• ベストアンサー

マニュアルを守らず屁理屈ばかりの同僚について

私は会社で総務兼経理の仕事をしています。 同僚の男性A(20代後半)は会社で決められたマニュアルなどを守ろうとしません。例えばこんな感じです。 1)お客様から集金しても、その日のうちに処理しようとしない。また、処理の仕方が毎回間違っている。 →原則は当日処理で所定の手続きを踏まなければならないのですが、彼だけはなかなか覚えようとせず、毎回質問してきます。また、間違いを指摘すると、「前にそうやっているのを見た」などど屁理屈を言います。(もちろんそんな前例はありません) 2)引越しの連絡を数ヵ月後になってもしてこない。 →社会保険等の関係があるので、住所変更等はすぐに人事に伝えなければならないのに、昨日初めて私に申告してきました。 私の担当外なので、「実務上困るのですぐに担当に言って欲しい」と伝えたのですが、「年末に住所録を配る時に伝える」と言って動こうとしません。 3)文書の提出様式を守らない。 →総務に提出する文書には規定の様式があるのですが、それを守らず、口頭で伝えようとします。 「それでは処理できないから、きちんと文書を提出して!」と伝えると「だって~。いいじゃんか~。」などどごまかそうとします。 Aと私は同い年で入社時期もほぼ同じなので、甘えられているのか?とも思います。 会社には規則があり、自分の理屈だけでは通らないし、また独断で行動されると非常に困ります。 このようなことを再々伝えるのですが、なかなか理解してくれません。勤続年数は2年弱なのでいい加減にしてほしいです。 これがずっと続くようならAの上司に伝えようと思いますが、そうなる前に彼にきちんと理解させられるようなアドバイスの方法はありますか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.5

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) まず、A君の問題は、あなたが彼にどう接するべきかと いう問題だけであって、一般的にどうするべきかという 問題ではないということをご理解頂ければと思います。 なぜならば、おそらく会社及び直属の上司はあなたが感じ ている様な内容は把握していると思います。その上で、 彼をどうにもしないのは、良くも悪くも組織の判断だと 考えてください。つまり、あなたがたまらない程のルーズ さも、あなたが所属している会社は許容範囲なのです。 あとは、あなたが何故「○○することはおかしい」と感じ ても、そのように対応できないかという問題ですね。これ はゆっくりと向き合う必要があると思います。何故ならば、 今後もA君(の様な人)はあなたの前に何度も現れるから です。きちんと拒絶できない理由、突っぱねられない理由 を自分自身につきつけてみてください。きっと、なにか 先の景色が見えると思いますよ。

noname#20562
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 >きちんと拒絶できない理由、突っぱねられない理由を自分自身につきつけてみてください。 私が思い当たることと言えば、同期なので仲が良く、関係を悪化させたくないという思いがあったのではないかと考えられます。 質問にも触れましたが、Aも同期だからという理由で甘えているのかもしれません。 しかし、仕事は仕事ですから、きちんと線引きできないと困りますよね。 きちんと、やってもらわないといけないことは「仕事として」伝えられるようになりたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#11844
noname#11844
回答No.6

>上司に伝えようと思います。 それで、いいでしょう。 あなたは別にA君の指導監督をまかされているわけじゃないんだから。A君の上司はA君の管理業務をまかされてて、その分余計に給料をもらってるんです。 こういった事はルール通りにやっておくのが一番です。 そうでないと、逆恨みされかねませんからね。

noname#20562
質問者

お礼

>あなたは別にA君の指導監督をまかされているわけじゃないんだから。 そうですね。同期というものをすこし歪めて考えていたようです。 学校じゃないんだから、それが仕事である人に任せるべきですね。 私自身は頼られたら、「仕事として」の線引きをして接していきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#20562
質問者

補足

回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。 皆様のアドバイスで、今後のAに対する接し方が少し見えてきたように思います。 今後の接し方については、#5さんのお礼のようにしたいと考えています。 ポイントにつきましては、本当は皆様に差し上げたいところですが、今回は#5さんと#3さんにつけさせていただきます。 他の皆様も本当にありがとうございました。

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.4

>上司に伝えようと思います。 その方が、良いと思いますが、しかし、すでに上司は知っている場合もあります。 会社の規則を守らない(守れない)人は配置転換も難しいものです。どの部門でも受け入れを嫌がるので。 で、そこに2年間いる場合もあります。これからも(笑) ルーズな性格が理由の場合は、起因して具体的な大問題が起こったとき、配置転換になる。大手ほど切りにくいので、そうなります。そうなる前に、何とか本人の自覚が欲しいところです。可愛そうですね。 かばってやるにも限界ありますしね(笑)

noname#20562
質問者

お礼

>会社の規則を守らない(守れない)人は配置転換も難しいものです。どの部門でも受け入れを嫌がるので。 >で、そこに2年間いる場合もあります。これからも(笑) 小さい会社なので部門が少なく、配置転換はないと思います。しかし、小さな課がたくさんあるので、厳しい上司の下についてもらうことはあるようです。 確かに大問題になったときでないと配置転換はないかも知れません。最近、管理職の一人が配置転換されましたが、見ていて切なくなりましたね。 >かばってやるにも限界ありますしね(笑) もうすでにかばいたい気持ちを通り越してしまいました(苦笑) むしろ「大問題が起こったほうが彼のためかも知れない」なんて考えたりして・・・。 厳しく、事務的に、かつ簡潔に対処できる方法を考えようと思っています。 ありがとうございました。

  • mama_mama
  • ベストアンサー率30% (129/429)
回答No.3

特別扱いしないことです。 これからも出てくるであろう「こまったちゃん」のために、下敷き状のマニュアルを作りラミネートしておく。 書類は、目の前で書かす。口はだしても手は出さない。 お金がらみにルーズなのは、決定的に、「問題あり」です。 使い込みなどさせないためにも、きちっとしたほうがいいです。

noname#20562
質問者

お礼

>特別扱いしないことです。 おっしゃる通りだと思います。誰のためにもなりませんよね。 Aはどうも「甘えれば何とかしてくれる」と思っているようなフシがあるようです。 マニュアルは入社時に配布していますが、質問のようなあり様です。また、住所変更の件についても、住民票は即日変更したのに、会社となると・・・です。本当に呆れます。 集金の件については本当に困るので、次回、そのことだけでも上司に報告しようかと思っています。 同期だということで、構いすぎたのかもしれません。もうすこし事務的に対処したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

1~3のような身勝手な行動によって実際に迷惑を被っている 総務としての業務にも支障をきたしかねないので 今後このような事が続くようであれば、直属の上司に報告せざるを得ない。 ぐらいの事を相手に伝え、反省を促してみてはいかがでしょう。 それでダメなら本当に報告するしかないでしょうね(^^;;

noname#20562
質問者

お礼

優しく注意しても「のれんに腕押し」「ぬかにくぎ」という感じで、全く効果無しなので、注意するのにも疲れてきました。 今までは、同期入社ということもあり、多少の遠慮があったかも知れません。 厳しく言うべきなのでしょうね・・・。 ただ、「自分が悪い」と思っていないというのが最大の問題で、困ったものです。 厳しい忠告の言葉を考えます。回答ありがとうございます。

  • jackrian
  • ベストアンサー率23% (22/92)
回答No.1

理解能力の欠如なので、言っても直らないと思います。 直属の上司に報告しておいた方が良いと思いますよ。 ミもフタもない回答ですみません(笑)

noname#20562
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 う~ん・・・無理ですか(涙)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう