が良い」という点など ありましたら教えて頂きたいです 宜しくお願い致します

  • 生命保険・医療保険

    今日、夫(32才)が会社でギックリ腰になり入院しました。仕事中の事なので、労災の手続きを取ってもらえる事になり、今回の入院費等はこれといって心配はないのですが、夫の母から保険の見直しを提案されました。 現状 ・アフラック 一生いっしょの医療保険EVER  入院給付金日額 5000円 に、特約死亡保険 500万を付加(保険料8760円/月) ・全国共済 入院2型(掛金2000円/月) 夫の母の提案は、アフラックの入院給付金を10000円のものに変更し、全国共済を解約しろとの事。そうすると、保険料が月に3000円くらい上がると思います(サイトでざっと計算しました) 私としては、保険はあくまで保険という考えで、月々の保険料を上げるくらいなら、その分を貯金に回して何かの時の備えにしたいのと、若い内の死亡が怖いので、 ・アフラックは現状のまま ・全国共済を生命2型(掛金2000円/月)に変えて、さらに医療1型特約を付加(掛金1000円/月) というプランを考えています。 これなら、毎月の払いは1000円増えるだけで、入院給付金が合わせて1日約1万円になります。 (アフラック…1日目から5000円給付/共済…医療1型特約にて1~4日目まで5000円、以後5日目からは生命2型にて4700円 死亡保証は60才までなら現状より最低60万UP) 共済の方は給付されるまで日が掛かるらしいですが、掛かってもおりるならOKと思ってます。 このプランどう思いますか?

  • 生命保険と医療保険

    私、夫ともに30才の夫婦です。実はいままで保険には全く入っていなかったのですが、今度子どもが生まれるため、加入を検討しています。いろいろと調べた結果、次のものに入ろうかと思っています。シンプルで最低限の保障を確保し後は貯金にまわそうと考えました。 ◎生命保険(夫のみ) 生協あいぷらす(10年定期) 1000万円 掛け金1700円 アフラック(終身)500万円 掛け金8870円 ◎医療保険(夫婦とも) アフラック(終身)1日5000円 掛け金1750円 ◎がん保険(夫のみ) 生協あいぷらすがん特約 掛け金270円 悩んでいるところとしてはがん保険です。わたしはがんの家系でもあるためいずれははいらなければならないかなぁとは思っています。とりあえず30代の10年は夫だけ特約の安いものをつけていてその後夫婦でアフラックの終身のがん保険に入るか、保険料の安い今のうちに夫婦ともに入っておくべきか迷っています。 また、上の保険よりもここの方がいいとか金額はもう少しこうすべきとかあればよろしくお願いします。

  • 医療保険

    私の母親は78歳なのですが、この年でも加入できる医療保険を探したらアフラックの「やさしいEVER」「どなたでも」とアメリカンホームダイレクトの「これからだ」「まいにち安心」がネットで検索できました。 それ以外で、高齢者でも加入できる医療保険はあるのでしょうか?

  • 「医療保険には入ってはいけない!」を読んで

    「医療保険には入ってはいけない!」(内藤眞弓著・ダイヤモンド社)という本ご存知ですか?2006年に結構話題になった本で、最近になって読み、民間医療保険について悩んでいます。 実は以前に入院した際、民間医療保険からの給付金と健康保険からの高額療養費を足したら、実際の支払額よりも高くなってしまいました。「日本の健康保険制度は素晴らしい!」と実感すると共に「民間医療保険なんて必要あるのか?」という疑問が生じました。著者の方はがん保険にだけ入られているそうなので、私も民間医療保険は解約して、今入っているアフラックの「スーパーがん保険」を見直し(昔入ったものなので65歳以降半額、高度先進医療に未対応等)した方がよいかな。と思っていますが、一方で高額療養費制度もこのまま続くのか?という不安もあります。皆様のご意見・ご体験談を頂ければ幸いです。

  • 医療保険の考え方

    今回子供が産まれるという事で医療保険(生命保険も)に入ろうと思い色々と調べたりしました。 正直お金があまりないので保険料も旦那、あたしの死亡保険、旦那の医療保険で(あたしは手術経験有りなので入れるのが少ないので保留)6、7000円までにしたいというのが本音です。 ですが、何かしら見積もってもらうとそれを中々越すいい値段になってしまいます。 あたしはメンタル面で少し問題があるので、今一番不安なのが旦那が亡くなってしまった場合です… だから死亡保険はある程度安心できる額があればと思っています。 そこで医療保険について考えたんですが、どういう時に一番困るか?と考えました。 そしたら、高額医療費制度に適用されないもの、ガンになった時、糖尿病の注射代などずっと定期的にお金がかかっていってしまうものが苦しいかなと思いました。 高額医療費制度で賄えるものなら月8万程度ですむと思うと、それは貯金から降ろそうかと… なので入院日額5000円とかはつけないで、先進医療費や癌などになってしまった時に一時金200万くらいでるやつ、とにかく大きい金額が必要、先が見えない出費が必要な部分だけに絞りたいと思ったんです。 (癌になった場合は、ハスミワクチンというワクチンにお世話になろうと思うのでワクチンも月何万かするのを何年か打たなければならないので一括のお金がほしいです) それで浮いた分を貯金していこうかと思いました。 でも実際そういう保障だけ扱っているところがあるかどうかが解らないんですが… あれば教えてほしいです。 後、皆さんがこの考え方をどう思われるか聞かせてください! よろしくお願いします☆

専門家に質問してみよう