• 締切済み

顔剃りをしたら、剃り跡が

できてしまいました。頬のところに1mm位の間隔で縦線が10本くらい。ストライプみたい(笑)になっています。ファンデーションでも隠せません。その後、化粧水を多めにつけていますが、全然改善してくれません。何か治す方法ってありますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • syararan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

なったことあります 私の場合もう一度剃り直したらなくなりました。 傷跡ってわけじゃなかったみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔剃りの後

    顔剃りをした後、かならず頬が「ペタペタ」します。 お化粧しても同じようになり、髪の毛のへばりつく感覚が気持ち悪くてしかたありません。 みなさんもそうなりますか? なにか対策はあるでしょうか? 顔そりをするとすごくお化粧ののりがいいのでやめたくはないのですが、やるとあの苦しみが...。 教えてください!!

  • ほほがすぐに赤くなるんです!!

    ほほの赤みですごく悩んでます。 色は白い方で、ファンデーションなどで隠す一時的なものでは無く、体質(肌質)を改善したいのですが、どうすれば一番いいのか分かりません。エステではフェイシャルエステを勧められ、化粧品売り場に行けばファンデーションを勧められます。顔を洗った後の状態をキープできないでしょうか??皮膚科に行った方がいいのか、エステに行くべきか迷っています。暖房の中に入るとポーッと酔っ払ったみたいになってしまいます。なぜほほだけなのでしょうか??詳しい方、ご回答お待ちしてます!!

  • 顔剃りどうしていますか?

    男です。 美容院で髪を切ってもらっているのですが顔剃りは美容院ですからしてもらっていません。ですがしないわけにはいかないですよね。 一度床屋で顔剃りのみしてもらったのですがカットと余り変わらない料金をとられました。 それからじぶんでやろうと思っているのですがやっていません。頬や顎周辺は鏡で見えるから出来ますが首の後ろ?あたりや耳のあたりは難しく見えて出来ないと思います。自分でやっている方はどのようにしているのでしょうか? また安くやってもらう方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 化粧ノリが悪すぎてどうしたらいいのかわかりません

    23歳、♀です。 最近化粧ノリがものすごく悪いです。 以前から悪いと感じていたので、いろいろ試しているのですが、 一向に改善することがありません。 ・リキッドファンデーション ・パウダーファンデーション ・固形ファンデーション ファンデーションを付けるときは一番最初に化粧水をつけてから 乳液をつけています。 その後、コンシーラーで気になるシミを隠した後、 化粧下地をつけています。 その後に、上記の三つのどれかを使用するのですが、 時間がたつと、 粉ウキしたり、テカったり、毛穴が目立ってきたりします… 私は混合肌です。 夜はきちんとスキンケアして寝ているつもりなのですが、 何か足りないことがあるのでしょうか…。 化粧ノリが悪かったけど、 こうしたら 改善した、みたいな経験をされた方、 ご回答の方よろしくお願いします。

  • ニキビ跡の凹凸

    顔の鼻に近い、頬の部分の凹凸が気になります。 ニキビを潰した跡なんですが、どうにかならないでしょうか? ファンデーション(リキッド)を塗ると、 その部分だけファンデが溜まってしまったりします。 以前ネット通販で凹凸改善用のクリームを 買いましたが、全く効果が現れませんでした(T_T) 効果的な化粧品や薬、その他改善できる方法を知っている方がいらっしゃいましたらおしえてください。

  • 学校で使えるめだたない基礎化粧品を探しています

    私はまだ高校生なのですが、頬の毛穴、小鼻の黒ずみ、顔の赤みなどがひどくて悩んでいます。 スキンケアも自分なりにいろいろ調べてがんばっています。 少しは改善されてきましたが、やっぱり自分の肌が気になります。 (人と顔を近づけるときとか・・・) どうにかして少しでもましにしたいと思うのですが、私の高校は規律が厳しく、化粧はしていけないことになっています。 ファンデーションだとバレやすいし、崩れると怖いので、化粧下地とかで、崩れにくく、目立たずにうまく毛穴をカバーしてくれるものがあれば教えてください。

  • 加齢による毛穴

    最近頬の毛穴が気になり色々調べてはいるのですが なかなか これ!って言うのが無くて ネットで調べると必ず最後にこの商品を使って下さい。って出るんです。 そしてその商品の口コミを見ると なかなか改善しません!とか効果が全く出ないとか あまり良くない評価で…。 元々そんなにキメが細かい肌では無かったのですが 45歳を過ぎてから頬の毛穴が目立ってきてファンデーションでは隠しきれなくなって 毎日ため息しながら化粧をしています。 どなたかいい化粧品 美容機器 などなど有りましたら教えて下さい。 参考にさせて下さい。宜しくお願いします。 因みに今はNオーガニックのクレンジング 洗顔 化粧水 乳液を使ってます。

  • 肌荒れ

    肌荒れ ファンデーションを塗ってしばらく時間がたつとファンデーションが乾燥してか?頬が日焼け後の皮膚のように肌荒れ、痒くもなります。そして、ファンデーションのムラや法令線のシワも目立つように…。肌荒れ改善に何か良い方法ありませんか?

  • リキッドファンデのことで。

    こんばんは。 私自身ではなく、友人の事なのですが質問させて下さい。 友人が「化粧をしてみたい」という事で、化粧品を買うのに付き合い、乾燥肌なので彼女はリキッドファンデーションを選びました。 で、どんなに雑誌を読んでも色んな方法を試しても(スキンケアから下地の塗り方...etc)スポンジではムラが出来るそうです。手でつける方法を教えてほしい、と言われました。 私はリキッドファンデーションをスポンジでつける派なので、今まで一度も手でつけた事がなく、試してみたもののムラ?になります。 私の試した方法は 1、手の甲に500円玉大ほどのリキッドファンデを出す。 2、中指の第一関節に取り、頬の真ん中あたりから力を入れず外側に伸ばしていく。その後、余ったファンデを鼻や目元に軽く伸ばす。そしてスポンジで軽く抑え、コンシーラーをつけます。 3、ブラシでお粉をつけます。 このような順序なのですが、問題はファンデーションをつける時です。 頬の真ん中あたりから外側へ向かって伸ばしますが、どうしても塗り始める頬の真ん中だけが濃くなり色がおかしくなります。そして、量が少ないのか口元までファンデが塗れず足すとヨレたりします。 頬から口元までいこうとせず、頬だけ塗ってその後に同じ方法で口元などにも塗ったほうが良いのでしょうか? 今度、友人とメイク会(苦笑)というものをする時に実際に見てもらって試してもらおうと思うのですが、どうすれば手でヨレたりムラのない塗り方が出来るのでしょうか? スポンジのほうが良い、という意見もあるとは思いますが、今回は手で塗る方法を教えていただけると嬉しいです。

  • 化粧をすると肌がカサカサするのですが・・・

    最近、化粧下地、ファンデーションを塗っている段階で、頬や眉間の部分、目のまわりに白い皮?(もしくは垢なのでしょうか?)がでてきて困っています。 カサカサしてしまい、その後クリームなどを上から塗ってもまたしばらくするとその状態に戻ってしまいます・・・。 洗顔後の化粧水、美容液、乳液の後だと特にそうゆうのを今は感じていないので化粧が原因なのかと思っているのですが・・・ これは化粧下地、ファンデがあっていないのでしょうか?; ちなみに化粧下地はキス・マットシフォン UVホワイトニングベース、パウダーファンデはセザンヌ・UVファンデーション EXを使っています。 でも化粧下地のほうは半年くらい前から使っていて特に今まで異常を感じていなかったので、今の自分の肌に問題があるのかなーとも思うのですが・・・ これは何が原因なのでしょうか? もしよろしければ改善策などご意見いただけると嬉しいです><

エンドミルの理論粗さについて
このQ&Aのポイント
  • エンドミルの理論粗さについての導出方法が分からない
  • osgのエンドミル加工資料について詳細な説明が欲しい
  • エンドミルの理論粗さを理解するための参考資料を探しています
回答を見る