• ベストアンサー

教えて下さい!!

mickeymouse_loveの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

18歳の女です。答えられる範囲(自分が思う事)で回答します! ●お姉系・・・キレイめファッション(プライベートレーベル、JAYROなど) ●可愛い系・・・女の子っぽいファッション、フリフリとか、小柄な方が似合いそうです(LIZE LISA) ●原宿系・・・古着ですかね。ゴチャゴチャなデザインとかだから、コーディネートが難しくて、着こなしてる方はおしゃれですよね。あとスニーカーとかも超こだわってる人いるし(キャンディーストリッパー) ●裏原系・・・って知りません。裏原宿=ロリータって考えてます←思い込みかも。ヤフーで調べたらニューヨーカーな感じってかいてありました。 私はお姉系が好きです☆()内は例えばのお店の名前です☆

singing
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 思うこと、でOKですよ~。 お姉系=キレイめですか~! ちょっと納得です! 可愛い系=小柄ってなんかわかる気がします。 幼さを残したファッションかなあってなんとなく思ってました☆ 原宿系は全然分からなかったんですが、ごちゃごちゃなデザインってちょっとイメージできました。 ラフォーレ原宿とか、そんな感じでしたので。 裏原宿=ニューヨーカーですか。。。調べてくださってどうもありがとうございます。 何系になろうか迷っているところなんですけど、 一応説明がつくと、頭が整理できそうです。 どうもありがとうございました☆

関連するQ&A

  • オシャレって・・・。

    高2の女です。部活部活でおしゃれなんてする暇なんてありませんでした。でも最近やっと雑誌を買うようになりおしゃれしたい!!って思うようになりました。雑誌を見て勉強はしているのですがどんな風にオシャレしたらいいのやら・・・。私の姉はちゃんと自分に合う服を買ってしっかりオシャレしています。姉には、なんにでも合わせやすい服を買えばいいって言われたんですがあわせやすい服って・・・?って感じなんです!!それにバイトしていないのでお金も無くて安い服しか買えません↓だれかオシャレの仕方教えてください!!!

  • どこまでお洒落になればいい?

    こんにちは。 男子大学生です。 服のファッションに関して、一体どこまでお洒落になればいいんでしょうか? 「ユニクロとかRight-onでも十分お洒落になれる」、 「裏原宿の店じゃないと、もう買う気がしない」、 「自分の着たい服を、人を不愉快にしないように着ればいい」、 「背が低いのであれば、ボトムスを明るくするべきではない。○○と○○は、あなたの体型には似合わない云々…」 人によって色々なアドバイスや意見があり、全部を受け入れる気にはなりません。 雑誌を参考にしようとしても、その雑誌自体がダサい(高校生向け)であるとか、雑誌のファッションは背の高いイケメンを使っているから私(低身長・非イケメン)には合わないとかいわれてきました。 今は、友人のアドバイスを少し参考にしたりしており、ダサいとは思われてないみたいですが、まだお洒落ではないみたいです。 どこまですればいいのでしょうか? ぜひ皆さんのご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • おしゃれになりたいです!

    おしゃれになりたいです! こんにちは 19歳女です。 今までそんなにおしゃれに興味がなかったのですが、最近急におしゃれになりたいと思うようになりました。 といっても、雑誌もあまり読まないのでどんなブランドがあるのかもよく知らないです。  メイクもほとんどしませんが、最近きれいに、おしゃれになりたいなと思います。 ギャル系や原宿系みたいな奇抜なのはあまり好きではなく、落ち着いた黒系が好きです。 前にシュプールという雑誌を一度買ってみて、いくつか好みのファッションもあったのですが、お高くて手がでませんでした。 Vivienne westwoodなどにも憧れてはいるのですが、やっぱりお高いので手が出ません・・ こんな私におすすめのブランドや雑誌などありましたら、教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • ファッション誌

    裏原系でオシャレで、モデルがいい雑誌を探してます!みなさんのオススメを教えて下さい★(17の女です)

  • ファッションの系統

    よく雑誌とかで見かける、~系で自分が何に属するかはっきりわかりません。女性ならカジュアル系とかお姉系とか、男性なら裏原系とか色々ありますが、全部あげるとそれぞれどのようなものがあるのでしょうか??

  • 20代にオススメのファッション雑誌。

    現在22歳なのですが、どの雑誌が一番良いのか分かりません。 もし良ければ、皆さんがどんな雑誌を読まれてるのか、参考までに教えてください。 結構童顔の為、キレイ系と言うのが私には似合いません。 出来れば、原宿・裏原系メインの雑誌も教えて頂けると嬉しいです。

  • おしゃれになるには

    こんにちは。私は中2の女です。 服に全く興味がなく服にお金使うならアニメグッズにお金を費やしたい!って思うような奴なのですが、私の周りの友人は服がすごくおしゃれで可愛いので一緒に遊ぶ時浮いてないかすごく気になり恥ずかしいのです。今までは姉にやってもらっていたのですが全体的に暗い色ではっきり言って地味です。 なので雑誌やネットを見て勉強しようとしたのですが馬鹿なので自分に合う色や色の合わせ方、重ね着の仕方が全然わからなくて困っています… 助けて下さい!どうやったらおしゃれになることが出来るのでしょうか?

  • おしゃれをしてみたい!

    おしゃれ初心者の22才の女です 全然センスがなく 今までジーパンとTシャツしか着ないような生活を していました でもおしゃれをしたい!! と思って服を買おうと思うのですが 服の組み合わせが載っているようなサイト はありますでしょうか?? あと雑誌も買って勉強しようと思ってるのですが オススメの雑誌などありますか?

  • 似合う洋服が無い

    こんばんわ!私は、新高1の女です。 私の悩みは、似合う洋服が無い事です。 同級生では、渋谷109に入ってるようなブランドの洋服を着る子が多いのですが、私には似合いません。(と、いうよりGAL系が苦手なのですが) あと、お姉系って感じのキラキラしてて露出してるのも、似合いません。(親も、露出は厳しいです) この間、原宿に友達と行って見たんですが、どうも・・・(汗) 好きな感じなんですが、サイズがぜんぜん無かったです。(やっぱり、裏原系は身長ちっちゃい子の方が似合うからなのかな・・・?) それに、身長が163cm合って、かわいい洋服も似合わないし、足も太く、水泳をやっていたので肩幅も有り、かなり悩んでいます。 私は、GAPなんかが好きだったんですが、どうもサイズの方が微妙で。 何か、似合いそうな感じはありませんか? それと、参考になる雑誌を教えてください。

  • 裏原系ファッション

    最近、裏原っぽいファッションが可愛いな~★なんて思ってる17の女の子です!原宿だとどんなショップがオススメですか?? なるべく安くて行きやすい所が良いです(><)   それから、どんな雑誌とかおお手本にすればいいのでしょう??あまりコテコテしすぎてないのがいいんですが・・・