• ベストアンサー

GUI(Swing)を使い、ボタンを押すことでフォルダを作る

JFrame内にButtunを作成したのですが、そのボタンを押すことでデスクトップに『Hello』というフォルダを勝ってに作成させるものを作ろうとしているのですが、ActionListenerか何かでいじると思うのですがその中にどのようなプログラムを書いたら良いのでしょうか? わからず困っています。お願いします。 __________________________________________ それとわかったらでいいのですが、JFrame内にURLを打ち込むフィールドを作って、また同じようにボタン操作することで、何かしらのPaneか何かにHPを映しだすものを作ろうとしています。(できれば具体的なプログラムm(_ _)m)なのでわかる方がいましたら、またボタンにつけるアクションのプログラムだけでいいので教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86752
noname#86752
回答No.2

HPを表示するのはJEditorPane.setPage(String url)を使うと、あっさり表示できます。 ただし、リンクを押して移動とかは自分で実装しないといけません。JavaScriptにも対応していません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

とりあえずディレクトリを作るなら java.io.File f = new java.io.File("パス名"); f.mkdir(); でできるけど。でも「デスクトップ」を取得するのってどうすれば良いのかね。そのあたりが難しそうやね。 2つ目の質問はWebブラウザを作りたいという事やね。URLクラスやHTTPConnectionクラスなどを調べてみると良いのではないかな。で、HTTPでコンテンツを取ってきた後はそれを解析して画面に描画してやるだけだ(←言うのは簡単だがとんでもなく難しい事ですよ)。

isa_isa
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GUIで作成したアプリで、最大化ボタンを押すとフレームしか最大化されない

    タイトル通りなのですが、GUIでフレーム内にtableとpaneとbuttonがある簡単なアプリを作成したのですが、右上の最大化ボタンを押すとフレームだけは最大化されますが、他のtableやpaneなどは最初の位置から動かず、最初の状態のままという状態です。 これをなんとか最大化ボタンを押すと、他も画面にあわせて大きくさせるようにしたいのですがどうしたらいいのかわからず困っています。 具体的にどのようなプログラムを組み込んだらよいか教えていただけたら幸いです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 他のGUIでGUIを操作する

    java の GUI について質問です。 あるGUIのボタンで 他のGUIの画像を変更する事はできるのでしょうか? JFrame を1つ表示させて 一方の操作で他方の画像が変化するようなプログラムです。 ご存知の方いらっしゃいましたらご回答願います。

    • ベストアンサー
    • Java
  • GuiでGuiを操作

    java の Gui 初心者です。 今 あるGUIのボタンを押したときに 他のGUIのデータを変える というプログラムを考えています。 (たとえば ステレオリモコンのGUIがあり、プラスボタンを押すと ステレオのGUIにある JSlider(音量を表わす)が変わるなど) Java Agent DEvelopment Framework(JADE) を用いてやり取りをするのかとも考えましたが もっと簡素なやり方があるのではと思い、質問いたしました。 ご存知の方いらっしゃいましたら ボタンが押されたら処理をする(actionListener)中で どのようにして他のGUIを操作するのか という点を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • フォルダ選択させる方法

    Web上のアプレットをユーザがIEで表示させて、アプレットのボタンを押すとフォルダ選択の ダイアログが出るものを作っています。 ダイアログはJFileChooserのものしか知らないのですが他によいものがありましたら教えてください。 JFileChooserでダイアログを出そうとしていますが、 public class AppletMain extends Applet implements ActionListener{ JFileChooser filechooser = new JFileChooser(""); これでjava.lang.ClassNotFoundException: javax.swing.JFileChooserのエラーが出ます。 JFileChooserの動作確認で public class AppletTest extends JFrame implements ActionListener{ JFileChooser filechooser = new JFileChooser(""); だとうまくいきます。 public class AppletMain がextends Appletなのが実行時エラーの原因だと思って public class AppletMain extends Applet,JFrame implements ActionListener{ とするとコンパイルエラーでした。こんなことも試さないと分からないほど素人です。 フォルダ選択させる方法を教えてください。

  • JFileChooserのフォルダの新規作成ボタン

    JFileChooserでフォルダの新規作成ボタンがグレーアウトされる 以下環境でアプレットよりJFileChooserを開き、 デスクトップを開くと新規フォルダ作成ボタンがグレーアウトされてしまいます。 動作環境) Windows7 Professional ServicePack1 JDK6u23 この動作環境を以下環境に変更すると、 新規フォルダ作成ボタンが活性化されます。 新規作成ボタンがグレーアウトされる理由は何なのかご教授お願い致します。

  • Java swingプログラムについて

    はじめまして!! 質問タイトルのswingプログラムに ついて質問させてください。 JFrameにJButton(ファイルチューザ)を設置している だけの簡単なプログラムなのですが、実行時の動作について ・ボタンを押すと極まれになかなかファイルチューザの画面にならない (ファイルチューザが開くまではボタンが押されっぱなし状態) の状態になります。動作確認のためにプログラムを修正しては実行して ウィンドウを多重に開いた時によく発生するように思えます。 ボタンを押してプチフリーズするような状態って発生する のでしょうか??ただ、コードにバグがあるだけでしょうか?? (けど、すんなり開くときの方が多いですし。。。) いざ完成したプログラムを配布する場合、このような状態が 発生してはと思い投稿させていただきました。 そもそもswingは重たい(不安定)のでしょうか?? 作成するプログラム言語を変えた方が無難でしょうか?? アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ファイルメーカーから特定のフォルダーを開く

    ファイルメーカー6である情報管理のプログラムを作っています。 ある特定のフィールドと同一のフォルダを開くスクリプトの作成は可能でしょうか。  たとえば、あるデータベースには氏名というフィールドがあります。コンピュータのドライブDには、氏名毎のフォルダーがありその人の画像データがたくさん入っています。  Aさんのデータを表示しているときに、あるボタンを押すと、Aという名のフォルダを開くという操作をしたいのです。  本当はAさんのデータの画面で、その画像をサムネイルの形で表示させたかったのですが、それをすると極めて重くなってしまいあきらめました。それで上記のようなことができないかと考えたわけです。  方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • Downloadsフォルダーを削除してもよろしいか

    個人専用パソコンVISTA HP SP1 のデスクトップに、Downloadsフォルダーが最近表示されました。 プロパティでは、ファイル数0、フォルダ数0、2009年1月27日作成となっていますが、自分で作成した記憶はありません、 また作成日から最近気づくまでデスクトップには表示されていませんでした。 何日頃何の操作をした時にDownloadsフォルダーがデスクトップに現れたのか記憶ありませんが、気づいてから何となく目障りになっています。 なお、何かをダウンロードする場合には、自分で作成したフォルダーに保存するようにしております。 「質問」 1.このフォルダーを削除しても支障ありませんか。 2.もしVISTAで必要なフォルダーなら、どこへ戻せば良いのでしょうか。

  • フォルダが消えない

    よくデスクトップに新規作成でフォルダを作るのですが、たまに「プログラムによって使用されています。プログラムを閉じてから、やり直してください。」 と出ます。いつもは再起動してから改めて削除しているのですが、再起動しないで削除する方法はないのでしょうか?

  • JavaのSwingで別のフォームを閉じる方法

    こんにちは。 JavaのSwingにおいて,以下のようなプログラムがあるとします。 その場合,A.javaでボタンを押すと,B.javaのフォームが閉じるようにしたいのですがどのようにしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。 ****A.java**** import ☆省略☆; public class A extends JFrame implements ActionListener{ //ボタン JButton end; public A(){ //フレームの設定 setVisible(true); setTitle("テスト"); //コンテナの設定 con = getContentPane(); //ボタン end = new JButton(" 終了 "); end.addActionListener(this); end.setActionCommand("end"); con.add(end); pack(); } public void actionPerformed(ActionEvent e){ String m = e.getActionCommand(); if(m == "end"){ ※ここに書くべき処理 } } } ****B.java**** import ☆省略☆; public class B extends JFrame{ //コンテナ Container con; public Answer(){ //フレームの設定 setVisible(true); setTitle("B"); //コンテナに関わる設定 con = getContentPane(); } }

このQ&Aのポイント
  • プリンターエラーが発生しました。電源を入れ直してください。詳しくはマニュアルをご覧ください。
  • プリンターエラーが発生しました。電源ボタンが点滅しています。
  • プリンターエラーが発生しました。印刷をするときの音が異常です。
回答を見る