- ベストアンサー
Firefoxのブックマークについて
Firefoxのブックマークについて質問です。 MozillaやNCのブックマークはユーザ設定ツールバーに入れることが 出来ましたが、Firefoxでは出来ないのでしょうか? どうしても、サイドバーにブックマークが出るのは好きでは無く Mozillaを使ってきたんですが・・・・・ 良きアドバイスを御願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. ブック→ブックマーク管理フォルダ→新しいフォルダを作成し適当な名前を付ける 2.このフォルダに必要なブックマークをドラッグ&ドロップ 3.ユーザー設定ツールバー(フォルダ)に新しいフォルダをドラッグ&ドロップ ここまでの操作によって、ブックマークツールバーに新しいフォルダ(ブックマークが入っている)が表示されるかと思います。このフォルダをクリックするとブックマークの一覧を表示させることができます。 ブックマークツールバーが表示されてない場合は、あらかじめ 表示→ツールバー→ブックマークツールバーにチェック これで表示させて下さい。 ツールバーのブックマークのボタンをクリックするとサイドバーが立ち上がって邪魔ということでしたら、 表示→ツールバー→カスタマイズ ここに、ツールバーからブックマークボタンをドラッグ&ドロップで 戻して、このボタンを使わないようにしてもいいかと。 Firefox(バージョン1.0)は使い始めたばかりなので・・本当はもっとスマートな方法があるかもしれませんが、一応上記の方法で、(サイドバーを表示させず)ユーザー設定ツールバーからブックマークを利用することができました。
その他の回答 (4)
- mac-as
- ベストアンサー率54% (23/42)
えっと… ブックマーク管理ウィンドウにフォルダが並んでるフレームが出てるはずなんですが…。そこにありません? ツールバーからブックマークを開いてもインポートされたブックマークをまとめたフォルダはありませんか?
- mac-as
- ベストアンサー率54% (23/42)
#3です。 もしかしてお使いのOSはMacですか? MacとWinでは若干違うので…。 それでしたら、 ブックマーク管理ウィンドウの左フレームのBookMarksというフォルダをクリックしていただくと右フレームに内容が出てきますので、 一番下に「Netscape6/7/Mozillaから」というフォルダがあると思います。 そのフォルダの中の「Toolbar Bookmarks」の中身を「Bookmarks直下のToolbar Bookmarks」の中身と入れ替えて下さい。 これでいけるはずなんですが…。
補足
何度も申し訳ありません。 OSは、WINなんですけど、そのフォルダが無いんですよね・・・
- mac-as
- ベストアンサー率54% (23/42)
Firefoxでもできますよ。 Mozillaをお使いだったのでしたら、 Firefoxを入れていただいて、 ブックマーク→ブックマークの管理→ファイル→インポート →Netscape6, 7またはMozilla1.xを選択。 そうするとブックマークがインポートされ、ブックマーク管理ウィンドウの最下部にフォルダが作成されます。 その中に"Personal Toolbar Folder"と言うのがあるはずですから、 その中身をウィンドウ上方の"Bookmark Toolbar Folder"の中身と入れ替えてください。 もちろん、URLバーのサイトアイコンをツールバーにドラッグ&ドロップしても入れられます。
補足
回答ありがとうございます。 ブックマークのインポートまでは出来たのですが "Personal Toolbar Folder"と"Bookmark Toolbar Folder" が無いのですが・・・・・ 宜しく御願いします。
- oog-oog
- ベストアンサー率19% (11/57)
「はじめよう」、「最新ニュース」の空いているところにアドレスをドラッグ&ドロップでいいと思います。また、ブックマークの個人用ツールバーフォルダの中に入れても同じです。
補足
早速のアドバイスありがとうございます。 Mozillaでは設定の項目で「ツールバーに表示するボタン」の選択で印刷・ホーム・検索・移動・ブックマーク等の表示選択があったのですが、今回は無いみたいなので。 ツールバーにブックマークのボタンを持って行き、クリックするとサイドバーが立ち上がるからですね、そのサイドバーが邪魔なもんで、どうにかならないかなと思いまして。 Mozillaはサイドバーが立ち上がらなかったから便利だったなと思い質問してみました、良きアドバイスを御願いします。
お礼
やはりその方法しかありませんかね? バージョンアップすれば、もっと簡単に出来るかもですね。 使用するのは、もうしばらく様子を見てみます。 ありがとうございました。