• 締切済み

Houseでいい曲知ってる方

mats3003の回答

  • mats3003
  • ベストアンサー率66% (28/42)
回答No.4

まあ、普通の人よりは詳しいとは思いますが、質問者さんがどれくらいの知識があるのかわかりませんので、あまり検討違いになってましたら、読み流してください。 オススメのレーベル Vocal House, Funky House系だと#2で回答のあったDefectedはオススメです。ここのレーベルからはin the houseというシリーズで有名なDJ陣がミックスCDをリリースしています。質問者さんもご存知のmasters at workもリリースしてますし、有名どころだとdimitri from parisもやってます。 ここのレーベルはアーティストのCDもオススメできます。 junior jackやmartin solveig、kings of tomorrowなどのCDがオススメです。 もうちょっとfilter house、progressive houseよりだとsubliminalというレーベルもオススメです。 subliminal sessionsというミックスCDのシリーズも出てます。主宰のeric morelloはアルバムも出しています。 UKのハウスレーベルだとsouthern friedは見逃せません。fatboy slimことnorman cookが主宰するレーベルです。ただし、ここはCDでのリリースはそれほど多くありません。 もう1つ、今年のelectra glideに出演するdarren emersonが主宰するunderwaterも忘れてはなりません。#3の回答であったtim deluxeもここからリリースしてます。darrenは元underworldですので、比較的音は似ているのでとっつきやすいかも。 そうそう、fatboy slimが所属しているskintもありますね。ビッグビートブームから現在まで、UKのダンスシーンを牽引しています。 同様に牽引という意味ではjuniorというレーベルもあります。 ここはアナログでのリリースが中心ですが、以前はunderworldもここからのリリースでした。 他に例えば、今年のハウス界隈のトレンドを知りたいのであれば、ministry of soundやhed kandiのシリーズがオススメです。 ministry of soundはannualというシリーズ。hed kandiは、どれもオススメですが、the mixというのが一番わかりやすいかな。 最後に曲単位で今年の流行の曲を数曲。どれもいい曲です。 call on me / eric prydz flash dance / deep dish put'em high / stonebridge stupidisco / junior jack strings of life / soul central 上記のCDやアナログ盤をネット上でお買いになるのであれば、探しやすいのは アナログだったら、 cisco records http://www.cisco-records.co.jp/ syftrecords http://www.syftrecords.com/ DMR http://www.dmr.co.jp/ CDだったら、 HMV http://www.hmv.co.jp/ amazon http://www.amazon.co.jp/ がオススメです。 もうちょっとこんな感じの路線とかあったりしたら、回答補足いたします。

関連するQ&A

  • house

    前にhouseというジャンルのダンスを初めて見て、カッコ良かったったので興味を持ちました。でもhouseってどこが有名どころかまわりにhouse好きな友達もいないしタワレコなどで探してもたくさんありすぎてわかりません。どなたか、houseが好きな方で、これはきいとけ!とか、これオススメ!って曲やおんげんがあったら教えてください★おねがいしまーす。

  • houseに詳しい方教えてください!

    houseのクラブに行ったときに流れていた曲なんですが、たぶんサビで「I was born in ~(聞き取れませんでした)」って男性が歌ってる少しアップテンポの曲だったと思います。サビの繰り返しが結構多かった気がします。 曲名が知りたいのですが探す手がかりがありません…情報は少ないですが知っている方いらしたら教えてください! またhouse初心者なのでこの曲に似た感じのお勧めの曲やアーティストがあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします!

  • HOUSEの曲教えて下さぃ!

    私はよくHOUSE NATION を聴きます! それでいくつか曲名とアーティスト名がわからない曲があります。 一つ目はサビで 「あ ごな だんしん ばら ごな だんしん~」 って何回も繰り返している曲です。 もう二つ目はサビの初めで 「take it up take it up」ってかんじで 繰り返しているような気がします。 このふたつがHOUSE NATIONかどうかはわかりません。。 誰かわかる方いませんか?? よろしくお願いします!

  • houseの低音って???

    私はダンス系の局をよく聞くのですがその中のジャンルでHOUSEってあるのですがこういう曲の低音の”ドンドン”ってバックによく入っているのですが(ウーハーなど利用するとすごい低音の音)この”ドンドン”はいったい何の楽器で出している音なのでしょうか???それからもともとHOUSEってもとのジャンルは何になるのでしょうか?歌ありもよくありますが基本的には黒人系?なのでしょうか???

  • 文化祭の曲で.....

    最近バンドを組みました。。 構成はdrum、guitar、bassです 私はdrumで半年近くやってます guitarの人も同じくらいの経験者です。 bassは最近始めた人です。 それで来年の4月にある文化祭に出たいと考えています。 それまでに出来る曲は何かありますか???

  • ピアノ、ベース、ドラムで演奏できる曲

    ピアノ、ベース、ドラムで何か演奏しようと思っているのですが、おすすめの曲がありましたら教えてください。 メンバーは皆ブランクがあるので、できればまずは簡単な曲がいいかと思っているのですが… 好きな音楽のジャンルは全員バラバラなので、まずはどんなジャンルの曲でもいいかなと思っています。

  • 至急!英語に強い方(口語)

    very good keep it up ! Really interested in your vocals being over house or "drum" and "bass" they would work really well ? なんと言っているのかわかる方いらっしゃいますか?(>_<) 教えて下さい!!m(__)m

  • ハウスについて・・・

    ハウスというジャンルの音楽を聴き始めてみたいのですが、 おすすめはどんなのがありますか? 主にどういった曲なんでしょう?

  • ハウス

    ハウスというジャンルはどういう曲調なのでしょうか? またハウスでお勧めの曲やアーティストを教えてください。

  • ハウスミュージックのジャンルについて教えてください。

    一口にハウスミュージックといってもいろんなジャンルがあって自分の好きなジャンルが何なのかはっきりとわかりません。 たとえばDEEPHOUSE, UPPERHOUSE, HARDHOUSE,クロスオーバー,TECH HOUSE,などいろんな細かいジャンルがあると思うのですが、どれもなんとなくこんな曲かなという勝手なイメージしかありません。これらの定義?みたいなのを教えてください。これ以外にもハウスでジャンルがありましたらそれも名前と定義教えてください。このジャンルにはこのアーティストの曲みたいにアドバイスしてくれるとありがたいです。 ちなみに自分の好きなジャンルは哀愁系ハウスというのでしょうか?Nick Holder のSUMMER DAZE なんかが好きだったり、MILKYのBe My Worldみたいなキラキラ系?POPDANCEみたいなのも好きです。こうゆう音楽はどういったジャンルになるのかも教えてもらえると嬉しいです。 いろいろたくさん質問してすみません。 宜しくお願い致します。