• 締切済み

デジカメ購入検討

takuma_hの回答

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.8

FX7であれば充電器を直接コンセントに差すタイプなので 海外で使う際にも電源ケーブルの心配はありませんね。 他の機種の多くが充電器にACコードをつけないと コンセントにさせない形式になっているので そういう機種では前回に回答させていただいたように 国の電圧に対応した電源ケーブルを別途用意する必要が出てくるんです。

関連するQ&A

  • デジカメ購入

    以前こちらで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=981036 結局購入が12月に延期になったので、 あれから色々考えて下記のものに絞りました。 ・CASIO EXILIM-Z55 ・SONY DSC-T3 ・PENTAX Optio S50 ・PENTAX Optio SV 旅行がメインであとはスポーツ観戦での使用頻度が高いです。 海外にも行くのでバッテリーに重点を置くとCASIOかPENTAXのS50。 スポーツ観戦ならPENTAXのSVですが、シャッタースピードが遅いのが気になります。 また現在OLYMPUS C-720UltraZoomを持ってるので、SVでなくてもいいかな~と思ってます。 父親も使うので、画面は大きいものがいいと言ってます。 この中で選ぶとするとどれが一番いいのでしょうか。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • デジカメ購入で悩んでます

    今月デジカメを買い換えようと迷ってます。 今の候補は以下の4機種。 CANON IXY DIGITAL 50 CANON IXY DIGITAL 500 PANASONIC LUMIX DMC-FX7 CASIO EXILIM EX-Z55 この中でみなさんのおすすめは何でしょうか? 使用目的は主に旅行などでの記念写真などです。 夜景なんかもとりたいのですが、三脚を使用せずオートで比較的綺麗にとれるものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 今度、デジカメを購入しようと思っています。

    今度、デジカメを購入しようと思っています。 そこでみなさんの意見をお伺いしたく、質問させていただきます。 もう一眼は持っているので、(デジタルではなくフィルムですが) 今度は手軽に持ち歩けるコンデジが欲しいな、と思っているのですが、 どれにしようか迷っています。 条件としては、 ・暗いところで綺麗に取れる。 ・なるべくコンパクト の2点です。あとは、これに高ズームが加わればなおよしです。 一応価格.comを見て、 以下の CASIO EX-H15 CANON IXY 30S NIKON COOLPIX S8000 あたりがいいかな、と考えています。 あとは機能で言うとCASIO EX-FH100が相当魅力的なのですが・・・。 なにかアドバイスありましたら教えてください。

  • デジカメ

    デジカメを買おうと思っているのですが、あまりカメラに詳しくありません。 今使っているのはCanonのIXY300a(多分)で次もCanonにするつもりなのですが、最初はIXY800ISにする予定でしたが10月に新しい900ISと1000が出るということなのでそれにしようかと思います。 900ISの方は710万画素で手ブレ補正がついていISO1600なのですが、1000の方は1000万画素で手ブレ補正がついていなくISO3200です。 1000の方に手ブレがついていたらそれにするつもりだったのですが、 ついていないので迷っています。 手ブレがあるほうがいいか画素数が高い方がいいか ISOが高い方がいいかどれがいいのでしょうか? 撮るものは風景だったり人だったりいろいろですが どちらかというと屋外のの方が良く使います。 それとメーカーは違うのですが CASIOのEX-Z1000はそれらがすべて高いのですが良いのでしょうか? 色合いがCASIOよりCANONの方がいいと聞いたのですが本当なんでしょうか?

  • デジカメ、どの機種にしようか迷っています

    同じような質問ですみません。 デジカメを購入しようと思っているのですが、次の2つまで絞りました。 canonさんの「IXY DIGITAL 500」か、 casioさんの「EXILIM ZOOM EX-Z40」です。 違いや特徴等、アドバイスをお願いしたいと思っています。 カメラ自体(レンズ等、画質)はcanonの方が優れているように聞きました。 シャッターを押してからのスピードはcasioの方がいいと言っていたし人気もあるとお聞きしました。 それに電池が2.5倍というのも魅力です。 わたくしが撮りたいのは、普通な写真です(人物等)。 ブレが少ないのがいいなーとか思っています。暗い時にも 強いとか。 (抽象的ですみません)。 また、機能だけでなく、メディアについてもどちらがいいか(IXYは コンパクトフラッシュでEXILIMはSDカードでした) 教えてください。 値段についてはあまり気にしていません(IXYの方が3000円 ほど高かったです)。 メディアについても値段は気にしていません。 ちなみに、前まではfujiの4800Zというのを使っていました。 (壊れてしまいました・・・・。) これは200万画素くらいだったと思いますが、これで充分くらい なきれいな画像でした。

  • デジカメどっち?

    CASIO EX-Z800か、CANON IXYF200かどっちがいいと思いますか? EX-Z800はCASIOだけど、価格,COMでは、EX-Z前シリーズのEX-Z330が満足度が高いので、EX-Z800でもいいですか? IXYF200は価格,COMのレビューに、ごみが入るとか書いてあったり、画素数がこっちのほうが少ないですが、前にCASIOは止めといてIXYF200にしたほうがいいと言われました。本当にそっちのほうがいいんですか? 選ぶ基準 ·画質がいい。 ·手ぶれしにくい。 ·キレイにとれる。

  • デジカメどっち?

    CASIO EX-Z800か、CANON IXYF200かどっちがいいと思いますか? EX-Z800はCASIOだけど、価格,COMでは、EX-Z前シリーズのEX-Z330が満足度が高いので、EX-Z800でもいいですか? IXYF200は価格,COMのレビューに、ごみが入るとか書いてあったり、画素数がこっちのほうが少ないですが、前にCASIOは止めといてIXYF200にしたほうがいいと言われました。本当にそっちのほうがいいんですか? 選ぶ基準 ·画質がいい。 ·手ぶれしにくい。 ·キレイにとれる。

  • 初めてのデジカメ購入で悩んでいます。

    今回初めてデジカメを買おうと思っています。 全然知識が無く、種類が多すぎるのでパンフレットを 見ても店員に話を聞いても決められません。 候補としては、 CASIO EX-Z1050 SONY DSC-W80 Canon IXY DIGITAL 10 Panasonic DMC-FX30 です。店員にはIXYを凄く進められましたが、デザインが あまり好きではありません。FX30は値段がちょっと高く なるのでそれだけの価値があるのかわかりません。 用途としては、特にこだわりはなく、人も風景も、 屋外でも屋内でも・・・って感じです^^; でも写真が趣味になればいいなぁとは思っています。 あと、フジのF31fdとZ5fdはどうでしょうか? 上記のより値段が安かったのですが・・・ 店員の話を聞く限り候補からはちょっと外れたかなと いう感じだったのですが・・・ よろしくお願いします。

  • デジカメの購入について

    現在4年ほど前に購入した200万画素のデジカメ(CANON IXY300)を使用していますが、そろそろ買い換えようと思っています。そこで、同じCANON のIXY700を購入しようかと思いますが、200万画素と700万画素ではどのくらい画質が異なるのか経験のある方教えて下さい。普通のL版サイズに印字するなら大して変わらないという記事を読んだことがあるのですが、そうすると画素数が大きいカメラのメリットは拡大した時にしか発揮されないということになります。発色や画質でお勧めのコンパクトデジカメがあったら、是非紹介してください。

  • おススメのデジカメを教えてください。

    今、IXY DIGITAL400を使用しているんですが、 もう6年近く前に買ったもので調子もおかしくなってきたので 買い換えようと思っています。 今は、CANON IXY DIGITAL以外にも CASIO EXILIM OLYMPUS ミュー PENTAX OPTIO SONY CiberShot FUJIFILM FINEPIX NICON COOLPIX Panasonic LUMIX などいろんなメーカーがデジカメを販売していますが、 同じ価格帯で性能の違いや他社と比べた強みなどあるのでしょうか? おススメのデジカメを教えてください。 ちなみに、用途は主に旅行へ行った時の風景写真やスナップ写真がメインです。 夜景がキレイに取れたり、シャッターを焚かない時に手ブレしずらいと嬉しいです。 価格は3万円前後から3万5千円ぐらいを希望しています。