• ベストアンサー

猫の耳の怪我

最近、猫の世話を始めたものです。 こちらのサイトでも大変お世話になっております。 その猫は元々耳を怪我していて気になっていたのですが、一向に回復する気配がありません。 かさぶたができると気になるようで、後足で引っかく→生傷に戻る→かさぶたが出来てくる→また気になって引っかくの繰り返しです。段々傷の範囲が広がってきているように思います。 病院に連れて行って、一度見てもらうより他ないのでしょうか。 その猫はもともとは飼い猫でしたが、オーナーの死去に伴い、野良になりました(人間の都合で可愛そうですね)。我が家では、餌と寝床とトイレを提供しています。完全室内飼いは無理ということと、散歩の好きな猫ちゃん(おそらくお婆ちゃん猫)なので余生はなるべく快適な条件で過ごさせてやりたいと思っています。 私はどうするべきだと思われますか?。ご意見をお願い致します。

  • favre
  • お礼率96% (276/287)
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

皮膚炎とかではなく、ただのかさぶたなら とにかく引っかかないようにしていれば治ると思います。 ウチの飼い猫が額を怪我した時、傷にガーゼを貼り付けたり、靴下を履かせたりしましたね。 引っかくことはなくなりましたが、靴下を履いているとフローリングですべるらしく、よくこけていました。 かわいそうだけど、言っても聞かないのでやむを得ず・・でした。 傷が明らかにひどくなってるなら、受診されたほうがいいかもしれませんね。 その猫ちゃんは優しい飼い主さんが見つかって幸せ者ですね。 可愛がってあげて下さいね。

favre
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 結局、近所の動物病院につれていきました。 怪我の原因は喧嘩のようです。 近所に耳を狙うガキ大将猫がいて、被害が続出し、その病院にも患者猫が駆け込んでいるのだとか。 可愛そうですが、顔には包帯がまかれ、当分は室内飼いです。 時間をかければ完治するそうですので、まずは一安心。直ったら、また散歩を解禁してあげたいと思います。

その他の回答 (1)

  • CATLIN
  • ベストアンサー率48% (279/577)
回答No.2

猫はどうしても習性で傷口を舐めてしまいますからそれができないようにしてしまわないと結局は傷口が化膿して最悪の事態にもなりかねないです。 (猫の口は黴菌だらけで自分で傷も化膿させてしまいかねません) ですのでやはり病人で抗生物質なりを投与してもらい化膿を防いで早めに直すのがいいと思います。 それほどひどくないなら完治するまでの間、家庭でエリザベスカラーをしてあげる方法もあります。 ただその期間はどうしても方向感覚が狂ったりするので外の生活は無理ですから、やはり病院にいてもらうか外にださないか、がいいと思います。

favre
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 結局、近所の動物病院につれていきました。 怪我の原因は喧嘩のようです。 近所に耳を狙うガキ大将猫がいて、被害が続出し、その病院にも患者猫が駆け込んでいるのだとか。 可愛そうですが、顔には包帯がまかれ、当分は室内飼いです。 抗生物質を与え、エリザベスカラーをしていて見るも無残な姿です(悲)。 完治したらまた、大好きな散歩を解禁させてあげたいと思います。

関連するQ&A

  • 猫ちゃんについて

    最近我が家へ、猫ちゃんが良く立ち寄ります。 ノラか、飼い猫かわかりません、きっと、近所の猫ちゃんだと思います。 目を見ると逃げていたのが、段々、少しずつ慣れてきているようです。 我が家は、愛犬がいます。猫ちゃんとはどうも、過去相性が合わなかったようです。 それで、質問なんですが、猫ちゃんに上げてはいけない”食”はナンでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 初期飼い猫時代の生活(想像してください)

    我が家の愛猫は今夏まで野良でした。ご近所さんの話によると、もともとは飼い猫で、飼い主の死去に伴い野良になったそうです。私たちは夫婦で餌をあげて、寝床を提供して可愛がってきたのですが、耳の怪我が自然治癒では回復しそうにならない為、病院に連れて行き、それ以来、我が家の飼い猫となりました(現在、怪我療養中)。 飼い猫暦不明、野良猫暦3年以上のメス猫(おそらく、おばあちゃん)なのですが、初期飼い猫時代、どんな生活をしていたのかすごく興味があります。 猫の特徴を列挙しますので、どんな飼い主にどんな待遇を受けていたのか、皆様の見解をお聞かせください。 猫の特徴(1)教えなくてもトイレを分かってくれた(失敗なし)。(2)家の中では爪をとがない。(3)人間に対して攻撃的な態度は絶対にとらない(噛まない、爪を立てない)。(4)気に入らない事があると、ひたすら逃げようとする(薬の投与、治療など)。(5)教えた事はすぐ理解する(布団に乗っちゃダメと教えたら乗らなくなった。部屋の中の居場所2箇所を教えたらその往復しかしなくなった)。(6)人間の靴の上には絶対乗らない。(7)高い所に登ろうとしない。いたずらもしない。(8)獣医さんには人間みたいな猫と言われた。喜怒哀楽を顔に出すらしい。(9)音に敏感だが、慣れた騒音は全く気にしない。掃除機・風呂場の戸が開く音・人間にくしゃみなど始めは逃げ回ったが、今では全く反応しなくなった。(10)他の猫と一緒にいるところを見たことがない。 こんなところです。 ここまで読んでくれた皆さん、想像を膨らませて、初期飼い猫時代の生活ぶりを教えてください。

    • ベストアンサー
  • とても怖がりな猫を飼っています

    とても怖がりな猫を飼っています(野良と飼い猫を行ったりきたりしています。 猫の説明 そいつははじめ他の猫(多分兄弟)と2匹で来ていたんですが ある日その一匹は誰かに飼われたのか来ません それで飼ってあげようと思い家の中に入れてあげたのですが怖がって「にゃーにゃー」なくので出してあげたりしながら 慣れてくれるのを待っていましたが一向に慣れてくれる気配がなかったある日パッタリ家に来なくなって「誰かに飼われたのかなー」と安心していたら だいたいこなくなってから2週間がたった日に来たのはいいのですがやせ細って 後ろ足には傷跡があったので強引に捕まえて動物病院に連れて行きました まあ元気になるまで家の中で小さな箱に入れてあげてるといいときいたのでそのようにして 3日目くらいに箱から出してあげたのですが ずっと狭いところに隠れて出てこなくなり 時々隙を見つけては逃げ出すので 今は家の外に出してあげて食事の時だけ家の入り口ぐらいまで入って来させあげています。 あと、「にゃー」と泣かず、怖がっているときにする「シャー」と泣くのです。 ここからが、質問です。 どうやったら怖がらず、慣れてくれますかねー? 「にゃー」と泣かせたいです。 お願いします。

    • 締切済み
  • 外猫にトラ猫が多い理由

    外でよく見かける猫(飼い猫・野良問わず)は茶色かキジのトラ猫が圧倒的に多い気がします。 これは何か理由があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の訪問

    うちでは猫たちの外出を自由にしているので、自分が在宅の時はお勝手口の戸を少し開けた状態にしてあります。 最近、近所のお宅(どの家かは分かりませんが)の猫ちゃんが入ってくるようになりました。 警戒心が強いのかわたしが2階で仕事をしている時に限ってこっそり入ってくるのが、鈴の音で分かります。様子を見に行こうとこっそり下に降りようとすると、敏感に気配を察して出て行ってしまいます。 別に何か悪さをする訳ではないので気にはしていないのですが・・・ 飼い猫がよそのお宅に入り込むということはよくあることなのでしょうか? 野良なら理解できますし、うちの子たちも実際そのようにして居つくようになったのですが。 もしかしてうちの子たちも同じようによそのお宅を訪問しているのではないか?と最近心配になってきてます。

    • 締切済み
  • 野良猫か飼い猫か判別がつかない猫を飼ってよいものか悩んでいます。

    野良猫か飼い猫か判別がつかない猫を飼ってよいものか悩んでいます。 陽が落ちて涼しくなってきた時間から深夜(12時過ぎ)の時間帯に会社の駐車場にいる猫です。昼間は見たことがないのでどこにいるかは不明です。 今まで10匹以上の飼い猫・外猫とつきあってきたので猫についてはだいたいわかります。 最初から私のひざに乗って離れず、少しでも置いていこうとすると必死でしがみついてきたり私が歩く先にまわってゴロンと寝転んで邪魔をするくらい人懐こいです。 会社の駐車場に出没するようになってから1ヶ月半くらいなので、飼い猫でなければ野良になりたてという感じがします。人懐こさはエサのためではなく、人間にかわいがられていたので甘えたくてしかたがないという感じです。 目やにもありましたし、抱っこする度に私の腕が茶色くなりますし若干においもあります。3cm四方くらいの最近できたと思われる傷のかさぶたがあります。汚さは本格的ではないのではやり野良になりたてでしょうか。家の中で飼われているとは思い難いのですが、万が一飼い猫だった場合飼い主の方に申し訳ないのでどうしたものかと悩んでいます。 会社のすぐ隣の敷地のアパートで猫を飼っている部屋があったのですが、最近引っ越したようなのでもしかするとその部屋の人に捨てられたのでは、と思ってもいます。 飼い主がいなかったとしても、飼われることが本人にとって幸せなのだろうか?と思います。ただ、冬になったらやっていけないのではとも思いますし、オスで去勢手術はしていないようなのでそういった意味での保護という考えもあるのだろうかとも思います。 私は、ペット不可のところに住んでいるので、飼うなら引越すつもりです。そうするとすぐには迎えてあげられませんし、新居も気に入ってくれるかわかりません。 毎日夜私が駐車場に会いに行っていて、ここまでかまっている人間は私だけなせいか、会社のほかの人間より明らかに私に懐いています。私がいなくなるとき必死で鳴いているのでやはり一緒に暮らせたら幸せだと思ってくれるのだろうかと、聞いたら答えてくれたらいいのにと思います。この猫のためにはどうするのがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫は暑さに弱いといいますが…

    うちの近所で、結構たくさんの野良猫を見かけます。 それぞれのテリトリーがあるのか、大体みんな決まった場所にいることが多いです。 猫を飼っている人の話だと、猫は暑いのに弱くて室内でも熱中症になったりするから 夏場はひんやりシート(?)やエアコンが欠かせないと聞きます。 暑いのに限らず寒さにも弱いから、湿度や室温を調節してあげないといけないと言っていました。 飼い猫だったらそういう風に気を使ってもらえますが、野良ちゃん達は夏や冬は大丈夫なんでしょうか? 自分で自由に移動できるから、夏だったら涼しい場所へ、冬なら少しでも暖かい場所へ行くのでしょうけど 特に夏なんかは、屋外だとそんなに涼しい場所ってないような気がします。 野良猫は多く見かけても、実際死んでいる猫(死体)を見たことがないので、実際の所はよく分からないのですが 夏や冬に、暑さや寒さのせいで死んでしまう野良猫達は多いのでしょうか。 それを知った所で、私にはどうすることも出来ないのですが… 近所に顔馴染みの猫ちゃんも多いので(エサなどは与えていませんが)、これから暑くなってくるので心配です。 余談ですが、近所の野良ちゃんたちはかなり人になれている感じなので、誰かがエサを与えているんじゃないかと思います。 地面に横たわってよくお昼寝していて、人が通っても全く気にしてない感じです。 自分には保護活動などはなかなか出来ないけど、せめて野良ちゃんたちが元気に生きていってくれれば…と思っています。

    • ベストアンサー
  • 子猫 腹部 傷 穴 汁

    大至急 猫 腹部 傷 穴 つい先日うちに迷い込んだ野良子猫。 腹部に1cmぐらいのかさぶたみたいなのがあって、今見たら毛づくろいでかさぶたが取れたのか、1cmないぐらいの穴がありました。 気になるのか、とれてからやたらと毛づくろいしています。 一体なんなのでしょうか? 病院に連れていきたいのですが、あまりお金もないのです。 決して惜しんでいるわけではないです。

    • ベストアンサー
  • 猫はお風呂好き?

    以前にも質問させて頂きましたが、猫の世話を始めたばかりのものです。 餌場と寝床を提供してあげています。いわゆる外猫ちゃんなのですが、もともとは飼い猫だったせいか人懐っこく、最近では家の中にも入れて夫婦で可愛がっています。 今回の質問はお風呂です(検索で似たような質問を見つけましたが、改めて聞かせてください)。 地毛の白い猫なのですが、外で生活しているためか汚れています。 また冬毛が生え揃ってきましたが、まだまだ抜け毛が多いので、出来ればお風呂(シャワー)に入れて、身体を洗ってあげたいと思います。 でも猫ってお風呂好きなんですか?。猫用のシャンプーなんてあるんですか?。人間のエゴだけで、無理やり綺麗にしても猫が嫌がるのであれば可愛そうだなと思いまして…。 皆様のご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 猫の手根球にかさぶた?

    3ヶ月の子猫の手根球の一部にかさぶたのような黒いできものがある事に気付きました。 その部分を触ってみても痛がる気配もないのですがかなり気になります…>_<… まさか腫瘍だったりするんでしょうか? 同じような症状の猫を飼われてる方いますか?

    • 締切済み

専門家に質問してみよう