kumagoのプロフィール

- ベストアンサー数
- 10
- ベストアンサー率
- 23%
- お礼率
- 0%
- 登録日2004/10/10
- 離職票の再交付
昨年10月に退職した会社から、離職票の離職理由を訂正 したいので離職票を預りたいとの連絡がありました。 離職票は「事業主の都合」となっていますが、それだと 都合が悪いので「自己都合」にすると言っていました。 関連会社へ異動になったのですが、異動先は事務→接客へ 変わり、社会保険もなく、給与・休日の提示もあいまいでした。 異動したくないのであれば週休も減らし、出勤時間も早く してもらわないと困ると言われました。 悩んでいる間にも新しい事務の募集をかけて採用する人が 決まったと社長に言われ、雇用時の条件とかなり異なる ことに納得できず辞めました。 ハッキリ「解雇」と言われたわけではありませんが、 「自己都合」にされるのは納得できません。 当時、事務をしていましたので自分の離職手続きも行い、 社長は「事業主の都合でよい」と言ってたのでそのとおり に手続きをしました。 一度交付された離職票を会社側が訂正することはできるのでしょうか?
- 締切済み
- すぐに回答を!
- noname#16925
- 雇用保険
- 回答数 2
- 忘れ方を、教えて下さい。
長いですが、よろしくお願いします。 私は、20代後半の女性です。今、1年間想い続けている人がいます。片思いです。その前は2年ほど好きな人もいない状態で、やっと好きになれた人でした。 知り合ってからは2年ほど経ちますが、彼に恋人がいるのか、既婚者なのか、子供がいるのか、未だ何も分かりません。やっと本気で好きになれたので、辛い現実を知ったときのショックが恐いから聞けないのです。 仕事関係の人ですが、頻繁には会えません。 彼は、営業なので私に優しいです。でもそこに特別な感情はありません。それは間違いありません。プライベートは滅多に話してくれませんし、視線も感じなければ、何のアピールもないからです。ただ、仕事なので優しく、気を使ってくれたり、笑いかけてくれるだけです。 私は実家を離れ、他県で一人暮らしをしています。 仕事は楽しくうまくいってますし、人間関係も問題なしです。多くはありませんが友達もいます。 でも、ここ1ヶ月、夜一人になるとなぜか淋しくて淋しくて憂鬱になり、涙がでることもしばしばです。友達と遊ぶ気分にもなれないし、出かける元気もありません。 鬱という程ではありませんが、精神的にまいってます。寂しさに襲われてどうにかなりそうで・・・。 そんななので、彼を忘れたいと思っています。寂しさの中で、彼を想うととてもいたたまれないのです。 実家へ帰ることも考えていますが、あと少し仕事を続ければ資格が取れそうなので、迷っています。 彼のことは、本気で好きです。でも、頑張る元気がないです。一目見れればじゅうぶん幸せとさえ思ってしまいます。 こんな精神状態で、彼とうまくいくとは思えません。 これからも仕事で必ず会ってしまう大好きな彼を、忘れる方法はあるのでしょうか。
- 今の友達は何つながりですか?
主に20代で社会人で独身の方にお聞きしたいのですが、 今普段遊んでる友達って何つながりの人ですか? (買い物いったり、飲みに行ったり・・・) やっぱり仕事場か学生のときの友達でしょうか? 遊ぶ頻度も同じく答えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- orange_meron
- アンケート
- 回答数 8
- 【異性との交遊】どこまでなら許せますか?
カテゴリ的にはアンケートになってしまうような気もするのですが、こちらに質問します。 彼氏彼女持ちの方にお伺いしたいのですが、自分の彼女(彼氏)が異性の友達と2人きりで遊ぶ場合、どの程度なら許せますか?具体例を挙げるので、理由を添えて解答していただけるとありがたいです。 (1)2人でランチ (2)2人でドライブ (3)2人で映画 (4)2人で買い物 (5)お互いプレゼントを贈りあう (6)2人で遊技場(ネットカフェ・カラオケなど・・) (7)2人で夜景を見に行く (8)お互いの家で遊ぶ (9)2人でディナー(お酒あり) (10)携帯アドレスの交換 もちろん、これらを内緒ですると浮気だと思いますので今回は彼氏(彼女)に確認済み・報告済みという場合を想定して考えてください。また、2人でホテルとか2人で旅行とか、そういう露骨過ぎるものは問答無用で浮気だと思うので、今回は聞きません。 変な質問になってしまいましたが、あなたはどこまでなら許せますか?どこまでなら許可しますか?よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- pi-po-pi-po
- 恋愛相談
- 回答数 12