• ベストアンサー

ベルト固定式タンクバッグについて

d--bの回答

  • d--b
  • ベストアンサー率36% (99/271)
回答No.4

私も樹脂製タンクのバイクに乗る者です. 私がやっている方法は,文房具店で売っているジッパー付きのクリアケース(A4サイズまたはB4サイズ)にホームセンターで3千円位で売っているハトメ金具を4箇所に取り付け,そのハトメの穴にこれもホームセンターで買った吸盤を付けた物に地図を入れて使っています. かれこれ2年位使っていて,雨が一日中降るような状況でも問題はありませんしたし,高速道路でも,カウル付きのバイクのせいか外れたことがあません. また,実施しては無いですが鉄製の空き缶から作った鉄板(または市販の薄い鉄板)を両面テープでタンクに貼り付けて,そこに磁石式のタンクバックを固定する方法もあります. さらに,この鉄板は形を工夫したり,色付け・カーボン柄シートの貼り付け等を行えば通常でも違和感の無い仕上がりに成るのではないかと思います. これとは別に参考URLのような商品もありますね

参考URL:
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6214981
zd4rp0
質問者

お礼

なるほど~。やはり苦労されているんですね。 ただ、自分のバイク、艶消し塗装なんです・・・。 表面が少しざらっとした感じなので、吸盤やテープの粘着力がもたないかもしれません。 質問文にも書いたのですが、モトフィズから、ご紹介いただいた商品に似た発想の物が(専用バッグ用ですが)出ているので、 最初、いけるかなと思ったのですが・・・今は保留としています。 一番確実なのはやはりバグスターなんでしょうが・・・高くて。 新品に拘らず、オークションで地道に探してみるのも手ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マグネット式タンクバッグの磁力が弱い?

    最近、中古ですがモトフィズのタンクバッグ(磁石式)を買いました。 A4サイズで深さもありとても重宝しています。 で、思っていたよりも磁力が弱いのか、手で剥がすと割りとあっさりとタンクから外れる状態です。 80kmくらいのクルージングでは剥がれることもなく大丈夫だったのですが、 これからは、高速を利用してのツーリングを予定しているので、 100km超えでの走行の場合にこういうマグネット式は大丈夫なのだろうかと心配になっています。 バイクはCB750、ノンカウルです。 まぁ、バッグとハンドルを紐か何かで繋いでおこうと思っているので、高速走行時でもバッグが吹っ飛んでしまうことはないと思いますが。

  • マグネット式タンクバッグの磁力の問題

    マグネット式のタンクバッグを持っています。 リュックなどのように、体に負担がかからないので便利なのですが、使用していて不安があります。 本体にはけっこう強力な磁石が内蔵されていて、コレがタンクとの固定役として機能しているのですが、強力すぎて不安なのです。 携帯電話・財布の中のキャッシュカード・i-pod・モバイルPC・フラッシュメモリーなど、自分はこれらのアイテムは外出時必ず持参するので仕方なくディパックを別に用意してそちらに入れたり、磁力の影響を受けにくい(ような気がする)タンクバッグ上面の、本来であれば地図などを収納する部分に無理やり突っ込んでみたりとかしているのですが、ここまで気を使うとなると磁石式タンクバッグ自体の使い勝手があまりにも悪く感じてしまい、買ったはいいが結局は物置の肥やしになってしまうような状態です。 そんな訳で使用頻度も低くなってしまっているので具体的に何かが壊れた、と言うようなこと自体まだありませんが、最近新車購入に際して再使用を検討しているところです。 バイカーならほとんどの人が使った経験があるであろうマグネット式のタンクバッグ。この辺りの問題に関して何か知識か情報(壊れるので使用してはイケナイ、もしくはこういうデータがある、全く問題はありません等)をお持ちの方がいらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。 追記ですが 回答していただける方々には失礼かもしれませんが、こういう質問をすると時々返ってくる回答に・・・ 「心配ならベルト式のタンクバッグを買えば?」等の回答を書き込む方がいらっしゃいます。 当方は「マグネット式タンクバッグの磁力からくる問題点は実際どうなのか?」という事が知りたくて質問しています。 「使えない」と理解すればその時に次を考えますので、そのようなとんちんかんなご回答は不要です。 あくまでご確認ですが、その点、よろしくお願いいたします。

  • W650のタンクバッグ

    ツーリング等のためタンクバッグを購入しようとショップに行ったのですが、 マグネットタイプで容量10ℓ前後、A4版マップが入る物を探しました。 しかしW650のタンク(ノーマル)に付くのか疑問で迷ってしまいました。 安くない買い物なので失敗は避けたいので、取り付くお勧めの商品があったら教えてください。

  • シートバッグの固定ベルト

    先日、3年程使用していたシートバッグの固定ベルトが切れてしまいました。 以下のようなバッグ&固定ベルトです(※実際はこのバッグではありません) http://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/11ss/product/bag/17002/index.html バッグを取り扱っているショップに問い合わせれば取り寄せ可能なようですが、 あいにく現在住んでいる場所には、バイク用品を扱うショップがありません。 その為、固定ベルトの代わりとなるものがないか、探している状況です。 こんなもので代用できるよ、という意見がありましたらよろしくお願い致します。

  • タンクバッグについて

    こんにちは。 免許が取れたので、ツーリングマップルを買ってどこに行こうかとニタニタしながら考えています。タンクバッグを買おうといろいろ通販で見たり、お店に行って見たりしたのですが・・・ わたしのツーリングマップルはリング式ではなく、本のようになっているやつで、ツーリングマップルを入れようとすると半分に折らないといけないようです。それってちょうど中央部って見づらくないのでしょうか。理想としましては、タンクバッグの外側に入らなくていいので、内側に両開きしたまま入ると見やすいのかなと。地図も傷まないし? 実際に使われている方は、どんな風にツーリングマップルを見ているのでしょうか。わたしはよく迷うので車を運転していても地図を見るほうだと思うのですが、みんなはあまり見ないのかなぁ、とか、傷み上等!で半分に折って入れているのかなぁ、とかすごく疑問です。 また、大きすぎず小さすぎず、これはいいよ!というお勧めのタンクバッグがあればぜひ教えてください(・∀・)。

  • GSR400のタンクバックについて

    GSR400の黒を購入しました。 ツーリング用に、タンクバックを購入しようと考えています。 GSR400のタンクは、マグネット式のものは、タンクの性状から固定できないという話を聞いたのですが、吸盤式のものであれば、固定は可能でしょうか? タンクの表面の細かい凹凸によって、うまく吸着してくれないような印象があったので、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • タンクバッグの容量

    以前タンクバッグのことで質問させて頂いた者です。 あれからネットで今より容量が大きいタンクバックを調べています。 そこでお聞きしたいのですが、私が調べた限りでは小さいもので容量3リットル、大きいものだと20リットル超のものがありました。 私は、[ツーリングマップル、雨具、デジカメ、財布、タバコ、ライター]をツーリングの際持って行ってるのですが、上記のものが難なく入る容量のものが欲しいのですが、容量何リットル程度のものが妥当でしょうか? ちなみに私のバイクはタンク容量18リットルでZZRです。それではよろしくお願いいたします。

  • 250ccバイクのタンクバッグ

    現在二輪バイクのタンクバッグの購入を検討してます。 HondaのFTR223(モノトーンver)に乗っているのですが、どんなタンクバッグが適しているのでしょうか? 使用用途としては、日帰りのツーリングなどで地図を見ながら走れ、多少のお土産など入れられるバッグを探しています。 現在検討しているのは、モトフィズのタンクバッグライトなのですが、http://www.webike.net/sd/91592/326031233124/ FTRはタンクの蓋(?)が出っ張っているので、うまく付くか心配で購入を見送っている現状です。問題なく付けられるのでしょうか? バックの大きさやタンクの形状からこれがお勧めでは?というものがありましたら、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • バッグの類が欲しいのですが…。

    先日、初めて長距離ツーリング(東京-長野)に挑戦しました、 HORNET乗りの初心者です。 (その際もこちらでお世話になりました・笑)。 リュック(普通のスポーツリュックです)に財布、携帯、水筒などを 入れて走行していましたが、なで肩なためか、走行中に落ちそうで 気になりました。 タンクバッグも考えたのですが、知人のバイクを見たところ、 マグネット部分がこすれるのか、タンクに擦り傷がついており、 ちょっと付けるのを躊躇してしまいます(知人のタンクバッグが よろしくないものだったのかもしれませんが)。 となると、シート後部につけるもの(シートバッグ?)か、 自身に着けるリュック以外のバッグ(ウェストポーチ等?)かなと 思っているのですが、その手のバッグで長く使えるものか、 タンクが傷つかないタンクバッグがありましたら、教えていただけ ないでしょうか? HORNETはタンクが独特の形をしているので、タンクバッグは限られる でしょうから、その上傷がつかないものなんて難しいかなとは 思いますが…。 よろしくお願いします。

  • タンクバッグについて

    こんばんは。 このサイトでいろいろアドバイスをいただき、おかげさまで昨日VTRの購入契約をし、納車待ちです。 (バイクはまったくの初心者で、そもそも公道を走ったことがありません) そこで早速、ヘルメットとバイク用ジャケットを購入しました。 これらは、サイトを調べるとメーカーサイト、ネットショッピングサイトの他にも、 個人の方のHPにもインプレッションや選び方の注意事項を記載したものが沢山あり、大変参考になりました。 タンクバッグも購入したい(宿泊ツーリングにも使うので、10リットルくらいはあるなるべく大きな物が希望)のですが、 メーカーサイトやショッピングサイトに写真つきのものは多数あるのですが、実際に使用した評価はなかなか見つかりません。 そこで選び方の注意事項や、お奨めなどのアドバイスをいただけると嬉しいです。 たとえば、あると便利な機能、雨対策などの良否、選ぶときに重視すべき点 等々。 よろしくお願いします。 リアに載せるシートバッグや防水バッグ等のアドバイスもいただるとありがたいです。