• ベストアンサー

こげ茶の別珍ジャケットの着こなし方

tentenswimmerの回答

回答No.2

自分もこげ茶色の別珍のテーラードジャケットを昨年 古着屋にて購入しました。去年は大活躍でした。 (まだ今年は出していないので早く出さなくては!) 自分の場合は赤いタータンチェックのサテンワンピースや オレンジ色のウールのタートルネック グリーンの細身のスウェットという組み合わせを 気に入ってよくしていました。 私は黒をあまり着ないので茶を選んだのですが きっとmorning_gloryさんはよく黒を着るんですね。 黒も茶色もなんでも合う色だと思うので 黒を買ったらしようと思っていた格好なら茶でもOKだと 思いますよ。ただ目が慣れていないから しっくり来ないのかもしれません。 ボトムの素材はデニムでもウールでも合うと思います。 結局はオールマイティなんではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 黒ジャケットに合わせるボトム

    こんばんは! お世話になります。 仕事で、「スーツでなくて良いがきちんとした服装」をしなければならなくなりました。 ジャケット着用、ジーンズ禁止。 ハッキリ言われた訳ではありませんが、多分ハーフパンツやミニスカートもダメなのかな、と思います。 まわりの人は膝丈スカートや、ワンピースなどを着ています。 で、とりあえず黒いジャケットは手持ちがあるのですが、下に何を履いていいか分かりません。。 ジャケットは細身で長め丈で3つボタン、スーツのジャケットみたいな、少しフォーマルっぽいものです。 今までは、スキニーデニムやショートパンツを合わせていました。 手持ちボトムはすべてデニムかショーパンしかなく、新たに何を買うべきか悩んでいます。 黒パンツにしようかとも思ったのですが、素材が微妙に違うと、「スーツ?・・・じゃないよね」というチグハグな感じでおかしいでしょうか。 どなたか、カジュアルになりすぎない着回しアイディアがあったら、ぜひ教えて下さい! ちなみに好きなブランドはmoussy、SLYなどです。

  • このジャケットの着こなし方を教えてください!

    いつもお世話になっております。 今回もよろしくお願いします。 20歳の女です^^ 最近テーラードジャケットを買いましたが、着こなし方が分かりません。 実物は写真を参考にしてください。 色は黒、一つボタンです。 色んなトップスと合わせてみましたが、ジャケットがかっちりめなせいか、少しジャケットが浮いて見えてしまいます><; スーツを羽織ってるような感じになってしまうんです…。 カジュアルに着こなすコツを教えてください! 普段はワンピースをきる事が多いです。 出来るだけ色んなコーデを知りたいので、たくさんのご意見お待ちしてます!

  • ジャケットの着こなし

    紺の綿素材のジャケットがありますが、ぜんぜんきていなかったので着ようかと思うのですが、どのようにあわせるとよいでしょうか? カジュアルに着こなしたいと思ってます。 ちなみに、俺は180 65という感じです。 あと、学生です。このジャケットは、結婚式に着るために、買って ずっと眠りっぱなしって感じです。コムサで買いました。 追加 最近街中ではやたらと、黒のジャケットを目にします。やはり、黒のほうがいいんでしょうか?でも、紺があるし着ないともったいなぁって思ってます。そのあたりのことを知ってる方もいらしたらお願いします。 なんか、まとまりのない文章になってしまいましたが、回答のほうよろしくお願いします。

  • 紺のジャケットの着こなし

    紺の綿のカジュアルジャケットがありますが、 インナーとボトムスはどんな色・素材の組み合わせが合いますでしょうか? シーンズ以外でお願いします。

  • テーラードジャケットの着こなし

    紺色のテーラードジャケットの着こなしについて悩んでいます。 私は14歳女です。 今度その紺色のテーラードジャケットを着て出かけたいと思っているのですが、 テーラードジャケットの中に花柄のTシャツとか着たら変ですか? 中は無地の方がいいのでしょうか? ちなみに私はテーラードジャケットに花柄のTシャツ、あとベージュのスカートという組み合わせを考えていたのですが、これって変ですか? まだファションとかよくわからないので質問しました。 よろしければアドバイスをお願いします。

  • (至急)シャドーストライプの黒ジャケットの着回し

    今春から社会人になった24歳女です。 今まではスーツで通勤していたのですが、連休明けからはオフィスカジュアルで良いといわれました。 ですが、最初はジャケットを着ていた方がかっちりして見えていいと思っています。 そして、できたらスーツのジャケットとボトムをバラバラにして着回したいと考えています。 手持ちのスーツは2着あります。 1つはグレーの1つボタンスカートスーツで、こちらのジャケットは黒スカートなどと合わせて着回す予定です。 (スカートもフレアな感じのものなので、着回せると思っています) もう1つが黒のシャドーストライプ入りで、1つボタンのパンツスーツです。 パンツの方はニットなどと合わせればいいと思うのですが、ジャケットの着こなしがわかりません。 遠目から見たらストライプはわからないので、普通の黒ジャケットとみなして着て良いのでしょうか? ちなみに素材はウォッシャブルウールというものです。 (自宅で洗ったことはありませんが・・・) 7月まで研修があり、その後も内勤で、顧客に会うなどジャケットが必須という日はほとんどないと思います。 本当は新しく購入した方がいいのでしょうが、金銭的にそれほど余裕がなく、今あるものでできるだけまかないたいと考えています。 ですが、この黒ジャケットの着回しが難しければ早めに新しいジャケットを購入しに行きます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 喪服の洋服の素材について

    黒のジャケットの下のパンツの素材ですが、別珍のような(あまり光沢のないベルベッツトの様な)素材ですが、良いでしょうか?教えてください。

  • ジャケットの色について

    あなたはこげ茶色のパンツに、茶色の靴、紫のTシャツを着ています。 そこにジャケットを羽織るとしたら、何色のジャケットを選びますか?

  • 顔合わせの服装 ジャケットは共布なべきですか?

    顔合わせの服装についてお教えください。 結婚が決まり、それぞれの両親への挨拶を済ませ、結納がわりの顔合わせ食事会を行います。 食事だけのものですが、先方のご家族はきっちりした服装をされると思います。 私(30歳)はワンピースを購入しました。 OLブランドの膝丈スカートのワンピース、色はグレーです。(似た画像を添付します) もう少し明るい色が良かったのですが、デパート中探しましたが明るい色のものは形がカジュアルだった為、大人しいグレーにしました。 このワンピースと共布のジャケットが売っていたのですが、合わせると少し地味?暗い?印象な気がして ワンピースだけ買って帰りました。 手持ちのジャケット(黒ツイード、ラメ入り)を合わせたほうが華やかな気がしますが、共布の方がフォーマルでしょうか。 黒が問題であれば明るい色のジャケットを買う手もありますが、ノーカラーのものはカジュアルでしょうか。 当日はパールのネックレスをするつもりです。 場所はホテルの中の料亭です。 長々と申し訳ありません。 先方に失礼があってはいけませんのでとても悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 紺色のジャージ素材ジャケットの着こなしは??!

     タイトルままなのですが、紺色のジャージ素材(と言うか目の詰まったスエットみたいな生地です・・)。 一応コンパクトで丈は腰が隠れるくらいでしょうか・・・。  一昨年購入した紺色で同色のボタンが3つついたものなのですが、ジーンズに合わせるとバランス的にはいいのですが、「当たり前すぎて・・・」って思い、少し広がったロングのスカートに合わせると今度は丈が長すぎるのか(パンツとかだとイイ感じなのですが・・)、だらー・・とした印象になり着られません・・。 タイトスカートに合わせるとリクルート(笑)になり、持っているプリーツのスカートに合わせると「なりきり女子高生」みたいで・・。 あーーー!!もう一体どうしたらいいの???。合わせやすいはずなのに合わせ方がわかりません・・。 もう少し丈が短いとふわっとしたスカートでもイケるのですが。。 もうこの紺色ジャケット・・。ダメなんでしょうか・・。決して流行りものではないですが、コンパクトで素材もま ぁまぁ(のような気がします)なはずなのにー・・。 誰か教えて下さい。・・・お願いします・・。