• ベストアンサー

エイプ50について教えて下さいm(_ _)m

エイプ50を買うのですが、ギアの上げ方、下げ方、クラッチの使い方と信号で止まるときや発進するときの方法を教えて下さい!長々とすいません。エイプに詳しい人、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comcom-
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

エイプは乗ったことが無いので分かりませんが、大型二輪免許所持者として少しアドバイスを。 まずご存知かもしれませんが、ギアは下からロー、ニュートラル、セカンド、サード…となっています。そして発信する場合はエンジンをかけたら、前輪ブレーキをかけてクラッチも握った状態でギアをローにします。ギアははじめニュートラルになっているはずなので、つま先でギアを下に下ろします。ギアをローにしたらブレーキを解除して、少しずつクラッチを離し半クラッチを経て完全にギアをつなぎます。このとき半クラになったところでアクセルを少しずつ開けます。ローで引っ張るのがきつくなったら(エンジンが悲鳴を上げたり、アクセルを開けてもスピードが出ない状態)、またクラッチを握ってつま先を上げてギアをセカンドに入れ、先ほどと同じく少しずつクラッチを離し半クラを経て完全にギアをつなぎます。ギアチェンする際はアクセルは戻します。加速は基本的にはこの繰り返しです。注意することは、ギアがローやセカンドのときのギアチェンはゆっくりクラッチをつなぎ、それ以上は早くクラッチをつなげましょう。半クラッチはまずどれくらいクラッチを離すとつながり、エンストするのかを知りましょう。このときクラッチを早く離してエンストするとバイクが前に飛び出して危険なので、ブレーキは忘れず掛けてください。まずエンジンの音に耳を傾けてみてください。半クラになるとエンジン音が変わるはずです。エンジン音が少し静かになったらブレーキを緩めてみて、バイクが少し動き始めたらその状態が半クラです。 停車する場合は前後のブレーキ(気持ち前輪を強めに)をかけて、止まりきる前にクラッチを握ります。そして止まってからギアを下げます。この止まり方は教習所で推奨されているものです。はじめはこのように停車したほうが安全です。慣れてきたらエンブレを使ったり、止まりきる前にギアを下ろしたりしますが、それは初心者には必要ないと思います。濡れている路面の場合はエンブレが好ましいですが、運転に慣れるまでは空模様が怪しかったら乗るのをやめましょう。 質問内容とはズレますが、カーブの最中にでブレーキをかけてはダメですよ。どうしてもかけざるを得ない場合は後輪ブレーキを使いましょう。あと急ブレーキを使う場合も後輪を強めに使いましょう。前輪ブレーキは後輪ブレーキよりも強力ですが、ロックしてしまうと転倒は免れません。バイクは時として凶器になってしまうことを忘れずに。 ではよいバイクライフを!!

mituya
質問者

お礼

大変詳しくてわかりやすかったです。ブレーキの使い方まで教えてもらって・・気をつけたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • myaaaaa
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.5

ついこないだまでエイプ50に乗ってた者です。 皆さん同様、僕も慣れだと思います。 自分もそうでしたが、発進の時エンストするんじゃないかと一番不安に思ってると思います。(勝手な推測ですが…。) 自分は友達のバイクで練習してから取りにいきましたが、周りにだれか、ミッション(リターン式)に乗ってる人がいれば、乗らしてもらい発進の練習だけでもやってから購入するといいですよ。 周りにいなければ、購入先の店員さんに教えて貰って下さい。スムーズに出来るまで丁寧に教えてくれるはずです。 ちなみにギアの操作ですが、他の方が書いてくれているので、省きます。 乗れる様になれば取り回しが楽なバイクなので楽しいですよ。 とにかく練習あるのみです、頑張って!!

  • zd4rp0
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.4

操作自体は難しくありません。 クラッチレバーを握って、 左のペダルをつま先で踏むかすくい上げ、レバーを離す、だけです。 ・・・でも、お知りになりたい事はこういう事じゃないんでしょうね? #2の方が書かれている通りです。 また、エイプだからといって、特別なテクニックは無くても乗れます。 リターン式の乗り方は、基本的には皆同じです。 ただ、実際の乗り方(運転のテクニック?)は、 「マトリックス」の世界とは違いますので、 文字で説明を受けるだけでは、多分上手く出来ないと思います。 予備知識として覚えておいても良いですが、 未体験の行為に対する知識ですので、 練習しながら説明を受けるケースとは異なり、 かえってその知識が上達の妨げになる事もあります。 基本的な乗り方は納車時に説明をしてくれる筈ですが、 実際には、体の感覚的な部分で覚えていく事が多いからです。 エンスト等の失敗を繰り返さないと上達しないかと。 過去に、原付初心者に教えた事がありますが、 最初に1回だけ簡単に説明し、後は好きな様に空き地で練習させました。 わざと具体的な説明はせず、発進時と停車時は、何回もエンストさせました。 「何故そうなったのか?どうするとそうならないか?」は、 自分で考えさせ、覚えてもらいました。 そうやって覚えた事は、頭でも体でも忘れない筈です。 最初に事細かに説明すれば直ぐ乗れるかもしれませんが、 自分でやっている操作の意味や役割を理解出来ていないまま、 ただ言われた通りに暗記して動かしているだけでは、あまり上達せず、 せっかくスポーツタイプを選択したのに、 乗ってて楽しく無いのでは?と思ったからです。 ですので、事前の知識としては、テクニック的な事よりも、 クラッチとは何か?とか、ギヤチェンジは何故必要か? といった事を多少でも理解しておいた方が、 納車時の説明を理解しやすいかと思います。 それが理解出来ていれば、簡単な説明だけで乗れます。 後は、実践練習あるのみですから。 的外れな回答ですみません。

mituya
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。たくさんエンストして身につけようと思います。ありがとうございました。

  • kikichan
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.3

息子がエイプ50に乗っています。 ギアの入れ方などは、「慣れ」だと思います。 息子がバイクを購入し、バイク屋さんにバイクを取りに行く時、帰りは運転して帰って来ないといけないですよね? バイク屋さんの駐車場で、店員さんに乗り方(ギアの入れ方など)を教えてもらっていました。 …が、やっぱり初めて乗るのでエンストしたりして、 家まで乗って帰る自信がないと…。 そうなると思っていたので、主人も一緒に行っていたので、とりあえず家までは主人が運転して帰って来ました。 店員さんには、「1週間後にマフラー(替えたので…)が 届くから、それまでにはちゃんと乗れるようにしときなよ!」って言われてました。 で、毎日少しずつ乗っていたので、1週間も掛からない うちにエンストする事も無く運転出来る様になりましたよ。 なので、「慣れ」だと思います。

mituya
質問者

お礼

家までは、ゆっくり帰ってきて、練習したいと思います。ありがとうございました。

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

エイプの動かし方は特殊な操作ではありませんので普通にバイクの乗り方の本を読んだり、購入するバイク屋で聞いたりして少し練習すれば乗れます。 ミッション式とは言え、公道を走らないなら小学生でも使えますので16才以上の貴方ならすぐに乗れるようになるでしょう。 文章で書くと大変ですから(^^;

mituya
質問者

お礼

バイク屋で少し練習したいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう