• ベストアンサー

こどもの改名、改名した方へ質問です。

8月に初めての子を出産しました。 産む前は姓名判断とかそんなに気にしていなかったのですが、出産後にいろんなHPを見たりTVでたくさんの方々が改名を希望している事を知りました。 子供の名前は人格・地格・外格はいいのですが総画はあまり良くないようです。 改名した方がいいのでしょうか? 姓名判断で良くないと人格形成にも良くないのでしょうか? いざ子育てを始めてみるといろいろと不安になってきて心配になり質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ここは法律のカテゴリーなんで、この回答は本来筋違いなんですが、お子さんの将来を考えて敢えて書かせてもらいます。 参考 URL の No. 4 の回答をよく読んでください。 これは、「血液型と性格」 論に対して、意味があるかないかをどう論じるか、を説明したものです。同じことが、「姓名判断と人格形成」 にも言えます。 貴女が信じている姓名判断を、全日本人の名前に当てはめて、「悪い」 と出た人は、皆人格形成に問題があり、「良い」 と出た人は、人格形成に全く問題がない、ことが立証できる (人格形成に問題があるかないか、と客観的に判定する指標と判定基準を明確にできることが前提です) ならば、いいでしょうが、これはできません。 「敢えて」 と書いたのは、生後 3 ヶ月の時点から、親がこのような無意味な俗説に振り回されているとすれば、これ以降の発育過程で、更なる俗説・迷信に振り回されることが予想され、その結果が子供の人格形成に及ぼす影響の方が余程大きいからです。子供は大人の模倣から学習します。幼児期に接する大人は身内、特に親に限定されます。そこで、貴女が、このようなものに一喜一憂して不安定になれば、そのことの方がお子さんには影響します。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1080806
puringogo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その通りですね。 主人の帰りがいつも日付が変わるぐらいで一人で子供を見てる状態でなんだかいろいろと考えすぎていたように思います。 カテゴリー違いで申し訳ありません。 第3者の方に冷静な答えを頂けたので質問して良かったです。娘は最近よく笑うようになりました。これから子育て頑張っていきたいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.6

誤った名をつけてしまった場合は、戸籍法第113条によって、家庭裁判所の許可を得て、名(戸籍)の訂正を行うことができます。名を間違えたのであれば、これによって正しい名にすることはできます。(変更ではありません) 画数による姓名判断は、いくつかの流儀があります。 そのため、ある流儀では良い姓名が、他の流儀では良くないとされている場合もあります。また、画数の取り方「さんずい」を4画ととるか3画と取るかなど、さまざまな違いがあるようです。 その他、音相(学)による姓名判断なども最近では流行ってきているようです。特に、これには科学的な裏づけもあるようで、気にする方が増えているようです。 実際のところ、「姓名判断で良い名ではないので、他のものに変えたい」という理由では、改名はできないと考えた方がいいでしょう。そういった方の場合、実務上は、「永年使ってきた名に変える」という例が多いようです。 > 改名した方がいいのでしょうか? 法的な問題ではないと考えられます。 法的には、公序良俗に反する名でない限り、改名した方がいいとは言えませんよ。 逆にいうと、公序良俗に反しない限り、どうでもいいってことです。 > 姓名判断で良くないと人格形成にも良くないのでしょ > うか? 法的な問題ではないと考えられます。 改名の影響について、個人的にはいろいろと思いはあるのですが、法律のカテゴリーですからそれは差し置いて... いずれにしても、変更や訂正の手続きならば法律関係のカテゴリーですが、改名すべきかどうかについては、他のカテゴリーで質問すべきことでしょう。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO224.html#1000000000000000000000000000000000000000000000011300000000000000000000
puringogo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.5

ふうむ、あなたが・・ 『姓名判断で良くないと人格形成にも良くない』 の根拠を信じるなら、改名すればいい事です。 私は「血液型診断」と並んで「姓名判断」も信じない派ですので、ナンセンスだなあ・・っと思えるのですけど。 「縁かつぎ」の部分は、心理的効果として認めますけどもね。 今は、「名づけ」の責任を感じているからそう思うだけで・・、どんな名前を付けた所で「あなたの安心」を得たいがための行為にすぎません。 子供の人格形成は「名前」じゃありません、あなたの「育成」によるものです。姓名判断に責任を押し付けて心理的に逃げてはいけません。 じゃあ・・、将来も子供がグレたからって、「名前の画数のせいだ」なんて改名しますか? どう考えたってそんな親は「○カ親」ですよね。 愛情を持って付けた「名前」なんでしょう? 占いより大事なものが、その「名前」に込められているはずです。 そうやって人の不安につけこむ「占い」に真実なんてありません。 私は、そう思うのです。

puringogo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その通りですね。 主人の帰りがいつも日付が変わるぐらいで一人で子供を見てる状態でなんだかいろいろと考えすぎていたように思います。 カテゴリー違いで申し訳ありません。 第3者の方に冷静な答えを頂けたので質問して良かったです。娘は最近よく笑うようになりました。これから子育て頑張っていきたいと思います。

  • nikuudon
  • ベストアンサー率62% (256/409)
回答No.4

#1さんの書かれている通り、改名は非常に大変ですし、役所も原則不可という対応と思います。 私も子供に名前をつけるときに姓名判断の本を読み漁り、ベストな名前をつけたはずだったのですが、 ある日、書店で別の本を読んでみると結構マイナスなことが書いてあったりして、がっかりしたものです。 でも、今のところは子供も健康で明るい子に育っています。 姓名判断なんてその方式がまちまちであり、結構いい加減なものです。 要は、その子供のことを一所懸命考えてつけた名前が、その子にとって最良な名前なんです。 だから姓名判断なんて当てにしないで、悩む時間や改名に費やす時間があったら、子供に愛情を 注いであげましょう。

puringogo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その通りですね。 主人の帰りがいつも日付が変わるぐらいで一人で子供を見てる状態でなんだかいろいろと考えすぎていたように思います。 カテゴリー違いで申し訳ありません。 第3者の方に冷静な答えを頂けたので質問して良かったです。娘は最近よく笑うようになりました。これから子育て頑張っていきたいと思います。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。経験者ではありませんが,以前戸籍事務をしていましたので、参考までに書かせていただきます。  名の変更は、相当な理由があり、家庭裁判所の許可を得なくてはなりません。3年間で私は1度も受け付けたことも、届書を見たこともなかったです(日本人への帰化の場合をのぞいてですが)。それくらい基準が厳しいということなのかもしれないですね。  ちなみに、管轄地域の人口は20万人程度の事務所での事です。 http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/ujina/ujina9.html

参考URL:
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/ujina/ujina9.html
puringogo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.2

幸せな人と同姓同名の人は、 みんな幸せだと思っていらっしゃるのでしょうか? 名前の読み方による語感の違いなどは、 少々影響する可能性はありますが、 漢字の画数なんて全く意味ないですよ。           

puringogo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。自分の占い結果が悪いと出ても気にならないのに神経過敏になっていました。 第3者の冷静な意見が聞けてよかったです。 どうもありがとうございました。

回答No.1

 戸籍の名前を変更するには家裁に申請し、たいへんに面倒な手続きが必要になります。最近は比較的審査もゆるくなってきたようですが、以前は字数占いによる改名はなかなか認められないことが多かったのも事実です。  まだお小さいお子さんのようですから、心理学や精神分析的な意味での人格形成への影響はあまり考えられないとは思いますので、むしろそのことをお母さんが気にしすぎることのほうが影響は大きいのではないでしょうか。占いは所詮占いですし、姓名判断にもいろいろな流儀があって、流儀によっていっていることもすこしずつ違います。多少字画がわるくとも、そのことを本人が気にしないのが大切だ、という人もいらっしゃるようです。  せっかくご両親がお考えになったお名前ですし、もうすこし長い目で見てはいかがでしょう。最近では通行名を別につけて、学校ではこれを使ってほしいといえば受けいれてくれるところも増えてきているようです。そういう方法もありますので気長に構えてみたほうがいいのではないかと思うのですが。

puringogo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その通りですね。 主人の帰りがいつも日付が変わるぐらいで一人で子供を見てる状態でなんだかいろいろと考えすぎていたように思います。 カテゴリー違いで申し訳ありません。 第3者の方に冷静な答えを頂けたので質問して良かったです。娘は最近よく笑うようになりました。これから子育て頑張っていきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう