• ベストアンサー

何という曲ですか?…その2

出だしですが、 ”ミレドード ド↑ード↑ーシーラー ララソーミミー レドレー”(ド↑=高い方のド) といった音階です。 私的で恐縮ですが、かなり前に私の地区のゴミ収集車が来た時によく流れていた曲でした。ここ最近、何かのCMでも使われていたと思います。 これだけですが何という曲かお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumago
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.1

はじめまして。 ゴミ収集車が来たときに流れていたんですよね? 「アンニーローリー」かなぁと思ったのですが。 下記の5曲目の出だしを聴いてみてください。 違ってたらごめんなさい。

参考URL:
http://bariken.com/cd04.shtml
noname#13963
質問者

お礼

ありがとうございました。間違いありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CMで使われていた曲がどうしても思い出せない

    こんにちは。 題名そのものズバリなのですが、CMで使われていた曲がどうしても思い出せず もやもやとしております。 悲しそうな旋律で覚えているメロディは 「シーーーーラーーー」という出だしだけ・・。 (ソラドファーと、続いていた?ような・・・!?) 交響曲だと思います。 ものすごいアバウトですみません・・・。 もし、はっと思い当たる曲などありましたら 教えていただきたいのです、よろしくお願いいたします。

  • 曲を探しています。

    ラジオかなんかで聴いた曲なんですが、 ♪タータラタター タータラタター ター タータラタター タータラタター・・・ 音階でいうと ド↑ード#↑ド↑ソ#ファー ド↑ード#↑ド↑ソ#ファー  ド↑ー ラ#ード↑ラ#ファ#レ#-  ラ#ード↑ラ#ファ#レ#-・・・ (↑は1オクターブ上) という出だしの曲(歌詞はありません)をご存知のかた、 曲名とアーティストをどうか教えてください。 よろしくお願いいたします。<m(_)m>

  • この曲のタイトルを教えてください

    出だしが ソ# ソ# ド# ド# レ# レ# ド#   レ# ド# レ# ファ ド# という感じの音階です 女性ボーカルで、ミディアムテンポだと思います。 これで分かる方いますでしょうか・・・。

  • バッハ?の絶望的な曲の曲名

    こんにちは。 あるところで聞いたバッハと思われる曲の曲名が知りたく、質問しました。出だしと印象的な部分の音階を耳コピーいたしましたので、分かる方は教えて下さい。重苦しく、絶望的な曲です。いろいろ調べましたが、自力では手に負えず、みなさんのお力を借りたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。 なお、音階が上がるとき、下がるとき、♯はかっこつきで示します。見にくくてすみません。 例、ドレミファソラシ(高いド)(高いレ) 出だし: シソミソ(高いド)~ミシ(ファ♯)ラソ(ファ♯)ソ …… 印象的な部分:シソラ(ファ♯)ソミ(低いシ)~  ラ(ファ♯)ソミ(ファ♯)…… 以上です。よろしくお願いします。

  • どこかで聞いた曲なんだけど・・思い出せません

    車だかタイヤだかのCMで、女性が外国語で歌ってる曲なんですが、 メロディは「レレレレーレレードド、ミミミミーミミーレレ、 レレレレーレレードド・ラドーミーミーミーレレードラ」です。 (以上ハ長調で考えた場合の音階です。表記中のラは、下のラ、ドより低いラです) 多分15年以上前の曲だと思いますが、ご存知の方教えていただきたいと思います。

  • 曲のタイトルが分かりません!(+o+)

    (音階)レ レ レ ド# ド# ド# ラ ファ# ソ ファ# ミ  (リズム)タタタ タタタ ターン タタタタ 上記のようなピアノの旋律ではじまる曲をずっと探しています。(一番最初の出だしだと思うのですが、これも確かではありません。。(滝汗)) 以下、さらにうろ覚えな記憶ですが、私が思いつく限りの情報を書き出してみます。 ★女性ボーカルの洋楽です。声の感じはかわいらしい感じで、癒し系な声だったと思います。 ★歌詞の中に、Silver sky?(moon?)ていう詩がでてきたような。。(でもこれも自信はありません(+o+)) ★以前、テレビCMで聴いたのは、なにかオムニバスかなにかのCMだったとおもうのですが。。Kissとか、そういった感じのシリーズ化されているオムニバスだったと思うのですが。。 本当に分かりづらくて申し訳ございません! でもどうしてもこの曲のタイトルと歌手が知りたくて数年もやもやが晴れない状態です。 どなたかお力を貸してください! お願いいたします★

  • ゴミの出し方について。

    ゴミの出し方について。 住んでいる地区によって、家庭ゴミをだすのにゴミ収集所へ持って行く地区や、家の前に置いておけば収集車が取りに来てくれる地区など、決められていると思います。 家の前に置いておけばゴミを取りに来てくれる地区にお住まいの方に質問ですが、やはり収集所まで持って行かなくて良いので便利だとか、家の前に置くので自分の家のゴミの中身が知られてしまい、恥ずかしいなどのデメリット等ありますか? 生活していてどのような感じか、知りたいです。

  • この曲は何でしょうか?

    オルガン(パイプオルガン)の曲で、 ドーーー↓ミレミファ ミー↑ドー↓シーラー シーーーレドレミ レーシーラーソー (矢印はオクターブが変わる印です) …という感じの出だしです。(曲の始めか、楽章?の始めかは分かりません。調もよく分かりません。)このあとは音が絡み合ってきます。(フーガ??) おそらくバッハだと思いますが、作曲者&曲名が分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • この曲を知っていますか?

    数十年前の記憶で恐縮なのですが・・・この曲について知っていたら教えて下さい。 小学校の合唱会の時にクラスで歌った記憶があるのですが、その後、一度も聴いたり歌ったりしたことがありません。「トンビが飛んだからトンボも飛んだのさ~」・・・という出だしだと記憶しています。 曲名は「そよかぜさんのひとりごと」だったような・・・ 小学校低学年が歌うようなとても短い曲です。

  • 曲調しか手掛かりがない!

    ずばりこの出だしのクラシック曲はなんでしょうか?ずっと何年も頭の中で流れています。クラシックなだけに手掛かりはこの音階のみです。昔クラシックのオムニバスに入っていたという微かな記憶があります。非常にゆったりとしたピアノのソロの出だしで、物悲しくも癒されるような曲調です。以下主旋律しか表わせれませんが ⇒ド・ミ・ファ~~//ソファミ~ド~//ファ~~//ソファミ~ド~//レ~~~//レ~~(下の音階)ラ#~ソ~ド~~  最初から繰り返し じみに今まででクラシックの中で一番好きな曲調でもあります。長年のもやもやの解決にどうかご協力お願いします!

このQ&Aのポイント
  • Windows10でメモリー不足と言うメッセージが表示された場合、増設することが可能です。型式については、MTM:76971JJ s/n ES07404598 です。
  • Windows10でメモリー不足のメッセージが表示された場合、メモリ増設ができます。ご使用のパソコンの型式は、MTM:76971JJ s/n ES07404598 です。
  • Windows10でメモリー不足というメッセージが出た場合、増設が可能です。型式はMTM:76971JJ s/n ES07404598 です。
回答を見る

専門家に質問してみよう