• ベストアンサー

融資の件で迷っています。

jzk01037の回答

  • jzk01037
  • ベストアンサー率24% (35/143)
回答No.3

はじめまして。以前にも同じような質問があったので一応お書きしますね。おそらく審査を申し込むと、審査を通ることはありません。そこで、このように言ってきます。「あなたには返済実績がないので融資をすることができない。(一度、当社規定のカード会社でカードを作りクレジットで買い物をしてください。その際、私どもの関連の会社でそちらの商品を買い取りますのでその金額にて返済をしてください。そうすれば、あなたには返済したと言う実績ができますので、融資をすることが可能になります。」そして、言われた通りにすると、100万で購入したものを50万程度で買い取られ50万の借金を背負わされて、高利を取られ続けます。十分にご注意ください。

関連するQ&A

  • 融資について

    役員になったばかりでわからないので、教えて下さい。  会社には、定期や普通の預金があります。 一方、土地や建物を担保にしてまで借入金もあります。 ギリギリな状態なら、設備資金等を融資してもらうのは理解できるのですが、ある程度の余裕があるのに、さらに借入をするのって、どんな意図があるのでしょうか? 素人考えでは、わざわざ高い金利を払う位なら、定期等を解約して使うのが当然と思います。 金融機関に対する「かけひき」も「セオリー」も知らない未熟者ですが、宜しくお願い申し上げます。

  • 金利固定1%で1500万円融資可能とは?

    自動車雑誌にオールカラー1ページで載ってる広告です。 金利固定1% 5万~1500万の融資会社です。 消費者金融との金利の違いを以下の様に説明してあります。 50万を1年借り完済した場合。 29.2%の消費者金融では利息146000円 当社は1%なので5000円 との事。 また、100万を借りるに当たり  60回払い→16830円×60回 120回払い→8240円×120回 240回払い→4240円×240回 いずれも完済 1、010、000円との事。 一応登録業者とありますが(都(1)28754)この様な金利で貸せないとも思うのですが、実態はどうなのでしょうか? 公的貸し付け書類発行とあります。 これって大丈夫ですか? 多分1%は嘘なのでしょうけど、どういう手口で騙すのでしょうか?

  • 完済後の融資枠

    昨今の消費者金融の事情に明るい方にご質問致します。 先日、長年借りていた消費者金融A社の借入金を完済しました。 当初50万の枠で、毎月金利+元金を3年程払ってきましたが、生活に余裕も出来てきた為、残債を完済しました。するとどうでしょう。先日迄融資枠が返済した分だけあったのが、完済後は0円になっています。 返済の遅れ等は、殆どありません。 12月に貸金業の法改正が為されるようですが、それと関係があるのでしょうか。 法施行後には融資の際必要とされる、所得証明等の公的書類は提出していません。

  • 民間学校に通うための教育ローンなどの資金融資について

    先月会社を辞めて、雇用保険の受給資格をもらいながら、民間の各種学校に通おうと思っています。 授業料を学校が指定するローン会社で借り入れて支払おうと思っていたのですが、金利が思ったより高い(60回払いで21%)ので、もう少し金利が安い金融機関で融資してもらいたいと思っています。 現在無職ですが、本人が申し込み、融資を受けて、連帯保証人を立て、約70万円程を即日(もしくは1週間以内ほど)融資してもらえる国or民間の金融機関はありますでしょうか? 就職は年内までには決めようと思っています。 金利は年5%以内を希望しています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • つなぎ融資について

    今度新築マンションを購入します 6/19金融公庫の金消会がありその時につなぎ融資の申し込みをしますが「つなぎ融資は**ファイナンスを使用することをご了承ください」という記載がありました。 通常、つなぎ融資の会社でファイナンス系の会社は使うのは普通なんでしょうか??? なんだかファイナンスと聞くと金利が高くて恐いのですが・・・また通常今つなぎ融資の金利はどの程度であれば普通なんですか? また、住所変更は6月中旬で鍵引き渡しは6月末日で引っ越しは7月上旬を予定してますが、通常つなぎ融資は住宅金融公庫融資可能物件ですので1ヶ月~2ヶ月かかると思いますが、どのように計算するんでしょうか?大きい金額なので自分でないか期間がかからないようにすることは出来るんでしょうか??? 長くなって申し訳有りませんが教えてください

  • 融資が通らず困ってます

    大手の消費者金融の融資が通らなくて困ってます。 4社170万円の借入があり年収も300万程度なので 通らないのは 承知してますが 今月どうしても現金が必要です。 債務整理なども視野に入れてますが、とにかく現金が必要なので 多少金利が高くても融資をしてくれるところを探してます。 借入が年収の半分を超えていますし 今すぐ債務整理しなくては いけない現実、甘い考えなのは重々承知してます。 ですが どうしても必要です。 どなたか知っている方 教えてください。 プロミス50万 ディク 40万 (上記2社は借入、返済の繰り返し) NISグループ80万 (保証人付き)元は100万 三和ファイナンス 2万 元は10万 にて現在借入しております。 以上 よろしくお願いいたします。

  • 整体院を開業します。融資の可能性は?

    整体院を開業します。自己資金は200万円ありますが、後300万円必要です。 (1)国民金融公庫での融資の可能性 (2)他の金利の低い借り入れ先 以上、教えていただけるとありがたいです!]

  • 融資

    現在1年と9ヶ月の社員2名の株式会社を経営しております。 別注を受注予定で立替支払いが発生するため 運転資金を借入希望し都内の融資制度に相談に行きました。 紹介状をいただき都内指定金融機関(某都市銀行)に 書類を提出したのですが銀行の融資担当から後日連絡がきて 今からですと融資の可、不可の回答が1月中旬頃になりますと 連絡がありました。 話を聞くと初めての借入になるので保障協会の面接をし それから査定をするのでそれくらいになるとのことでした。 これは他金融機関(都市銀以外信用金庫など)でも 同様にそれくらいかかるのでしょうか? あと実際まだ2年たっていない会社が借入ってできるもの なのでしょうか?昨年の売上げは約2000万円 借入希望額は200万なのですが・・・ 昨年は赤字40万くらい、今年は昨年と同じような数字です。 それと融資審査している間に消費者金融などに借入すると 審査に影響するものなのでしょうか? 無知のためお手数ですがアドバイスいただけたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 消費者金融から融資を受けないように

    消費者金融(サラ金)の全会社から融資を受けられないように、手続きをする方法はないでしょうか?実は、内緒で融資を受けていたらしく、ショックを受けています。内緒の融資は2回目です。今回のことが解決したとしても、又他の会社から融資を受けるのではと、ビクビクしています。とにかく金利が高いので融資を受ける前に相談して欲しいのですが・・・ 価値観の違い、プライドが高い(冷静に話し合えない)・・・ 私の力では無理なようです。後は、融資を金融会社の方から断ってくることを、願うのみです。アドバイスをお願いします。

  • 個人年金を担保に低金利の融資を受けるには

    新米主婦です。アドバイスを頂ければありがたいです。 夫の会社の財形貯蓄の金利がとても有利なのでなるべく そこに貯金をしたいと考えています。 そのために借入れをしたいのですが、個人年金くらいしか担保に入れるものがありません。 手元にはもしもに備えて必要と思う貯金だけ残し、後は財形貯蓄に 回したいのです。 住宅財形なので、利用可能な期間が限定されています。 (1)1年限定の無金利融資とかあると聞いたのですが、 どのような金融機関なのでしょうか? (2)返済後、あらためて融資を受けることは可能でしょうか? (3)担保になりそうなものは夫婦では個人年金だけです 宜しくお願いします。