• ベストアンサー

英語の日付表現

ビジネス英文にての日付表現に関し質問いたしたく。 2004年11月2日を表記するのに次のどれが不適切なのでしょうか? (1)November 2, 2004 (2)Novemver 2nd, 2004 (3)2nd of Novemver, 2004 また、上記以外に適切な表記方法があれば教えて下さい。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176951
noname#176951
回答No.5

まず、日付の書き方はアメリカ式とイギリス式では違っています。さらに、フォーマルなものとインフォーマルなものがあります。 アメリカ式 フォーマル: November 2, 2004 インフォーマル: Nov. 2. 2004 or 11/2/04 イギリス式 フォーマル: 2nd November 2004 インフォーマル: 2 Nov. 2004 or 2/11/04 特に数字で表す場合、アメリカ式なのかイギリス式なのか紛らわしくなるので、現実問題としては好ましくないとされています。ビジネスライティング上、誤解を生じる可能性のある表現は避けたほうが良いです。 さらにビジネス文書の場合、通常は省略形を使うことはなく、きちんとスペルアウトします。 したがって、(1)が適切、(2)と(3)は使わないということです。

marmarademama
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。(2)のようなNovember 2ndというような語順は不適切でしょうか?

その他の回答 (5)

  • kogomi
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.6

(2)は特定の新聞とかで見たこともあるような気がしますので、確かではないですけど、間違ってはないはずです。しかし一般的に使うことは少ないかと思います。 No.5さんの答えとダブる部分がありますが、(3)に似たものなら、卒業証書に全てつづって書くことがありますよ。Given on this second day of November, two thousand four. みたいな感じで。結婚招待状にも同じような書き方をするはずですので、正式な文章には使われるのではないでしょうか。 TPOに応じてですが、No.5 さんの言われるように(1)が無難です。(3)そのままの表現はみたことがありませんので、間違いだとまでは断言できなくても、使わないほうが良いです。 以上全てアメリカでのことなので、イギリスに関しては分かりません。

marmarademama
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。

noname#231353
noname#231353
回答No.4

相手に正確に伝わることが大事です。 11月は、November または Nov. にしておきましょう。 2/11/2004 と表記すると、2月11日と間違われてしまう場合もありますよ。

marmarademama
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.3

(3)は長過ぎるでしょう。 (1)と(2)もNov.と略しても良いと思います。 A) 米語圏なら、2/11/'04     英語圏なら、11/2/'04 でも誤解無く、正しく伝われば簡潔でよいのではないでしょうか。 以下は余談です。 一般的に商業通信では簡潔明瞭を基本とします。  長くて分かり難い文章は忙しい人に読んでもらえません。  広告をご覧になったらよく分かると思うのですが、単刀直入に言いたいことを伝えるべきです。 ご参考になれば幸です。 

marmarademama
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。

  • vnmfang
  • ベストアンサー率24% (69/285)
回答No.2

ビジネス英語という点では参考にならないかもしれませんが、アメリカ英語を使用する場で生活していた際 3のような表現は観た事がありません。 1,2は観た事がありますが、どちらかというと1の方が一般的な気がします。 ちなみに一番よく目にするのは Nov. 2, 2004 でした

marmarademama
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。

  • shibasaki
  • ベストアンサー率25% (33/127)
回答No.1

こんにちは。 (1)November 2, 2004 これが一般的だと思います。

marmarademama
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日付英語表記について教えて下さい。

    日付英語表記について教えて下さい。 アメリカ式の表記について、コンピュータ・工業表記など様々あると思いますが、(あまり省略しない場合の)メール・一般文書の表記について教えて下さい。 フォーマル: November 2, 2010 インフォーマル: Nov. 2. 2010 【質問1】 インフォーマル表記で月をピリオド(省略点)で区切った場合、次の日付表記のあとも必ずピリオドを使うのでしょうか? カンマというのは、月をフル表記(フォーマル表記など)の場合のみですか? ピリオド(月)とカンマ(日)が混在してはやはりおかしいのでしょうか? (Nov. 2, 2010)←誤? 【質問2】 May は3文字になりますが、上記と同じ使い方の場合、他の月に合わせてピリオド(省略点)を入れるのが普通ですか? (May. 2. 2010)←正? 一般文書では仮に May にピリオドを表記しなかったとすると、この場合の日付の後の表記にカンマを使用するとおかしくなりますか? (May 2, 2010)←誤? ※他の月と合わせる(May. 2. 2010)べきですか? あまり細かく気にしないというのはあると思いますが、よりベターな表記を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 英語で日時の表現表記を教えてください。

    よろしくお願いします。 日本では一般的に今日の日付だと、 2005年3月18日金曜日 と表現しますが、これを海外だとどういう表記になるのか2つ質問させてください。 海外サイトを参考にしようと見てみたのですが 3/18/2005/Friday 03-18-2005-Friday Mar 18, Friday 2005 と、いろいろあります。 質問1つ目をお願いします。 年(2005)、月(3)、日(18)、曜日(Friday)はどれから順番に並びますか? 質問2つ目をお願いします。 それぞれの間に(/)や、(-)や、(,)など それ以外のものでもいいのですが区別をつけるためのもの?はどのような物が使われますか? 正式な表現ではなく一般的で良いです。 教えてもらえないでしょうか、どうかよろしくお願いします。

  • 「何時 ~ したとしても」を英語で表現すると,どうなりますか?

     オンライン英会話のレッスンを受けている最中に,表題の表現をどう英語で言えばよいか思いつかず,行きづまってしまったのですが,教えて頂けませんか.もう少し具体的に言えば,次の通りです.  「私の父は92歳の高齢なので,いつ訃報を聞いたとしてもおかしくはない」  次の英文は,レッスン後に辞書を参考にしながら考えました.上の和文の意は表現し尽せているでしょうか. It's no wonder that even if I hear the news of my father's death at any time because he's at the ripe age of 92.  十分通じるとは思いますが,いかにも直訳的な感じもします.また,これ以外に考えられる表現があれば教えて頂きたいと思います.どうぞ宜しくお願いします.

  • 英語の日付表記

    英語の日付表記は 日/月/年 月/日/年 のどちらが正しいのですか? イギリスとアメリカでも変わってきますか?

  • 英語での表現

    海外との会社の契約の中で、下記のような決裁条件があります。 「出荷日の30日後の月末をまたいだ直後の10日」 例:9/1に出荷の場合、30日後は10/1、その月の月末をまたいだ月(11月)の直後の10日。(11/10)この場合は、11/10に客先から支払われる。 このような場合の英語の表現方法を教えて下さい。 下記のような表現も思いつきましたが、 なぜかしっくり来ないので、よい表現方法がありましたら 教えて下さい。 100% T/T remittance:10th of next month after 30 days from B/L date. 宜しくお願いします。

  • 英語の日付

    英語の日付表記を見ると本によって 月が先に来ている場合と日が先に来ている場合があるのですが どちらが一般的なのでしょうか? August 31, 2006 or 31 August, 2006 どなたか教えてください。

  • 日付チェックと正規表現

    javascriptで 2008/08/32 など正しい日付かどうかチェックしたいのですが どうしたらよいでしょうか? 日付のシリアル値の求め方も知りたいです。 あと、正規表現を使って上の日付を年・月・日に分けたいのですがどうしたら良いでしょうか。

  • 日付を比較したいのですが

    こんにちは。 2つのテキストボックスそれぞれに入っている日付を 同じ日付または次の日ならOKでそれ以外ならエラーを出すように比較したいのですが、 次の日をどのように表したらいいのか分かりません。 始めは、テキストボックスに入っている日付を文字列で"20010329"のように表して、 これと同じか "+1"ならOKとしていたのですが、 よく考えたら3月31日と4月1日なら"20010331"と"20010401"となり うまくいきません。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 5の倍数の日付「ごとうび」の漢字表記

    月のなかで、5日、10日、15日……、など、5の倍数の日付を 「ごとうび」といいますが、 これを漢字で表記すると、どのような表記が正しいのでしょうか。 人によって、 五十日 五等日 五当日 など、表記がバラバラで、どれが正しいのかわかりません。 辞書にもこのような表現がなく、少々困っております。 自信のある方、どうかよろしくお願いいたします。

  • この英語を別の表現であらわしたいのですが。。。

    この英語を別の表現であらわしたいのですが。。。 "learning foreign languages give you a lot of gifts" という英語を意味やニュアンスは買えずに、別の違う表現にしたいのですが、 何かいい表現はありますか? 例えば、My favorite class is PE.を PE is wonderful for me. というように言い換えるように、 上記の英文を言い換えたいのですが、、、、、