• ベストアンサー

姪っ子(3歳半)へのクリスマスプレゼント

yuzuko3の回答

  • yuzuko3
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.4

No.1のyuzuko3です。 絵本は特にクリスマスの内容に限らなくてもよいと思います。私のおすすめの絵本は「てぶくろ」です。私が幼稚園に勤務しているころ、冬によく読んだ絵本です。2,3歳くらいのお子さんにぴったりだと思います。とっても素敵な絵本ですよ。

kayot
質問者

お礼

おすすめの絵本を紹介してくださり、ありがとうございました。 私も、幼い頃に「てぶくろ」を読んだ気がします。 ちょうど冬ですし、また内容が温かいお話なのでちょうど良いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 姪っ子と甥っ子へのクリスマスプレゼント

    2歳半の姪っ子(実兄の子)と2歳弱の甥っ子(夫の妹の子)にクリスマスプレゼントを送りたいと思っています。 でも、小さい子の好みは全く分からなくて。 長く使えて、喜んでもらえるものがいいです。 予算は、各々5000円くらいで。。。 ネットで通販できるとありがたいです。 どなたか、いいプレゼント知りませんでしょうか?

  • 姪っ子(6ヶ月)へのクリスマスプレゼント

    私にもやっと姪っ子ができました。 6ヶ月なのですが 妹に内緒でクリスマスプレゼントを用意したいと思ってます。(したくってしょうがない・・) いったいどんなものが 喜ばれるか、またはみなさんのお子さんでどんなものが嬉しいか教えて貰えないでしょうか。 宜しくお願い致します

  • クリスマスプレゼントについて。

    今更ですが、兄夫婦の子供(姪っ子)へのクリスマスプレゼントについてです。 当方三男で、実家を出て1人暮らしして居ます。実家に居る次男夫婦の姪っ子と、別世帯を持っている長男夫婦の姪っ子へのクリスマスプレゼントに何が良いのかです。欲しい物は、それぞれの親が買うみたいなので、叔父さんとして何が良いのか迷っています。色んな書き込みを見てると、本が好きな姪っ子達なので、図書カードが良いかな?とか考えています。ちなみに、13歳-1人、11歳-2人、9歳-1人、6歳-1人の5人です。あと、クリスマスの後1週間もすれば、お年玉の時期でもあります。 クリスマス、お年玉のそれぞれ分けてあげた方が良いでしょうか?一緒でも良いものでしょうか? あと、金額的な相場も聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 彼へのクリスマスプレゼント

    クリスマス1ヶ月前になりましたね。 彼氏へのプレゼントを悩んでいます。 聞いてみたいのですが、 去年、まだ付き合っていなかった時、こっそりプレゼントを用意していたら向こうも用意してくれていてビックリ! それを考えると今年も黙って用意しておく方がいいかなぁと思うんです。聞かれてもいないし。聞いて、欲しがってるように聞こえても嫌だなと思うんです。 誕生日プレゼントは聞かれたので私も聞いて、それをプレゼントしました。 彼は会社員の33歳です。 私は24歳です。 何が欲しい年頃でしょう?

  • 小学4年生の女の子へのクリスマスプレゼント

    毎年、クリスマスには姪っ子にクリスマスプレゼントを贈っています。 しかし、小学校4年にもなると、何を贈っていいのかさっぱりわからなくなってきました。 去年はゲームボーイアドバンスを贈って、本人にものすごく喜ばれましたが、母親である姉の方はあまりうれしくなかったようで…(^_^;) 小学4年生くらいの女の子は一般的に何をもらったらうれしいのでしょうか?

  • クリスマスプレゼント

    11歳の甥にクリスマスプレゼントを贈ろうと思っているのですが、何が良いかわかりません。 その子はゲームや遊戯王等が好きな子です。 同じ年頃のお子さんを持つ方、良いアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 姪っ子のクリスマスプレゼント

    先月、結婚したのですが旦那の姉に子供が二人います。                      三歳と六歳(来年小学校です。)の女の子です。 結婚前から交流があり その時期に逢う機会があれば誕生日やクリスマスにプレゼントを あげてました。 今年も急遽、逢う事になりプレゼントを持参しようと考えています。                 それぞれ好きなキャラは あるようですが品物自体は同じにしたいと思います。 親は実用的なのが良いそうですが子供は遊べる物が喜びます。 二人で三千円から四千円位で考えています。

  • 子供のクリスマスプレゼント

    今年のお子様のクリスマスプレゼントは決まりましたか? ・年齢 ・性別 ・どんなプレゼント? ・プレゼントを決めたのは親と子どちらですか? 教えてください

  • クリスマスのプレゼントについて

    1歳10ヶ月の男の子がいます。 去年は保育園でクリスマスをやりました。 たしか、サンタさんが現れたと思います。 去年うちでは まだ小さいという事があり とりたててクリスマスプレゼントとかパーティとか しませんでした。 今年は、そろそろ理解できるようになったので クリスマスプレゼントや家でもちょっとしたパーティは家族でしようと思っています。 きっとサンタさんは いる!と教えている親のほうが 圧倒的に多いと思いますので、 うちも多いほうに合わせようと思っています。 みなさん宅ではプレゼントは どう用意し どんなスタイルであげていますか? たとえば、サンタに化けたお父さんが プレゼントを手渡しする。。とか・・ 親もあげて、サンタさんからの分も用意して枕におくとか・・ パーティはするけど、プレゼントは あえてあげないとか・・ どういう形式にしようか迷っています。 みなさん宅はどうしているか 参考までにおきかせください。

  • クリスマス 何歳の時からプレゼントしていますか?

    いつもお世話になっております。 7ヶ月の男の子のママです。 息子へ初めてのクリスマスプレゼントを考えています。 まだ理解できる年齢ではないのですが、何かプレゼントしたいと思っています。 親の自己満足と言われれば、それまでなのですが・・・。 そこで質問なのですが、皆さんはお子さんが何歳の時からクリスマスプレゼントを贈っていらっしゃいますか? どんな物をプレゼントにしてきましたか(今年予定していますか)? クリスマスを迎える頃には8ヶ月になっているのですが、何か良いアイディアがあれば、それも教えて頂きたいです。 参考にさせて頂きます。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう