• ベストアンサー

弁護士の○○ですが…。

ちょっと前に、形態の留守電にこんなメッセージが入ってました。 気持ちが悪かったので履歴も消してしまったのですが 新潟かその辺りからの電話です。(実家も、いま私が住んでるところもまったく離れています。) 内容は「弁護士の○○です。裁判についてお話したいことがありますので、連絡ください」 という感じでした。 あまりにもぶっきら棒で怪しいなと思ったのでほったらかしておいたのですが もしかしてホントだったら…と思って少し不安になってきて… これって、よくある「架空請求」の一種の手法でしょうか? どなたかご存知でしたが、教えてください。。

noname#8172
noname#8172

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.5

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 kaorinbさんのケースは下記のようなオレオレ詐欺の応用版に近いものですね。警察官や弁護士,検察官..etcなど世間で地位のある役職を名乗ってマインドコントロールするパターンです。 「警察官を装ったオレオレ詐欺多発」 http://www.i-kochi.or.jp/hp/kenkei/seian/oreore.htm そもそも依頼人でもない限り弁護士が携帯電話で直接第3者に電話をかけて裁判云々の話などしません。なぜなら相手が必ず目的の人がでているかわかりませんし証拠能力に乏しくなります。こういったケースは『内容証明郵便』など証拠が確実に残る方法を取ります。 「内容証明郵便相談窓口」 http://www5f.biglobe.ne.jp/~k-k/ それと弁護士は各地域にある弁護士会に必ず登録されているのでそうでない弁護士は偽物です。下記サイトなどから各地域の弁護士会に登録している弁護士を探す事が出来ます。 「日弁連」 http://www.nichibenren.or.jp/ ただ警戒しなければならないのが『少額訴訟』を起こして裁判沙汰にして裁判所からの【出廷命令】をわざと相手が無視するのを待って,出廷せずに敗訴になってからそれを契機に架空請求するパターンもありますので気をつけましょう。 「不当請求に小額訴訟や支払督促などの新たな手口~裁判所を騙るケースも」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/17/4686.html 対応策などの詳細は下記過去ログに色々あるのでご覧ください。 「エロサイトに入会・・・。」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1015654 情報セキュリティーにはくれぐれもご注意を。

noname#8172
質問者

お礼

大変丁寧にありがとうございます! 警察官なんてもっと怖いですね…気をつけます。 いろいろなサイトもご丁寧にありがとうございます 内容証明も裁判出廷命令も来てないのでたぶん詐欺だったんでしょうね すごく安心しました^^

その他の回答 (5)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.6

身に覚えがないならば、間違い電話では?

noname#8172
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうかもしれませんね☆

  • quantum
  • ベストアンサー率20% (38/189)
回答No.4

弁護士が裁判を起こすような場合は、 必ず、内容証明郵便で具体的に通告があります。 始まってもいない裁判について電話などで話をする事は考えられません。 強いて言っても、「先日の何々について、お話が聞きたいので こちらの事務所におこし下さい」 というような内容になると思います。 自分の事務所か公的な場所以外で、 いきなり相手方と会うという事もほとんどないと思います。 その電話は、相手がたまたま裁判をやっていれば、 それについて示談をもちかけ、示談金をだまし取る、というような おれおれ詐欺の変形のようなものだと思います。

noname#8172
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 なるほど、そうなんですね。 裁判の仕組みって良く分からなくて…助かりました。 何についての件かとかもまったく話さないで、連絡くれ!なんて一方的過ぎますよね…。 ありがとうございました。

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.3

こんにちは。 前にTVで見た事ありますよ~。 「○○弁護士です」って実在する弁護士さんの名前を 騙って架空請求の電話をしてたヤツがいました。 で、その名前を使われた弁護士さんが、直接電話してました・・・。 ほっとくに限るのでは? ホントに裁判だとすれば、裁判所から出廷命令とか 来るでしょうしね。来ないかな?

noname#8172
質問者

お礼

回答ありがとうございます! テレビでしてましたか… ここで検索しても、なかなか見当たらなくて、 そういう手口は滅多にないのかなぁと思ってました^^; 皆さんの意見で安心しました。もうほっときますね。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 おっしゃる通りです。 この場合、電話するなら、その相手ではなく警察です。 できればその録音を持って警察に訴えた方がよかったですね。 近頃、こういうのがはやってるので警察でも情報を集めています。

noname#8172
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 こういう電話での手法も流行ってるんですね… 郵便とかメールだといまや当たり前だし考える時間があるのですが、 電話でいきなり裁判といわれると冷静さを失ってしまいました。 今度また電話があったら、警察に言ってみようと思います

回答No.1

 決して電話してはいけません。そもそも質問者さんに心当たりがなければウソの電話ですし、本当に必要があれば、先方からきちんと改めて連絡してくるはずです。身分だって、本物だったらもっときちんと告げるはずですし。いきなり拘束されたり罰金を科せられるという世の中ではありませんから、放っておいたらいいでしょう。

noname#8172
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 どこかで誰かに迷惑をかけていたのかも…と思っていたのですが、気持ちが落ち着きました。 裁判を起こされるような心当たりはほとんどありませんし、1ヶ月前の話でそれから一切連絡がありません。 もし本当なら、改めて何度か電話あるはずですよね! 絶対に電話しないようにします。

関連するQ&A

  • 弁護士の懲戒請求をしようと思ってます

    そこで被害者を集めようと考えているのですが、 どんな方法がありますか? 自分ひとりだと裁判で勝つので精いっぱいで 悪徳弁護士を追い込むのは、架空請求の被害者と手を組んで 共同で懲戒請求をしようと考えています。

  • 外した弁護士への連絡

    最近まで弁護士をつけていましたが、最近外しました。 損害賠償請求の内容証明を送りましたが、無視されて諦めることにしました。 その後、たまたま損害賠償請求した相手の職場(自営業)がわかりました。 支払い能力はありそうですが、裁判にする気はありません。 このような理由で、今さらまた弁護士に連絡しにくいし、職場がわかったからといって結局何もできません。 弁護士には連絡しない方がいいでしょうか?

  • 弁護士さんって…

    教えてください。私はやはり納得がいかないのですが。今年の初めに債務整理の相談を市の行政相談にて相談しました。その時は仕事もなく自己破産しかないでしょうと言われ、各消費者金融の残高等を調べました。そのうちの3社に過払いがあるということでその手続きをするといわれて私としてはどこがいくらの過払いがあって弁護士費用はいくらとかいう書類は届くなり、もっと電話連絡があると思っていましたが…。何もなく、私の仕事先がきまり、生活のめども立ってきた矢先、いくら電話をしても留守電になっていたり、(メッセージは必ず残していましたが、1回も連絡はなし)仕事が終わり5時に連絡しても留守電、お昼休みに即行電話しても留守電でした。何回か職場を少し抜けて電話したこともありますが、秘書の方の対応で裁判になるので委任状が必要とのこと送りますと言われましたが、待っても送られてこなくて…また職場の合間に連絡してみると裁判をしなくても解決しました。弁護費用等を差し引いても80万ぐらい?の過払いがありました。振込みはもうされて決着済みとのこと。私も自己破産はやっぱりしたくないと思っていましたし、少しばかり安心しました。先生にもあれから仕事が決まったんですと報告しました。それなら残りの過払いを今支払わなければいけないところに支払っても40万は残り3年半くらいかけて1万くらいずつならかえしていけるでしょう?というお話でした。書類を送りますからと言われて先日書類はきたのですが、その1万の振込み先のみ…こういうものでしょうか?何か私これでいいのかな?という気持ちがいっぱいで納得ができないのです。先生もあまり話を聞いてくれない感じでわーっと言う感じ…何もかも疲れていた私が思いもよらずに仕事も決まり、とにかくこのチャンスはもうないと仕事頑張っています。子供達もしっかり私が育てていかなければいけないのですから。何か変じゃない?ってのが強くて…藁にもすがる気持ちで相談にいったんです。みんなこんな感じで手続きしてるんですか?

  • 弁護士が「受任したくない」と思う事件ってどんな事件ですか?

    私は今、あるトラブルに巻き込まれています。 詐欺の被害者の立場です。 私は、身体が不自由で、 直接、裁判所に出頭することが難しいので 弁護士をたてたいと思い(フットワーク面と、 精神的な安心感を得られるからという 理由もありますが) 何人もの弁護士にかけあいましたが、 誰ひとりとして、受任してくれません。 これは、単純に「勝ち目がないから」 ですか? そうはいっても、勝っても負けても、 着手金は払うのですから 弁護士が損することはない、と 思うのですが・・? ちなみにどんな事件かというと ある会社から不当な請求(架空請求)を 20ヶ月に渡り、受けていて 何年かして、その詐欺に気づいた、という ような事件です。 なぜ弁護士に受任してもらえないのでしょうか。

  • よくわかりません。調停で何故弁護士を雇うのでしょうか?

    女性問題による会社の処分は?の質問で、たくさんのアドバイスを頂きました。今度は、裁判所から書面にて「第一回目の調停は相手方の都合により、中止となりました。尚、申立人については何らかの事情がない限り裁判所までお越し下さい」との連絡がありました。よく分からなかったので、裁判所に連絡してみると、相手方が弁護士を雇い弁護士の都合がつかないために欠席である。と聞かされました。調停で、しかも相手方に非があり請求金額も莫大というわけでもないのに、話し合いに何故弁護士を雇うのでしょうか?裁判にもって行きたいのでしょうか?相手方は、ローンをいくつも組んでおり、家庭的にも弁護士をやとう余裕があるとは思えません。また、長引いたら仕事の面でもマイナスになると思うのですが、一体何を考えているのでしょうか?こちらも、弁護士を雇う必要があるのか考えています。

  • 偽者弁護士の暴き方 2 本物の弁護士さん見て下さい

    こんばんは、 金銭問題でもめている相手(借主)から連絡があり弁護士を立てたとの事でした。 携帯からのメールでしか連絡が来ていないのですが、始めは名前も名乗らず弁護士とだけしか言いませんでした。しつこく聞きたてた所ようやく上の名前(××)と○○市の事務書と言い出しました。 内容証明や慰謝料請求、裁判を起こすので直接お会いしましょうとは言うのですが一向に私の前に現れません。 慰謝料を請求される覚えは全くありません。 日取りは決めてくるのですが直前になると「書類がそろっていないので中止にします。運がいいですね。」とメールが来ます。 幾らなんでも怪しいと思ったので http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1436533 で聞いて、弁護士会を調べた所、××と言う名字の弁護士は存在しませんでした。 私は上の理由から偽者だと思うのですが、下の名前を名乗らない上に私の前に姿を表さないので完全に暴き様がありません。 貸したお金を返さない相手に身に覚えの無い裁判を起こすと言われ精神的に参って病院に通う羽目になってしまいました。、裁判を起こされたくなかったら返済を諦めろと言って来ます。 私はこれからどうしたら良いのでしょうか? 訳分からず泣きそうです。 宜しくお願いします。

  • 弁護士さんへの不信感

    刑事事件(暴力等)の被害者です 民事裁判(慰謝料請求)の為に弁護士さんに相談して、裁判をする前の段階です(長文です) 相手との連絡がナカナカ取れないとの事で時間がかかってます 連絡を取ろうと思えば取れるのに何故とらないのか?っと弁護士さんに不信感をいだいてます。 勿論、相手との連絡の方法等、こちらから弁護士さんに伝えてますが、 「裁判をする資料をすべて作ってから相手に連絡する(裁判します!と言う)」っと言われました。 そして先日、「あなたの事件は色々資料を作るのが大変だから、別途手数料かかります」っと言われました (着手金等はまだ払ってません) 相手と弁護士さんは1度会ってます。 その時「そっちが訴えるならこっちも訴えます!」っという感じで 相手方が「こっちから連絡します」っと約束したようです。 (相手は刑事事件では弁護士さんを雇ってました。民事部分ではわかりません)(その後約一ヶ月連絡もありませんし、こちらからも連絡もしてないようです) 素人の私には  (1)相手と交渉後の資料作成にしたら? (その方が私にはお金がかからないので有難いのですが・・・) (2)先日の話し合いからして交渉の余地(裁判以外の道)が無いのならば相手の連絡を何故待つの? っと思えてしまいます。 (弁護士費用が心配です。私にあまりお金が無い事は弁護士さんには説明してます) 上記のような対応の弁護士さんは一般的(標準的?心配することではない?)でしょうか? わかり辛い文面で申し訳ありませんが、 専門家の方や、弁護士さんに相談されて裁判をしたことがある方(等)からのご助言いただけると有難いです よろしくお願いします。

  • 弁護士の対応について

    知人の代理で質問です。私の知人が8月に自己破産する為弁護士会に行き、その時相談に乗って頂いた先生に依頼をしたのですがそれ以来5ヶ月経った今も何も進展がありません。2.3ヶ月で終わる方が多い様なのですが、こんなに時間が掛かるものなのでしょうか?また、債権者が裁判所に申し立てをしたらしく、裁判所から督促が届いたのですが、それに対し何の対応もなく、再三送られてきている状態です。弁護士費用は毎月分割で支払っています。弁護士に状況を確認したくて電話をしても留守が多く折り返しの連絡をお願いしても全然来ません。こんな状態に知人はかなり不安になり、弁護士に対し、不信感もつのっているようです。何かアドバイスがあればお願いします。

  • 弁護士が勝手に夫の許可なく書面を送ってきたが。

    夫が離婚裁判を起こしましたが、 話し合った結果、裁判を取り下げると 言っていました。 しかし、夫の両親と弁護士が話し合い、 裁判を続行するという書面が私に届きました。 しかし、私の留守電に、取り下げをお願いしているのに、その書面は 弁護士が勝手にやったもので、 私(夫)は、許可していない、いつも弁護士は勝手な事をする 明日から子供たちの世話をしようと思っていたのに! と、夫の両親と夫とのケンカの留守電が入っていました。 そして、その直後から夫は精神科に緊急入院したようで 1ヶ月以上も全く連絡が取れません。 そんな夫が許可もしていない、裁判続行の書面を 夫に許可なく、夫の両親と相談したからと 送ってくることってあるのでしょうか? その後、夫は面会謝絶になり、 誰ともあっていないようです。 そんな裁判でも続行になりますか?

  • 裁判時の弁護士報酬について教えて下さい。

    宜しくお願い致します。 別件で長い事お世話になっていた弁護士さんなのですが、 弁護士報酬が多額になってしまう為に顧問料という形で、毎月支払っていました。 で、新に訴訟を行って頂く為にお頼みしたのですが、その際には 「弁護料は幾らで、裁判費用は幾らぐらいで、先方に請求する金額は幾らで…」 という事は一切説明されませんでした。 今回裁判するにあたり、引っ越し費用ぐらいの現金が貰えて、今迄支払っていた 賃貸物件を頂ければ理想です。 とお伝えして裁判を起こして貰いました。 弁護士は6000万円の訴訟を起こしましたが、結局和解を勧告され、 控訴しても勝てる見込みは半分と言う事で、仕方なく和解に応じました。 成功報酬だと思っていましたが、訴訟費用は相手と折半で 弁護料は300万円請求されました。 結局裁判起こしても1円の徳にもならず、仕事を休んで裁判に出たり 弁護士の交通費や印紙代などの実費を考えると、裁判の起こさなかった方が 持ち出しが少なかった…と言う結果になりました。 金額をもう少し少なくして貰えないかと頼みましたが、ビタ1円も下がらず、 仕方なく、個人の裁判でしたが経費にする為に以前と同様に顧問料という形で 支払ってきました。 その支払いも昨年の3月で実際は終わっていましたが、知らずに今月まで支払っていました。 今月初めて連絡が来て「もう支払いは終わっていますよ。過払い分は顧問料として 貰っていいのでしょうか?」と事務方から連絡が来て初めて気が付いた次第です。 先方は毎月の請求書にその旨を記載してあったのだが…と言うのですが、毎月封を切らず 税理士に渡していたので見ていませんでした。 税理士に確認しましたが「気が付かなかった」と言われました。 この様な場合、成功報酬では無いのでしょうか? 何も言われないまま裁判が行われ、弁護費用は先方のいいなり、 と言うのは一般的な事でしょうか? 1年間も過払いを連絡せずに受け取っていたのは弁護士として はどうなのでしょうか? もっと前に言って貰ってもいいのでは無いでしょうか? と思うのですが、如何でしょうか? ご助言の程、宜しくお願い致します。