• ベストアンサー

今年退職したのですが確定申告?は・・・

病気のため、会社を今年の6月末日付けで退職しました。未婚です。 今も療養中ですので、無職で、収入?といえばわずかながらの傷病手当があるくらいです。 健康保険は任意継続で、年金は月々の医療費の支払いで精一杯で、未払いです・・・・。 年末調整?確定申告?の違いがよく分からないので自分でどういった手続きをとるべきかわからず困っています。これらはいつまでに行うべきなのでしょうか?3月15日だったり、年末調整とあるくらいなので年末?と思ったり混乱です。 源泉徴収票が必要のようなのですが、退職の際に貰ってませんがこれはただちに申請してもらうべきでしょうか?それとも年度末に送られてくるもの??? まだ調べ中で非常に質問も曖昧ですが、何かキーワードでも頂ければと思い質問させて頂きましたm(__)m

  • erudo
  • お礼率93% (667/712)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

年末調整とは、年末時点で会社に在職している場合に、会社で1年間の所得税を精算するもので、ですから、会社に年末に在職していない場合は受けられません。 その場合は、確定申告により所得税の精算をする事となります。 年末調整をしていませんので、基本的には確定申告をする義務がありますが、給与収入が103万円以下であれば、申告の義務はありませんので、確定申告しなくて大丈夫ですが、ただ源泉徴収税額があれば、その場合は全額が還付されますので、確定申告された方が良いと思います。 確定申告の義務がない場合の確定申告は、翌年1月から受け付けていますので、早めに行かれた方が混まなくて良いと思います。 確定申告の義務がある場合は、翌年2/16~3/15間での期間が確定申告の期間ですが、この時期はかなり混み合います。 その場合も、給与所得のみであれば、おそらく1月からでも受け付けてくれると思います。 (但し、その時点では預かりで、2/16付で提出されたものとされます。) 療養中との事ですので、なるべく混んでない時期の方が体がきつくなくて良いと思いますので、早めに行かれる事をお勧めします。 また、ネット環境にあって、カラープリンターをお持ちであれば、下記国税庁のサイトの「所得税の確定申告書作成コーナー」で入力されて、申告書をプリントアウトして、源泉徴収票等の添付書類を貼付すれば、そのまま郵送で税務署に提出できます。 http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm (但し、まだ現在は平成15年分のものになっていますので、年があければ平成16年分がアップされるのでは、と思います。) 確定申告に必要なものは、源泉徴収票、健康保険や年金について実際に支払っている場合(未払いは不可)には、その支払った金額がわかる書類、生命保険料控除証明書・損害保険料控除証明書をお持ちであれば、それらの証明書、認め印、還付となる場合は還付口座となる預金通帳、が基本的なものです。 それと医療費を結構な金額支払っている場合は、医療費控除を受けられる可能性もありますので、下記サイトを参考にされて下さい。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/shoto304.htm 源泉徴収票は、原則としては退職後1ヶ月以内に交付すべき義務が会社にありますが、会社によっては年末にまとめて交付したり、頼まれた人だけに交付したり、というような場合もありますので、いずれにしても会社に聞かれてみた方が良いとは思います。

erudo
質問者

お礼

ありがとうございます!自分でも調べている最中なのですが、こういう事に疎いので、たくさんのヒントを頂けて大変助かります!! >源泉徴収票は、原則としては退職後1ヶ月以内に交付すべき義務が会社にありますが どうやら源泉徴収票がネックになりそうです。(退職後、ある領収書を発行してもらうのに、もう縁は切れたのに手間をかけさせてみたいな事を遠まわしに言われました・・・・) でも年末にまとめて、もあるかも知れないので年末まで待ってみます。それまでに、貼って頂いたURLを参考にいろいろ調べてみようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#13679
noname#13679
回答No.3

本年中に次の会社に就職した場合はその会社で年末調整を行いますが、そうでない場合は確定申告となります。 私も昨年中途退職し、今年の初めに生まれて初めての確定申告(還付申告)をしました。「確定申告書A」という書類で申告しました。 管轄の税務署に確定申告書類を郵送請求をすれば送ってもらえます。 下記URLは確定申告書類の入手方法などが掲載されています。 還付申告は確定申告前でも出来ます。 私は1月中旬に申告しました。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/qa/01.htm
erudo
質問者

お礼

ありがとうございます! 確定申告はなんだか難しそうで頭を抱えていますが 初めて確定申告をしたという事で、経験を拝見させてもらえて大変参考になりました。 なかなか腰が重いですけど・・・(^_^;)頑張ります。 参考URLも大いに頼りにしたいと思います。 ありがとうございましたm(__)m

  • pu-kun999
  • ベストアンサー率23% (84/361)
回答No.1

ご病気大丈夫ですか?お見舞い申し上げます。 まずあなた様は確定申告だと思います。源泉徴収表は退職の際もらうと自分は思いますがね。それは必要ですのでないならすぐ請求するべきだと思います。でも年末調整ではないので確定申告は来年の2月か3月です。だからめちゃくちゃあわてないといけないということもありません。今年中くらいにもらいましょうね。 健康保険の任意保険は銀行でお支払いですか?その領収書や加入している民間の保険があれば年末に送られてくる各種証明書、病院での医療費のレシート、歯医者さんや交通費なんかのレシートもあるほうがいいです。 自分は専門家でないので間違いがあるかも知れませんのでとりあえず早めに準備しておけばいいと思います。何週間か確定申告は期間がありますから。 おだいじにね。

erudo
質問者

お礼

早速のアドバイスとお気使いまでありがとうございます(T_T) 自分のすべき事がわかりました。確定申告で調べれば良いのですね。 医療関係の領収書は保管しております。 生命保険には加入して無いですね・・・・。 源泉徴収票は辞める時にもらうものなのかも知れ無いのですね・・・・。とりあえず確定申告が2月か3月で良かったです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 確定申告について

    平成24年度、傷病手当金を受給していて、11月末に退職しました。 12月には、退職金を貰ってますが、この場合、会社側に、源泉徴収票を請求してもいいのでしょうか? 傷病手当金は、非課税の為、年末調整の必要はないと言われましたが・・・ 確定申告の必要はありますか? 無知ですみませんが、回答お願いします。

  • 退職金と確定申告について

    確定申告の件で質問です 平成18年12月末日で前職を退社し翌1月に退職金を受け取りました。 (退職所得受給に関する申告書は提出し退職金が控除額に満たなかった為徴収税額¥0) 平成19年度1月より現職に着きました。 年末調整にあたり退職所得の源泉徴収表が必要らしかったのですが 未提出だったため、自分で確定申告をすることになりました。 自分としては退職金については課税関係が終了していると 認識していたのですが、やはり退職所得と現職の所得をあわせて 確定申告が必要でしょうか。 (どちらにしろ確定申告はしなくてはいけないのですが・・・) お分かりの方、よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    前年7月末日で退職し、11月から新たにパートとして働きはじめました。今の職場では、年末調整をしてもらえなかった(パートだから?)ので、確定申告をしたほうがいいのかなと思うのですが、源泉徴収表が必要なのですよね?前の職場からは何の連絡も、郵便物もこないのですが、こちらから言わないとくれないものなのでしょうか。 それと、今の職場が年末調整をしてくれないのはなぜなんでしょうか?何度か転職をしましたが、どこもきちんとしてもらっていたように思うのですが。。。 とりあえず、前の職場には連絡をしたらもらえるものなのでしょうか? 直接聞けばいいのですが、なかなか聞きづらいもので。 色々教えていただけると有り難いです。

  • 退職後の確定申告につきまして

    教えてください。 昨年5月に退職し、年末調整を行なっておりません。 確定申告(?)をするのでしょうか? ・昨年5月に退職し、源泉徴収票が手元にある ・生命保険などの証明書が手元にある ・FXや投資信託での利益が350万円程度ある ・・・・全く何をしていいのかがわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 11月に退職し年末調整したが12月分の確定申告は?

    昨年11月末日に、それまで勤めていた会社を退職し、年末調整はその会社でしてもらいました。12月1日より新会社に入り、12月分の源泉徴収票をもらったのですが、これについて確定申告をする必要はありますか? ちなみに給与の支払金額は約34万円で、源泉徴収税額は約3.3%です。 すれば、多少なりとも税金がもどるのか、しても変わりないからしなくてもいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退職翌年の確定申告

    令和2年12月に退職し、その後年内に再就職しました。その為、年末調整は、再就職先で行う予定でしたが、再就職先からは「こちらで出来ないので確定申告して下さい」と言われ、その後、1月には退職金が振り込まれれ、源泉徴収票・特別徴収票が届きました。年末調整未終の源泉徴収票は、前職先に提出を依頼しています。 確定申告では、未終の年末調整以外にも医療費控除、ふるさと納税控除も行う予定です。 お伺いしたい事は、確定申告で必要な書類は、未終の令和2年源泉徴収票と病院などの領収書、ふるさと納税証明書、生命保険などの領収書の4点があれば良いのでしょうか? それと令和2年の退職所得の源泉徴収票・特別徴収票の退職所得控除額>支払金額で源泉徴収額が0円になっているのですが、これは確定申告は不要という意味でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 退職者の確定申告に付いて(同じような質問がありまして、すみません)

    (1)平成14年の3月9日に退職しまして、1年間無職期間がありました。 そして15年の4月に正社員として就職したんですが、この14年分は今の会社で一緒に年末調整してくれるんでしょうか?(源泉徴収票を提出してはいないんですが、していれば論理的には今の会社で年末調整してくれますか?) (2)会社に提出してないので、このまま自分で14年分の確定申告に(来年)行きたいんですが、可能でしょうか? この14年度の約3か月で、80万もらい、3万の源泉徴収を受けたんですが、確定申告でいくらかもどってきますか? (3)年末調整というのは、その年の1月から12月までの所得に対する調整ですよね?ということは、12月の給料は11月(働いた)分を受け取る場合、還付金は1月に戻ってくるんですか?普通の会社ではどうなんでしょうか? (4)私が再就職した職場は、あまりにいい加減というか、ずさんというか、入社時に「扶養控除等申告書」を書かされませんでした。これを提出しないと、(法律上?)年末調整は受けられないんですか?この提出は任意だと聞きましたが、では出さなかった人は自分で確定申告に行かなければなりませんか? これを出さずに年末調整を受けられますか? 受けられた場合は違法ですか? (会社では年末調整してくれるって言うんですよねぇ。。) 皆さんにいろいろ伺って、会社にきっちり言ってやりたいと思ってます! よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    あけましておめでとうございます。 まず、自分は去年の12月10日付けで退職しています。その時その会社では年末調整は受けれませんでした。同じ12月21日から新しい会社に就職しました。新しい会社で年末調整をお願いしたところ、新しい会社では年末調整は終わっていたので出来ないから確定申告をして欲しいと言われました。 手元にあるものは、21年度分の源泉徴収票・21年度給与所得者の保険料控除申告書・21年度社宅借入金特別控除申告書があります。前の会社で記入はしてあります。保険等の控除証明書はあります。 そこで確定申告をしたいと思うのですが、いくつか教えてください。 1、確定申告はいつからできますか? 2、土曜、日曜はできませんか? 3、他にいるものはありますか?

  • 退職し専業主婦の確定申告

    2008年4月に退職し専業主婦になりました。 会社員の主人が年末調整のときに、私の給与と退職金の源泉徴収表を 会社に提出して今手元にありません。 退職した年には自分で確定申告を行うのだと思っていたのですが、 主人の年末調整で私の分もすでに還付を受けたということなのでしょうか。確定申告についてネットで調べてもいまいちどういうことなのか分からず・・・。 教えてください。宜しくお願いします。

  • 退職後すぐに妻の扶養になった自分は確定申告が必要?

    はじめまして。自分は2004年1月に転職したのですが、体調を壊して一週間で転職先を退職し入院。すぐ妻の扶養に入りました。現在も療養中で無職のため収入は0円です。辞めた会社では年末に源泉徴収票が送られてきました。ひとつは源泉徴収されており、もうひとつは20万円を超えなかったので源泉徴収されていません。妻の会社の年末調整で収入合計が40万円ほどあったことの申告はしましたが、それ以外に個人で確定申告をする必要はあるのでしょうか?しないと罪に問われたりするのでしょうか?