• ベストアンサー

シティーバンクの外国口座開設の質問

naknak123の回答

  • ベストアンサー
  • naknak123
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

CITYBANK香港では郵送で口座開設できます。CITYBANK日本とは別会社なので日本破綻の影響は受けないはずです。 CITY日本の利点は英語で書かれた残高証明書を簡単に 得られることと、1000万円の残高があれば無料で海外送金ができることです。 海外送金の変な点は送金に中継銀行が必要となる場合があり、中継銀行で手数料が引かれます。CITY同士であれば中継銀行は不要です。 参考URL http://members.lycos.co.uk/bankabroad/frame.html

参考URL:
http://www.alt-invest.com/
tuiteru7
質問者

お礼

ありがとうございました。 CITYBANK香港では郵送で口座開設できるんですね。

関連するQ&A

  • City Bank→外国銀行口座へ

    今度、海外へ留学するのですが、日本にいる間にシティバンクのインターナショナルキャッシュカードを作り、行く前に日本円で預金しました。もし、海外(イギリス)で 銀行口座を開設した際、預金をシティバンクから現地銀行へ移動して、出し入れしたほうがお得なのでしょうか? また、うつしかたとして一番良い方法は? 何とぞ初心者ですので、質問もいまいちかもしれませんが、教えてください。

  • シティバンク口座を開設する時

    アメリカドルの小切手が複数あって、換金するのに手数料が高いため、シティバンクの口座を開設して、手数料無料で換金してもらうことを考えています。 ただし、シティバンクの口座維持手数料がかからないようにするため、外貨で日本円20万円相当か、日本円で50万円相当かの預金をしなければなりません。 この時、口座開設の際の預金を、日本円換算で20万円相当分のアメリカドルの小切手で行おうと思うのですが、最初から小切手を入金するという形で口座を作ることはできるのでしょうか?

  • シティバンク

    最近シティバンクの口座開設をしました。社会勉強と思い外貨預金を考えています。だけど、うまくできるか心配です。そこで質問です。皆さんはどのようにしてシティバンクのような銀行をうまく活用しているのですか?

  • 外国銀行の東京支店に口座を開設したいのですが、お薦めの銀行を教えてください。

     外国銀行で東京に支店がある銀行に口座を開設し(海外に本店のある銀行の東京支店で口座を開く)、円以外(特にドルを希望してます)で預金したいのですがお薦めの銀行をお教え下さい。S&P、ムーディーズのHPを見たのですが外国の銀行格付けページは英語で、わたしにはわかりませんでした(T_T)。  アメリカの銀行で東京に支店があり、個人口座開設のできる格付けの高い銀行を希望しています。  日本におけるシティーバンクは日本法人として、日本の法律下にあり、預金封鎖等の事象が発生した時は当該範囲内に入ると考えてますので、考察対象外と考えています。この判断(日本の法律下)は適切でしょうか。  因みに、私は日本人・日本居住者です(非居住者ではありません)。  また、日本語しかわからない私でも外国銀行の格付け等がわかるHPがありましたらお教えください。よろしくお願いします。  

  • シンガポール 銀行口座開設について

    今月シンガポールに旅行にいくのですが、その際、シティバンクかHSBCに口座を開設しようかと考えています。2,3百万は当分使わないお金なので定期などにいれとこうかと思うのですがいい考えでしょうか? 利率は日本より高いと思うので損はないと思うのですが(為替リスク以外は・・) そこで質問ですが、直接シンガポールの銀行にいって開設するのと、オンラインで開設するのはどちらがいいのでしょうか? またシティバンクかHSBCのどちらがいいとかありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • シティバンクの口座を海外から解約したいのですが

    シティバンクの外貨預金口座を、海外(アメリカ)から解約できるのでしょうか。現地の銀行で口座を開設して、そちらに資金を移したため、 シティバンクの口座維持手数料が高いため、解約をしたいのです。解約についての問い合わせは有料の国際電話なので、どなたかご存知の方教えて頂けたら有難いです。 よろしくお願いします。

  • シティバンクについて

    近く海外(エジプト)旅行に行くことになり、外貨両替で悩んでいたところ、 シティバンクの口座開設をしたほうが色々お得と耳にしましたが、 成田空港やエジプト・カイロで換金するより本当にお得なのでしょうか? また旅行だけでなく、他銀行と比較しメリットが多いようなら口座開設しようと思っておりますが、 振込手数料無料・ATM手数料無料等のサービスがありましたら教えてください。 もう一点、ドル安なので外貨預金しようと(素人の安直な考え・・・)思っておりますが、 他の邦銀行や新生銀行で行うより、シティバンクでの外貨預金が良いでしょうか? 門外漢なのでわかり易い(使い易い)銀行が良いです。 ご教示頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い致します。

  • シティバンク口座開設 円普通預金口座かeセービング?

    はじめまして。海外の銀行に送金するために この度シティバンクの口座開設を検討しております。 口座維持手数料の高さで有名なシティ銀行ですが この度e-セービングという口座について知りました。 こちらは口座維持手数料が無料、シティ銀行の ATMが使い放題、ネットバンキングに特化している という円普通預金口座の欠点をほぼ完璧に 補う口座だと思うのですがそれだけに逆に心配になってきます。 これだけのサービスを提供しているなら誰も 円普通預金口座なんて作りませんし(見る限り メリットがよくわかりません)、何か 落とし穴のようなものがあるのでしょうか? 私はただ円をドルに変え、アメリカの銀行に送ること ができる口座維持手数料の安い口座を開きたいだけなのですが どちらの口座を開けばいいですか? お詳しい方どなたか教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • オーストラリア&アデレード&シティバンク&口座開設

    下記の質問宜しくお願い致します。 2/中から1年間アデレードに留学をする予定なのですが、 シティバンクに口座を開設しようとしたところ アデレードにはシティバンクのATMが無いことを知りました。 OKWEBの他の質問を見たところ、やはりシティバンクがよい気がするのですが、迷い中です。 そこで、質問なのですが ・シティバンクと提携しているオーストラリアの銀行(手数料無料等のメリットがある)は何処でしょうか? ・アデレードに行かれた方or住まわれていた方で、ATMの数等で便利な銀行が何処でしょうか? ※銀行の使用は、主に普通口座の入出金程度です。 ※アデレード以外のオーストラリアの都市には、旅行程度しか行かない予定です。 以上、不躾な質問ですが宜しくお願い致します。

  • 外国銀行口座からの日本での預金引き出し

    シンガポールにある銀行(OCBC, DBC, UOB)に預金口座を持っています。シンガポールから日本に赴任するにあたって、それらの預金口座のBank Cardで、日本のATMから預金を引き出すことができるでしょうか。 あるいは、やはり、Citi Bankなど特定の銀行の口座を持っていないと、日本でのATMでの引き出しはできないでしょうか。 外国銀行のうち、日本のATMで預金引き出しができる銀行の一覧などの情報がないでしょうか。サイトを探してみましたが、行き当たらず、是非、アドバイスをお願いします。