• ベストアンサー

DEATH NOTEとau携帯の関係

grokeの回答

  • groke
  • ベストアンサー率34% (17/50)
回答No.2

特に関係はないと思います 小畑さんがauを使用しているとかじゃないでしょうか? またNo.1の方の回答にもありますが小畑さんは商品名や店名などいじったりせずにそのまま描いています ヒカルの碁連載時もマックやロッテリア、CCレモンといったように。(アニメ化したときはいじってありましたが) 漫画の舞台設定が現代なので現実感を出そうとしてるんでしょうね 他にも建物や物も現実にある物は忠実に描いていましたし、ヒカルの家(内部)も市販されている写真集(ポーズ集みたいな資料本)に載ってる家そのまんまだったので、きっとデスノートでも実際にある建物や物を元に描いてるのだと思います ちなみにヒカルの碁の10巻で原作のほったさんが言っていましたが、扉絵で「ハワイアンスプラッシュ」という飲み物を描いたらそのメーカーから編集部にたくさん自社製品が送られてきたそうですよ

bilateraria165
質問者

お礼

「ハワイアンスプラッシュ」の話は聞いたことがあります。au携帯が多く登場するのも特別な理由があってのことではないようですね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供に読ませたくない漫画

    週刊少年ジャンプに連載中の「DEATH NOTE」という漫画が連載された当初、「こういう漫画は“倫理上”、少年誌に載せるのは問題だ」みたいなことが囁かれた事があると聞きました。 この様な例と同じように、子供に読ませたくないと思う漫画を、できるだけ理由も添えて教えて下さい。 また、「DEATH NOTE」を子供に読ませたくないと思ったことのある方は、その理由を具体的に教えて頂けると嬉しいです。 最初から年齢制限が入るような漫画ではなく、(青年誌とか・・・)広く一般に読まれ、子供や若者に影響力のありそうな漫画でお願いします。

  • 週刊少年ジャンプの今後・・・

    私の個人的意見ですが、最近のジャンプは駄目だなぁ・・と思っています。 ONE PIECEの連載が始まってもう8年くらい経ちますが、その間「これがジャンプの看板漫画です」と胸を張っていえる漫画が出てきません。 準看板と言えるようなもの(NARUTOやBLEACHなど)は出ていますがそれらもかなりの長期連載化されています。 DEATH NOTEは終わり、HUNTER×HUNTERは離脱したままで、ジャンプがつまらないです。 ONE PIECEもすでにかつてほどの面白さ無く、単行本の巻数ではドラゴンボールをも超えてしまいました。 もう、ドラゴンボールやスラムダンクが連載していたあの頃には戻れないのでしょうか? そこで質問です。 1、今、ジャンプに必要なジャンルは何? 2、ジャンプの新人に期待は出来る? 3、出来るなら誰? 4、乱発するアニメ化はどう思う? 5、ONE PIECEを超える漫画は近々出る? 6、ONE PIECEの連載はあと何年続く? 7、打ち切ってもらいたい漫画は何? 正直、このままだとジャンプ買うの止めようかとも思っているんです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 高校在学中に漫画家デビュー!?

    私は、公立高校のデザイン科に通う一年の女子です。私は小学校1年生から将来は漫画家になると決めていました。中学生になったとき、高校に入ったらジャンプに漫画を投稿して高校在学中に漫画家になりたいなぁ~と思うようになったのです。そして今、何もできていません;;(汗 道具もGペンぐらいはありますが、トーンはまだ買えてません;だけど道具もそれぐらいしかしらず、どんな内容にするかもサッパリ浮かびません;;;キャラもありきたりな性格のキャラしか作れていないし(泣 こんな私はどうすれば夢に近づけるのでしょうか!?回答お願いします。 ちなみに私がいちばんあこがれているのはヒカルの碁やDEATH NOTEでおなじみの小畑 健先生で、小畑先生は高校在学中に賞をとったそうで、ますます尊敬しまくっています。

  • あなたはキラ(八神 月)をどう思いますか?

    週刊少年ジャンプで連載中のDEATH NOTEに 登場するキラこと八神 月をどう思いますか? また彼がしている事には賛成ですか?反対ですか? 私個人の意見はもし実際いたらと考えると 多少怖くはありますがやはり今の社会彼のような 法で裁けない者を裁く存在は必要だと思います 故に私は大賛成です 彼のような存在がいたらかなり良い世界になるでしょうね 回答お願いします

  • 【中学生男】好きなマンガは??

    俺は中2です。みんながどんなマンガが好きなのか知りたいんでどんなのがすきなのか教えてください! 【】: 上のフレームをこのように使ってください!! 【好きなマンガ名】出版社:連載雑誌 ちなみに俺は、 【DEATH NOTE】集英社:週間少年ジャンプ 【メジャー】小学館:週間少年サンデー 【伝説の頭 翔】講談社:週間少年マガジン 【ドラゴン桜】講談社:モーニングKC です。

  • 倫理的問題?

    数年前に週間少年ジャンプで連載されていた「Death Note」という漫画をご存知でしょうか 顔を知っている人間の名前を書くとそのヒトを殺すことが出来るというノートを持った高校生である主人公が、 世界中の犯罪者を片っ端から裁いていく、という物語です 当時からずっと頭を憑いて離れない主人公の台詞があります 「何故、害虫は殺せるのに、害のある人間は殺せないのか」 どうしてでしょうか いまでも、それが正しいと思えてなりません 勿論、その「害のある」人間を定義するのは至難を極めるのでしょうが、 もしそれが可能であると仮定するならば、害のある人間を排除していくのは正しいと思うのは、間違いでしょうか 倫理的に問題があるというのならば、 逆に「害のある人間を生かしておくこと」は倫理的に問題ではないのでしょうか

  • 携帯を使ってデータ通信したいのですが・・・

    ノートPCと携帯電話を使って、インターネット接続をしたいと思ってます。 USB接続のモデムケーブルを購入しようと思うのですが、私が持っている携帯には各社ケーブルが対応していないようです。 購入してみたら実は対応大丈夫なのでは?と思ったりもしますが、何故対応していないのか知ってる方いましたら理由教えてください。また対応可ケーブル知ってましたら教えてください。 持っているケーブルは「AU A1401K」 です。

  • DEATH NOTE

    DEATH NOTEの最終編(L change the World?)について タイのシーンは実際にタイに行って撮影したんですか? あのウイルスに感染しているのも本物? あと、前編後編との繋がりがいまいちわからないので教えていただけると嬉しいです(>_<) 今さらな感じですいませんm(__)m

  • death note

    という漫画好きですか?嫌いですか? 好きなら一番誰が好きですか?

  • DEATH NOTEが降って来ません

    大学で窓を眺めているのですが。 DEATH NOTEが落ちてきません。 何がいけないのでしょうか?