• 締切済み

マックを始めるにあたって

macinspireの回答

回答No.5

編集会社勤務でいろいろなデザインデータが行き来する職場です。 印刷会社との付き合いもあるのでしたら,まだOS9が動作する環境が必須です。OS9とOSX,Windows間ではフォント互換性が非常に怪しいので,ちょっとデータをいじったつもりでも,納品したデータが変化する可能性があります。その観点から考えるとPowerMacのQuickSilver型辺りが手ごろでお勧めになるかと思います(同様の需要は高いので,中古と言えどもそれなりに値が張ります。http://images.apple.com/jp/datasheet/desktop/pdfs/Power_Mac_G4-8667.pdf)。当然Mac用のフォント,ソフトも別途購入ですが,OS9用のソフトはすでに新品入手はできません。 やむを得ずOSX動作のMacとなると(おそらくサブ機となると思いますので)iMacG5/20inchなどはいかがでしょう。メインに据えてもオペレータさんが羨むほど十二分に高速ですし,液晶の品質が高いので色を見るのにも使えます。(17inch型は液晶がイマイチです)

参考URL:
http://www.apple.com/jp/imac/
titus
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 全然わからなかったのですが、G5の購入を検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • windowsとMacでのデータのやりとり

    windows,Macの間でのデータのやりとりってそんなにたいへんなんですか? 私はWindowsでイラストレーター、フォトショップを使っています。少しずつ使えるようになってきたのに、デザインの仕事はどこを見ても「Macの使える方」。 この前、フリーデザイナーの募集をしていたんです。 でも、「印刷の都合上マックでの完全版下納品できる方に限らせてもらいます。」といわれました。でもwindows、Macでも他に方法があるんじゃないんですか?教えて下さい! そして、Windows、Macでのお仕事がスムーズにいく、わかりやすい本があれば教えて下さい!! やっぱり、Macじゃないとダメですか?せっかく買ったのに・・・

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デザインはMacと言われる所以とは?

    以前からずっと気になっていたのですが、良くDTPなどのデザイナーの人たちは「デザインするならやっぱりMac」と言われるのですが、これはどういう理由からなんでしょうか? 私はWindowsユーザーなのですが、WindowsでもイラストレーターやPhotoshopなんかも十分に動くし、ディスプレイの性能のせいとかなんでしょうか? Macユーザーの方やDTP等のデザインにかかわっていらっしゃる方々のご意見を是非聞かせて下さい。

  • マックのイラストレーター

    Tシャツのデザインをマックのイラストレータで作成保存されたデータを友人からもらいましたが私のPCはウインドウズ版のイラストレータなので開けません。 開く方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デザイナーはなぜマックを使用するのですか?

    OSにはマックとウィンドウズがありますが、多くのデザイナーの方がマックを使用する理由は何なのでしょうか?平面(グラフィックデザイン)やwebではマックの方が良いですか?教えて下さい。

  • ウィンドウズとマックの違い

    ウィンドウズとマックの違いってなんですか?自分は今自作のパソコンでOSをどちらにしようか悩んでいます。今まではウィンドウズを使用してきたのですが、その自作パソコンでグラフィックデザインなどデザイン関係に使用したいと思っています、デザイナー関係の本などを見るとMAC OSを使用していますが、今まで通りウィンドウズを入れればいいのでしょうか?ウィンドウズとMACの決定的な違いって何ですか?

  • MACとウィンドウズデザイン仕事をする人にどっちがオススメ?

    雑貨デザイナーやサンリオなどの就職希望の高2です。(グラフィック系も考慮) そこで将来のためにパソコンを買いたいと思いますが、ウィンとマックどちらが お勧めですか? デザイナーの方はマック愛用者が多いみたいですが、私は使い慣れたウィンが欲 しいです。 少し調べたところデザイナーがマックを愛用するのはウインドウズのデザインが ださいから、ソフトがマックにしかないからという理由らしいです。 ですが私はウインドウズのデザインは全く気になりませんしむしろ仕事のためな のだから実用性重視をしたほうがいいと思ういます。 またソフトですが、ソフトがないのは昔の話であって今は結構あります。 また起動時間がマックの方が早いと聞きましたが微々たるものなようです。 以上の理由から私はウィンドウズの購入を考えていますが、それでもデザインの 仕事につきたいならマックにしなさいとお勧めする理由などあればぜひ教えて下 さい。 またデザインをするにあたってお勧めなソフトなともあればお願いします。

  • マック対応のソフト

    ウインドウズで書いたワードの文章をマックで立ち上げると 文字化けしてしまいます こういうことを防ぐことができるfor MACのソフトはありますか?

  • Windows と Mac どちらがいいでしょうか?

    現在、専門学校でデザインを学んでいます。 学校ではMac、自宅ではWindowsを使用しています。 将来、イラストレーターをしながら、Webデザインの仕事もしたいと考えております。 今回アカデミック版のソフト(Illustrator、Photshop、Dreamweaver)を購入したいと考えているのですが、 自宅で使用しているWindowsで使用できるように、Windows版を購入するか、 Macに買い替え、Mac版にするか・・・と悩んでいます。 先生に相談すると、 「自分がどちらが使いやすいかが重要。  あとは、Web系に進むならWindows、デザイン系に進むならMac」 と言われました。 デザイン業界は、Macが主流だと聞いています。 イラストレーターとして仕事をするなら、Macの方がいいのでしょうか? Macはデザインがいいし、ほしいなって思っているのですが、 Webデザインもしたいと考えているため、どうしようか迷っています。 過去の質問を読んでみると、将来フリーとして活動するなら、 サブで二台持ったほうがいいというものがありました。 この場合は、ソフトはWindows版とMac版の両方が必要となってくるのでしょうか? そうなると、予算的にも厳しいです。 どなたか詳しい方、デザイナーやイラストレーターとして仕事をされている方のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • mac book pro? air?

    mac book pro? air? windows? マックユーザーですがmac book proが寿命のため、買い替えを検討しています。 現在imacを中心に使用しておりますが次購入するならどんなノートPCがいいと思いますか? マックブックプロ(2006年くらいのモデル) +imac(2011年購入) +ASUSモバイルブック(2009年くらいに購入EeePC) 現在imacメインに使用しており、文章制作系はASUSを使用しておりました。 以前はmac book proで制作(グラフィックデザイン系)も行っておりましたが、imacに移行してからは使っていません。 しかし打ち合わせなどで外でPCを必要とする機会も多く、購入を検討していますが どんなPCを買おうか分からなくなってきました。。。 検討しているものは mac book air 11inch i5 mac book pro 15inch それかいっそウィンドウズ? といったところです。制作を行う予定ではないので小さいものでいいかなと思っています。 以前購入したmac book proは重たくてあまり外に持ち出すのに向いていないと感じました、が airの良さが分からないので、このままではproを買いそうです。 ネトゲがあんまりできないので、windowsもありかなーと考えますが windowsはレッツノートがすごく使いやすかったという印象しかなく、 御詳しい方、どうかご教示お願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macのメールの文字化けで困っています!

    Macのメールの文字化けで困っています! 去年の12月にMacbook proを購入しまして、メールは同梱のMAILバージョン4.0 を使用しているのですが、文字化けが激しくて困っています。 その前は5年ほど前のPowerBookを使用していまして、その時は全くそのような 事がなかったのですが、機種を新しくしてから頻繁に起こりとても困っています。 どのような時になっているか?の傾向は自分でもよくつかめていないのですが、 確実に起こることとしては、相手がウインドウズの人にその人から来たメールに 返信した時にテキストエンコーディングが勝手に変更になってしまって、 自分が送った後のメールを見ようと返信トレイで見てみると、文字化けで読めない 状態になっていて、その時いちいちテキストエンコーディングを自動に変更し直し しないといけなくて、どうも勝手にエンコーディングが変更になっていて読めなくなって いるようなのです。。。。 以前はこのような事は全くなくて、機種を新しくしてから起こっているので、何か あるのだろうと思っているのですが、、、 ちなみに設定は全てデフォルトです(フォントの設定とかその他全て) どうしてこのような事になるのか?という事と、文字化けをしないようにする方法を ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願い出来ませんでしょうか? 送ったメールが文字化けで読めないというような連絡があって、仕事に支障を来して いまして非常に困っております。 どうぞどうぞ宜しくお願い致します。 Macbook pro 2.53G OS 10.6

    • ベストアンサー
    • Mac