• 締切済み

スター・オブ・ホノルル号について

noname#32203の回答

noname#32203
noname#32203
回答No.2

おはようございます。 私も挙式をハワイで致しました。 それで、スターオブホノルル号のスリースターディナークルーズに参加致しました。 以前「飛鳥」で旅行に行った時、とても船酔いしたのですが、ハワイでは全然大丈夫でしたよ(^^) サンセットがきれいで音楽もダンスも十分楽しめました。 料理も案外美味しかったです。 私の周りにも気分を悪くされていらっしゃる方はいませんでした。 人それぞれなので断言はできませんが、ハワイを楽しんで来て下さいね♪

yumiban1012
質問者

お礼

 おはようございます。お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。  離島行きのフェリーしか乗ったことがなかったので(酔ってしまった)、せっかくの旅行が台無しにならないかと心配だったのですが、取り越し苦労のようでした(^o^) めったにない機会なので、乗ってみようと思います。ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • ハワイでのディナークルーズどちらがオススメでしょう

    年末年始に家族でハワイに行きます。ディナークルーズを申し込みたいのですが(1)スターオブホノルル号とナバテック号とがあるようです。 どちらがオススメでしょうか? 家族8歳から70歳のおじいちゃんもいます。 食事に好き嫌いはありませんがハワイならではの ディナークルーズがあればそちらを選びたいです。 船酔家族皆大丈夫です。メニューをみると多少の違いがありますが そのほか両者の違いでも結構ですので情報よろしくお願いします。

  • ハワイのランチクルーズについて

    近々ハワイに行きます。ランチクルーズで船に乗る予定ですが、この船に乗った方がいましたら教えて欲しいのですが、この船で船酔いはするでしょうか?船の名前はスターオブホノルル号です。以前ハワイで潜水艦に乗る為に乗った船でひどい船酔いになってしまった事があり心配しています。乗った方いたらお願いします。

  • グリーン島&ポンツーン 船酔い

    こんにちは 今月末から新婚旅行でケアンズに行きます。 せっかくなので、グリーン島だけではなくて アフターリーフまで足をのばしたいと思っています。 が、過去ログとかを参考にさせてもらっていたのですが 船酔いが激しいという情報が・・・ そこで、教えてほしいのですが 酔い止めを飲んでも酔うくらいなのでしょうか? あと、船のどの辺りに乗れば酔わないとか どんな情報でもいいのでアドバイス下さい

  • ケアンズツアーのシュノーケリング

    8月にケアンズに旅行に行こうと思っています。 シュノーケリングをしたいと考えていたのですが、船酔いが心配です。。。 大きい船なら大丈夫だとも言われたのですが、ものすごく大きいわけではなさそうだし、船に乗ってる時間が長いので実際はどうなんだろうと思い、相談させていただきました。 船酔いをした経験はありますが、酔い止めを飲んだことがないので酔い止めを飲めば持ちこたえられるものなのか、、、 たとえグッタリしたとしても行く価値があるほどキレイなのか、、、 そんな中でランチ(ビュッフェ)など食べられるものなのか、、、 ちなみに検討中のツアーはモアリーフクルーズで港を出たら5・6時間海の上にいる予定が組まれています。 実際に行かれた方、船酔いの具合などいろいろと教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 8ヶ月の赤ちゃんとディナークルーズ

    タイトルどおりなのですが、4月にディナークルーズの機会があります。 主催者側からOKが出れば、赤ちゃんを連れて行きたいのですが、 そもそも赤ちゃんて船酔いなどは大丈夫でしょうか? ディナーできるくらいだから、船ってそんなに揺れないのかしら・・・? 陸なら、お店を出ればすみますが、船は、一旦乗ってしまえば引き返すことはできません。 赤ちゃん連れて船に乗ってことのある方、ディナークルーズ経験のある方、 また、そうでなくてもご意見、アドバイスお聞かせください。 お願いします。

  • ディナーの時の服装について(ハワイ・ディナークルーズ&マリポサ)

    こんばんは。 来月ハワイに新婚旅行に行くのですが、ディナーの時の服装で悩んでいます。 私たちは、スターオブホノルルのディナークルーズ(奮発して5スターにしました!)に行きます。旅行本などには『ドレスアップして』と書かれていますが、ドレスアップの度合い(?)が分かりません。 実際ディナークルーズを経験された方がいましたら、その時どのような服装で行かれましたか?周囲の方々の服装はどんなものでしたか?当初わたしはアンサンブルのニットにスカートで行こうかと思っていたのですが、これだと浮いてしまいますか? あと、違う日にアラモアナのマリポサへも行ってみたいなぁと思っているのですが、こちらもディナーですが、どのような格好がいいのでしょうか?ショッピングセンターの帰りにでも寄りたいと考えているので、カジュアルな格好(さすがにジーンズでは行きませんが)になってしまうと思うのですがマズイですかねー? なにぶんにも初めてですので、宜しくお願いします。

  • 酷い船酔いについて

    私はかなり船酔いが酷く、どうしても旅先で船にのらなければなりません。 通常の飛行をしてる飛行機は問題ありません。 10分以上揺れるとダメです。 船酔いがあるため、旅先も変更することがあります。 特に、これから出発する 停泊中の船に足を一歩 いれただけで ダメな状態です。 市販の薬でもよくなるものなのでしょうか? 乗り物酔いの酷い方は 薬でききますか?

  • 船酔いとお酒

    お世話になります。 明日、海水浴場で行われる花火大会を船からみよう という、企画に参加します。 主催者に「結構船が揺れます。」といわれました。 そこで、質問なんですが、揺れる船の上で お酒を飲むとどうなりますか? 私は、船酔いが心配なので、酔い止めを飲んでいくつもりですが、お酒は飲みたいなと思ってます。 でも、酔い止めを飲んでいても、揺れる船でお酒を飲んでいれば、気持ち悪くなってしまわないかなと 思ってます。 経験者の方がいらっしゃいましたら、ヨロシクお願いします。

  • おーろら号で船酔い?

    友達から北海道旅行に誘われたのですが、そのプランの中に 流氷クルーズの「おーろら号60分」があります。 私はかなり船に酔いやすい体質で、湾内を走る船でも 酔った経験があります・・・。 おーろら号に乗船されたことのある方、 おーろら号の揺れは激しいでしょうか? 湾内でも酔う私には無謀でしょうか。 どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • どうしよう…

    10月に修学旅行があります。 その時にディナークルーズで船にのります… 私は以前のディナークルーズで酷くよってめまい起こしたため怖いです 修学旅行は楽しみですが船が怖いです 先生に事情を言えば乗らなくてすみますかね? また、診断書とか病院からもらえますか?