• 締切済み

情報販売ビジネスという妙なメールが届きました。

ktという差出人名で妙なメールが届きました。 情報販売ビジネスと書かれており、3,000円で 情報を買うだけで、毎週数万円ずつ自分の口座に振 り込まれるというもので、何を目的にしているのか 全く分かりません。 文末には、弁護士のコメントとか言うのも書かれて いますが、多分新手の詐欺がなんかだと思いますが 誰かお分かりになる方いませんでしょうか?

みんなの回答

  • quantum
  • ベストアンサー率20% (38/189)
回答No.2

何をどう取っても詐欺としか思えませんが? 単純すぎて新手でも何でもないです。 3千円払うと、たぶんですが、分かり切ったような 情報が書かれたメールがくると思います。 例えば、会社を退職したらハローワークへ行って 雇用保険を受給する、とか、、、 確かに、毎週ではありませんが数万円ずつ振り込まれますね。 一応、3千円は情報料という事になるので、 詐欺として立件できるかは微妙なとこですけどね。 まあ、メールを返す手間さえ惜しんで、お金を払ってそれっきり、 という事もあるかもしれません。 もちろん、メルアドは海外サーバーかなんかで簡単には追跡できない。 住所とか書いてあっても、もちろん全くの嘘。。。 もう一つ考えられるのは、メールを使ったネズミ講。。 メールを何人かに回し、その人達が3千円払ったら あなたに、1割バック、、、みたいな。。。 何にしてもうまい話には裏あります。 普通の話だって裏があります。 裏どころか、側面や斜め横や上や下や、、、、 それでも、表面しか見えません。 中身である真実を知る事は、 ちょっとやそっとじゃできません。

skywalker9
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 小学生レベルと思われる文章だったので、子供が行 っている犯罪なのかと思いました。

noname#11844
noname#11844
回答No.1

>何を目的にしているのか全く分かりません。 当然、あなたから3000円騙し取る事が目的です。 「毎週数万円ずつ」「弁護士のコメント」というキーワードからインターネットねずみ講では無いかと思われます。 だとしたら別に「新手」ではないですね。↓参照のこと。

参考URL:
http://f28.aaa.livedoor.jp/~kenpei/mouse.html
skywalker9
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 稚拙過ぎて、何か別の目的があるのかと深読みしてしまいました。

関連するQ&A

  • 情報ビジネスは儲かる?

    こんにちは http://www.binbo-rescue.com/ あるサイトからリンクされていたのですが、情報ビジネスのサイトなのですが、90日で100万稼げなかったら全額返金って本当でしょうか?ものすご~く怪しい感じがするんですが、返金してもらおうと連絡するけど、連絡とれなかったというオチになったり。 ちなみにこのサイトを紹介していた人は、これを使って1年で500万円儲かったらしいです。 情報ビジネスを検索してみると、たくさんいろいろなのが出て来ますが最近流行ってるのですか?私もよく知らないのですが、どのようなものなのでしょうか?やっぱりただの詐欺みたいなのばかりなのでしょうか?情報ビジネスについて議論されているBBSなども知っていましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 出会い系サイトからメールが山ほど

    数週間前から出会い系サイトからと思われるメールが多量に送り付けられるようになりました。内容のほとんどが、○○千万円譲渡します××億円支援しますなどの内容で、手続き料金は千円、とも書かれていて、随分と慎ましい詐欺のようです。なにが目的なのでしょうか。千円ていどなら遊び気分で送ってもいいのですが、自分の口座を晒すのが嫌なので無視しています。新手のマネーロンダリングでしょうか

  • これは詐欺?情報販売の仕事。

    ご閲覧ありがとうございます、21歳学生男です。 幼なじみの友人が最近インターネット上での情報販売ビジネスを始めたそうで、一緒にやらないかと言われて興味がわき、友人にそのビジネスを教えた人を紹介してもらいビジネスの内容を詳しく聞きました。 この仕事はまず「塾」という名のセミナーに4ヶ月通います。 入塾料は30万だそうです。 その塾ではインターネット上での情報販売のノウハウを教えてくれるそうで、自分のサイト(ブログ)の作り方、内容(売る情報。自分の趣味でもなんでも可)の設定、プロのコピーライターが客がその情報を買いたくなるような文の書き方をレクチャー、そして顧客の集め方、効果的な宣伝の仕方などを教えてくれるそうです。 例えば自分がピアノを弾くのが得意なら「素人でも1週間でピアノを自由自在に演奏出来るようになる方法!!」というようなすこし大げさな見出しで記事を書き、詳しく知りたい人は情報を9800円で買ってくれ、という仕組みです。 その情報の説明文を買いたくなるような心理にする書き方をコピーライターが教えてくれるという事です。 情報の単価は9800円~29800円まで設定出来て、もし自分の記した情報が売れる事ができたらその売れた情報の代金はそっくりそのまま自分の口座に入る仕組みだそうです。 その塾には1万人程の受講者がいるそうで、合宿やハイキングなどのイベントも行っているそうです。 これを始めたら5ヶ月後には20万から50万程月に入るそうです。 僕の友人も来月末に20万振り込まれるそうです。 友人はセミナーでいろんな人と交流して、本当に振り込まれるというのは確認済みだそうです。 そして、この仕組みを一度作ればその後は少しずつメンテナンスや記事の更新をするだけでまた何十万か振り込まれるので、入塾料の30万はすぐに元が取れるそうです。 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、これは詐欺だと思いますか? 私個人的にはどうも怪しい気がするのですが、親しい友人ですし、もともと疑い深かった友人が何も疑わずに入塾しているので大丈夫なのかな…?という気持ちも少しあります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 情報販売、情報起業について

    すみません、質問させて下さい。 今世の中で情報販売ビジネスってすごいですよね? 私もそれを実践してみようと考えているものです。 販売しようとしてるのは 「パチンコ依存症からの脱却」という題名にするつもりです。 自分も依存症患者でしたが、今は依存症を克服しました。 その自分の過去を商品として販売するつもりです。 「絶対に治る!!」とか「これを見れば絶対克服保障します!!」 といった過剰な表現は使わないつもりです。 そこで質問です。 有名な「インフォカート」等で販売するつもりです。 例えば2万円で販売したとします。 そしてそれを買った人が居るとします。 「俺には効果が無かった!!お前を信じて買ったのに!!返金しろ!!しなければ詐欺だ!!」といったようなクレームがきたとします。 その場合は私には返金の義務が生じるのでしょうか? もちろん返金保障制度をつけて販売するつもりはありません。 法律的に見て、その場合は返金に応じなければならないのでしょうか? また、私は詐欺者として犯罪者になってしまうのでしょうか? 情報販売の内容の評価の境目は本当に難しいと思います。 人それぞれの主観も違ってくると思います。 なのでやはり不安の気持ちは拭えません。 もし詳しい方がおられましたら、助言を頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • 情報商材レビューサイト『ネットビジネス予備校』

    情報商材レビューサイト『ネットビジネス予備校』さんについて。 たまたまネットサーフィンをしていたら、 『ネットビジネス予備校』という情報商材レビューサイトを見つけました。 面白そうなサイトだったので、 最近お気に入りに入れて直々閲覧しています。 様々なレビューサイトがネット上には存在しますが、 こちらのネットビジネス予備校というサイトは 信用できるレビューサイトなのでしょうか? 『現役予備校講師による情報商材レビュー・検証・暴露サイト【ネットビジネス予備校】』 (目指せ!月収100万円! 詐欺、悪質、優良・・・ネットビジネスで稼ぐ為のありとあらゆる情報を完全公開!) ⇒ http://netbusinessyobiko.blog134.fc2.com/ ご存知の方いらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 振込み時の個人情報★困っています!!

    すみません。 ちょっと気になってあるものをオークションで落札をしました。相手に教えているのはフリーのメールアドレスだけです。 お金を振り込みたいのですが、相手の文章がなぜか???最初から、払わないと損害賠償がどうとか、法律用語が乱発していてなんかこわいのです。 振込み詐欺ではないのですが、(商品をメールにて受け取りましたので)ちょっと気になるのですが、 相手の口座に入金することによって、こちらの個人情報はどこまで漏れるのですか? 振込み人名は、ATM機でも変更できますよね。 それを変えれば相手には個人情報は漏れないのですか? 相手はイーバンク銀行の口座で、銀行からしか振り込めないそうです。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 不審な不動産屋のダイレクトメール

    最近引っ越しました。賃貸マンションから賃貸マンションに移りました。 引っ越して間もなくDM(郵送・封書)が届きました。私(妻)と主人に同じものが1通ずつ、合計2通です。 封書の差出人名は知らない女性(個人名)で、中身の文書はマンション管理の○●○ュ●ー21より、となっていて、TV-CMで見たロゴも入ってました。「立派な建物、拝見しました。当社に管理させて頂きたい。」との内容でした。 住居の管理会社は全く別(大手ゼネコン形)なので、とても気持ちが悪いのですが、何を根拠に、何を目的にこのようなDMを送って来たのでしょう?○●○ュ●ー21を名乗る、新手のセールスでしょうか? 電話番号が表示されてましたが、こちらの発信元を知られたくないので電話したくありません。何かご存じの方、教えて下さい。

  • 個人情報

     ネットサーフィンをしていたのですが、間違ってアダルトサイトのHPを開いてしまい。   ページを閉じようとしたら誤って、サイトのなかの何かのボタンをおしてしまったみたいで、そのページには、IPアドレスとキャッシュが表示され、登録完了しました、口座に振り込んでくださいと出ていました。  期間内に払わなければIPアドレスとキャッシュの情報、これらの情報をたどって弁護士をつかい請求すると書かれていました。  これはワンクリック詐欺でしょうか? IPアドレスとキャッシュでプロバイダはわかるとは思いますが、個人情報までわかってしまうのでしょうか?

  • 銀行口座

    お恥ずかしい話ですが、携帯に、アップルmailからメールが来て、○○○○様からあなたに一億円の入金がありましたと言うのです。至急口座情報を入力し送信して下さいと言うのです。こんな経験もないですが、これは、ただの詐欺でしょうか。世の中、ただの一円もくれる人はいないと思いますが。このようなメールを送る目的は何なのでしょう。また口座情報を教えたらどうなるのでしょうか。

  • 郵便局がしつこく生年月日を聞いてくる?

     郵便局に口座を持っているのですが、何故か手紙で「生年月日を教えて欲しい」と確認してきます。なんか気味が悪いのでほっておいたら、玄関までやってきて、「あなたは口座をもっているでしょう。だから生年月日を教えてください。」と言ってきました。  ますます気持ちが悪いので、「いやです」といったらなんか言って帰っていきました。  これってなんですかね?新手な詐欺?それとも個人情報を誤って廃棄してしまい、民営化を前に大急ぎで情報を聞いているのですかね?いずれにせよ、人にものを聞く時には(特に個人情報)、それなりの理由とか姿勢が必要な気がしますが、あまりにも不気味です。