• ベストアンサー

メーター戻し車を買ってしまいました

siiyangの回答

  • siiyang
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.6

記録簿や説明書を見せない時点で思いとどまるべきでした。 私は、昔自分が乗っていた車を偶然販売店で発見したことがあります。特徴的なドレスアップパーツとある数字ですぐに自分の車とわかりました。 その車はメーター不調で4万Kmのところでメーター交換しました。その後、3万ほど乗ったわけですが、その交換後の走行記録だけで売ってました。 仕事で立ち寄っただけの地方都市だったので、販売店に文句を言う時間も無く立ち去りましたが、しばらく後悔の念にさいなまれました。何だか悪いことの片棒を担がされたような気がしてなりませんでした。 メーター交換については記録簿にしっかり載ってますので安心していたのですが、たぶん紛失したことにでもして売ってたのでしょう。何もしなかった自分が情けない。 悪徳業者を懲らしめるためにぜひ返金を申し出てください。 今回の件ですが、売る時に記録簿を見せなかった事実が争点になると思います。これは明らかに悪意に満ちています。

関連するQ&A

  • リコールによってメーターが0に、これも改竄?

    数年前に中古購入した車(記録簿なし)を別の中古車屋へ売り渡しました。 しかし、後日その車をオークションへ持ち込んでみるとリコール対象車でメーター基盤を交換してあり、その次点で走行距離がゼロになったことあることが判明しました、よって、売買条約の中の『走行Kmの改竄等』に違反しますので、車を買い取った値段を返金するか、もしくは車を買い取った値段を支払い戻し、今までかかった経費(磨き、陸送費等)お支払いくださいとのこと。(どちらにしても私はマイナスです) 確かに、リコールによってメータがゼロになっていることはメーカーが調べ分かったのですが記録簿がないために実際走った実走行距離が分からない(走行不明車)にあたると思いますが、リコールによって悪意がなく国土交通省お墨付きのものにまで『改竄等』の解釈に含まれるのでしょうか?どうも買取店の説明に納得できません。それとも「等」という言葉に隠れているのでしょうか?そうであればなおさら納得できないのですが... たしかに私の瑕疵担保責任はあると思いますが、この店は某チェーン店と違い、後から傷が付いていたなど言って振込み金額を差し引きませんと言うのを売りにしており、実際私どもが持ち込んだときにそのように説明されたのでそこが気に入って契約をしました。売買契約書にも、「※売主(私)は本契約締結し車両引渡し以降発生する一切の責任は負わない。」と明記されていますこの場合瑕疵担保も含まれるのでしょうか? また、見積もり時点で買取店はプロなのですから、きちんと調べていればリコール対象車であることも分かったと思いますし、リコール対応済車ということで車体に印がついているはずです、それを見落とした業者側に過失がなかったとはいえないと考えています。皆様のご助言をいただけましたらありがたいです。よろしくおねがいいたします。

  • 買った車がメーター改ざん車でした。補償はどうすればいいの?

    買った車がメーター改ざん車でした。 今年、とある中古車店で記録簿付きで車を購入しました。納車後何気に記録簿を見ていると、ディラー点検時記録の走行距離と、メーターの距離が違う事が分かりました。 購入した中古車店に話をし、ディラーへ点検時の走行距離の控えを確認してもらい、走行距離の違いを確認できました。購入した店ではオートオークションで走行距離保障で購入したため、オークション会社に確認してもらった結果、先日オートオークション会社より連絡がり、メーター改ざんの疑いがあるため補償するとのことでした。 私としては、探しに探した車なので、とても気に入っており、改ざんされたと思われる走行距離も1万キロ程度なので走行上は問題ないと思っています。 購入した中古車店やオークション会社に対してどういった補償を求めるのが正しいのでしょうか? (1)車をキャンセルして購入金額を全額返金してもらう。 (2)走行距離不明の場合と、そうでない場合の現段階での下取り額の差額を補償してもらう。 (3)走行距離不明車と、そうでない場合の販売額の差額を補償してもらう。 私としては(1)番が妥当だと思いますが・・ 何か他に良い案や、損をしない方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • メーター改ざん車を購入してしまいました!

    初めまして。先日事情があり車の売却をしようと思い買取専門店へ行ったところ、中古で購入した車がメーター改ざん車である事が判明しました。購入した日は3/20で、買取専門店によると市場オークションにて3/16にて落札され、引っ張ってきた車だということです。メーターが約21000kmになっていましたが実際は120000kmだそうです。購入時の契約書には「一般買取車及び記録簿無しのため走行不明」「保証料無しの為ノークレーム」と手書きで記入されている為、こちらは泣き寝入りするしかないのでしょうか?買った金額分返金して頂きたいのですがその方法はないのでしょうか?大金をはたいて購入したため、本当に困っています。どなたか詳しい方ご存知でしたら助けてください!!

  • メーター戻しが発覚。

    1年半前にグーに載ってる中古車屋で車を買いました。車買い替えの為行きつけの板金屋からオークションに出品した所メーター戻しがわかりました。約9万キロ戻されてました。(泣)ただ買った時にあとから事故とかその他何かあってもクレームとか請求とかしないとか...よく覚えてないのですがそういうことで確認の認め印を押して買いました。(ただ承諾の認め印押して頂かないとお売りできないのです。)と言われたのでまあ小さい車屋だし何処でもそうなのかなと軽く思って印鑑押しました。ただ当時言われてたのは無事故でメーターは戻してないとは言ってました。このような契約を交わした時でも賠償請求とかできるのでしょうか?誰か知っている人いましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • メーター交換していた・・・

    先日ディーラー系の中古車販売店で購入したのですが 保険を切り替えるために車検証の写しをもらってはじめて 気づいたのですがメーターが途中で交換されていることが記載 されておりプライスボードには57千kmと書いてあったのですが 実のところ87千km走行しているようです。 メーター交換はプライスボードに記載する必要はないのでしょうか? このままでは相場的にはかなり高い買い物になってしまいます。 こういう場合どう対処するのが良いのでしょうか?

  • メーター交換車について

    先日ディーラー系の中古車販売店で購入したのですが 保険を切り替えるために車検証の写しをもらってはじめて 気づいたのですがメーターが途中で交換されていることが記載 されておりプライスボードには57千kmと書いてあったのですが 実のところ87千km走行しているようです。 メーター交換はプライスボードに記載する必要はないのでしょうか? このままでは相場的にはかなり高い買い物になってしまいます。 こういう場合どう対処するのが良いのでしょうか?

  • 前回のつづき、メーター改ざんによるキャンセル

    前回のつづき、メーター改ざんによるキャンセル この間書いた続きです。 バイクを通販でカワ○キ正規店にて購入し、契約時10000kmであったものの オイル交換ステッカー(54000km)を発見し、連絡したところ、メーター改ざん は認めないものの、申し訳ないので車輌本体の半分は返すよと連絡がありました。 それでも腑に落ちないので、バイクを返却して全額返金して貰おうと思います。 瑕疵担保責任では全額返金になるような気がします。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • ボルボ S60 メーター奥から定期的に音がします

    ボルボ S60 2004年 走行距離6万kmのモデルです。 (メーターの回りがシルバーリングになったモデル) 25km~30km以上で走行中にメーターの奥から9秒前後おきに「キュルキュル」「キュキュ」と言うような音がします。音楽などを聴いていると気になりませんが気にし始めると定期的な音なので気になります。ディーラーの話では「エアコンのスイッチの切り替えの音で2004年モデルからの車両は走行距離が長くなると音が大きくなる」と言ってました。もちろんエアコンはOFFの状態でも音はします。(オートエアコンOFFでも) 「新車の時から小さかれ音はしていて古くなると音が大きくなってくる」とも言ってました。 場所はハンドル前のメーターの奥に有り修理が出来なく、またリコールの対象になっていないようです。 新車時から音がしているのならリコールの対象になってもいいと思うのですが。。。 簡単に解決できる方法または何か良い解決方法をご存知の方いましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 車の買取業者からメーター改ざん車と・・・

    よろしくお願いいたします。 今月初め、1年間乗った車を買い取り専門店に売却しました。ところが今週の月曜日に店の担当者から突然電話があり、メーターを改ざんしたのか聞かれました。 どうやら、中古車協会(?)か何かの記録に、今の走行距離よりも多い記録が残っていたらしいのです。その時期というのは昨年の秋で、確かにその頃、車を実家近くの知人の委託販売店で売れないか相談したことがありましたが、もしかしたらその店が記録を間違えたのかもしれません。 普段は別の車を乗っており、この車は購入当初に数回乗った程度でほとんど乗っていませんで、知人にたまに貸すくらいでした。 新しい車を買ってしまいましたし、今頃になってメーター改ざんと言われて車を返されても困るのです。 担当者も「メーター改ざんしている車とは思えない。以前記録した業者に訂正してもらう」とは言ってました。あれから1週間連絡は無いのですが、とても心配です。 手元には書類らしいものは契約書しか残っていませんし、自衛のためにはどうすればいいでしょうか?

  • 新車時のメーター

    昔、新車購入時でも 何キロか走っていて メーターが動いていますが・・・ これって10KMも走って 何をしてるのかしら?  本来 000 では ないのでしょうか?  識者様!教えてくださいませ。