• ベストアンサー

内臓CDWドライブが認識されません

beast666の回答

  • beast666
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.1

認識されないのに読めるのですか? 『内臓』だとそれくらいできるのかな。 内蔵のドライブが認識されない場合は通常ドライバー を正常な状態にしてやればよいと思いますが。 メーカーのHPからダウンロード可能な事が多いです。

borotonbi
質問者

お礼

有難うございます、本体内蔵CDR(IBMアプチバ)とUSBの外付けCDRともに、うごきません。 その上CAD専用機でインターネットにつながっていません。のでほかでも、DLしたものをCDでは、うごかないようなことです、(まだやっていませんが!)FDはうごくのでドライバーのFD版があればいいのですが! 私は何か勘違いしてるでしょうか! ご指摘のメーカ(IBM)にコンタクトしてみます。

borotonbi
質問者

補足

すみません、トンチンカンな質問でした。両CDRWがうがうごかないので、OSも入れ替えできないはずです。 それとNO3の回答に書きましたが、「レジストリーか破壊された可能性あり」と出ます。(デバイスマネジャー?マーク付きCDRWをクリックで) それと内臓CDRWはドライバーが汎用なのかどうかわからないのですが、外付けはドライバCDがあるので容量があえばFDに移し変えいれることもできそうですが、レジストリーが壊れているとするとすると、それもできないのかとも思います。なんかご意見いただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • 内臓CDドライブが認識しないPCにWinXPをインストールしたい

    富士通FMV-BIBLONE2/450Lを使用しています。 CDドライブが認識しなくなってしまい、困っています。どうもドライブが壊れているようです。 もう一度クリーンインストールをしたいと思っています。 LAN経由でWinXPのアップグレードをしたのですが、壊れているCDドライブは認識しませんでした。外付けのCDROMドライブで再インストールはできるのでしょうか。 どのような外付けのCDROMドライブを用意すればよいか教えてください。

  • 内臓DVDドライブが認識されない

    DELL LATITUDE510の内臓DVDドライブが認識されなくなってしまいました。以前に読めたCD-Rなども読めません。 マイコンピータにもドライヴが表示されません。 何か方法があるのでしょうか? OSから再インストールしなければならないとしたら、Cドライブ、ディスクトップ上のプログラムやファイル等はどのようにBACK UPしたらいいでしょうか?外付けHDDはあります。 50過ぎのおじさんには難しい!また無線LANの設定が分からない。トホホ・・・。 宜しくお願い致します。

  • 内臓用ドライブについて

    デスクトップの5インチベイに内蔵されていたCDドライブを外付けCDドライブとして使用する場合は、自動認識してもらえるのでしょうか? それともドライバをインストールする必要があるのでしょうか? 内蔵されていたパソコン:VAIO(PCV-J21MBPV7) 外付けとして使うパソコン:FMV-820MT・FMV-BIBLO NE7/850H

  • 困りました。内臓CDドライブないの

    私のノートPCですが、LANケーブルを挿すポートがありません。 ですので、バッファローの LPC-CB-CLGT (LANアダプタ-カード)を 差し込んで、LANケーブル接続出来るようにしようと思いました。 しかし、このLPC-CB-CLGT ですが、ドライバCDをインストールしないと 使えません。 さらにしか~し、私のPCには、CDドライブが無いのです。 外付けCDを買うのは、無理なので、なんとか 別な方法でインストール したいです。 お知恵を下さい。 例えば、 CDに入っている プログラムを USBにコピーして それを ノートPC の:Cに移動して、それから インストールプログラムを動かすようにするとか・・・ ※ 他に、CD付いたPCが1台あるので、それを使用。 もしくは、別PCで、ネット上から、 このLPC-CB-CLGTのインストールドライバを ダウンロードしてきて、USBに移し、それを、ノートPCで起動させる。 どうでしょうか? 宜しく、御願いします。

  • DVDドライブを認識しなくなった

    マザーボード:AopenのAX64pro OS:WIN98 2nd. CD-RWおよびDVD-ROM装備 ですが、トラブルにてOSの再インストールをした後、 CD-RWも故障したので、取り替えたのですが、 交換したCD-RWのみ認識し、 今まで認識していたDVD-ROMを認識しなくなってしまいました。 Aopen Bonus PackというインストールCDにて パッチプログラムAX64Pro VIA 4 in 1Driver サウンドカードAX64Pro Audio Driver をインストールしたのですが・・・ 念のため、各デバイスのコードももう一度 接続を確かめましたが、DVD-ROMのみ認識しません。 どなたか対処方法を教えていただければ幸いです。 悪あがきとして、 認識しているCD-RWを削除して、再起動を行いましたが、 変わりません(DVD-ROMを認識しない)

  • PC内臓CD-Rのドライブが認識しません。

    BIOSのメイン画面では内臓CD-R/Wは禁止と出ていました。デバイスマネージャーにもCD-Rドライブはなくなってました。使用しているPCは、NECのLaVie C LC600J/5で、OSはWindows Meから、XP Home Editionにアップグレードしています。おかしくなった時の状況ですが、XPにして初めて、蔵衛門工事御用達という写真整理ソフトでCDにデーターを書き込むときに、BAH B’s Recorder GOLD5というライティングソフトをアップグレードする必要がありますと、メッセージが出て、インストールが終了すると、ドライブがありませんというメッセージが流れ、それから動かなくなりました。現在は、CDを開けることも出来ないため、ライティングソフトを再インストールすることも出来ません。どうしたら良いでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • DVDドライブがCDドライブと認識されてしまう…

    文章長いですが、誰か助けてください… 先日、何故かDVD-RAMドライブが新しいDVD-Rを入れてもDVD-Rと認識せず、CDとして扱われてしまうことに気付き、マイコンピュータからドライブのアイコンをクリックしてみると、「CDドライブ」となっていました。 もう一つ使っている外付けDVD-RWドライブも、同じ現象が起きています。 一度、外付けの方を、デバイスマネージャか何かで一度ドライバを削除して、再インストール(?)してみたのですが、無駄でした。 だから、ドライブ自体の問題では無いと思ったりもしてるですが。。 何故か、何も書き込んでいないDVD-Rだけが認識されません。 「CDドライブ」と表示されているのもおかしいとしか思えません… 何か凄まじく分かりにくい文章だと思いますが、対処法を知ってる人がいましたらよろしくお願いします。

  • CDドライブが認識しなくなりました。

    MEにXPをインストールしたら、 CDドライブが認識しなくなってしまいました。 デバイスマネージャーのところをみたら、 CDドライブの所に?マークがありました。 ドライバをインストールしようとしましたが、 どこを探してもありません。 ちなみにCDドライブはMATSUSHITA UJDA330です。 直るでしょうか??

  • ドライブが正しく認識されない

    CD-RWドライブをDVD-RWドライブに変えてしばらく使ってましたが、その後また最初のCD-RWドライブに戻したところ、ただのCD-ROMとしてしか認識されず、メディアを焼くことができなくなりました。メーカーのドライバーをインストールしても解決されず、困っています。 原因は「DVD-RWドライブを取り付けたときに<新しいハードウェアがみつかりました>と出て、その後にOSを入れるように指示され、何かドライバーのようなものをインストールした時では?」と思っていますが・・・ どなたか解決法をご存じの方、どうかお教え下さい。 OS:Windows XP CD-RWドライブ:Mitsumi CR-48XATE DVD-RW:Logitec LDR-42AK

  • ウィンドウズがドライブを認識しません

    ウィンドウズがCDドライブを認識しませんCDドライブを接続していても「インストール中に問題が発生しました」といってインストールができませんBIOSでは認識していますいままでに、3つドライブを試しましたがどれもだめでした どうしたらよいでしょう?ください。