• ベストアンサー

フルートコンサート どこら辺の座席がいいのでしょう?

itikotuの回答

  • itikotu
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.3

演奏者の顔、息づかいの音、指の動き、また、微妙な種々の動きによる雑音等も生演奏の醍醐味と考えます。やはり、手元が見える前列が私は好きです。

jaken
質問者

お礼

ですよね!早くからきても後ろの方に座ってる人もいるけど、わたしは舞台上の演奏者の目線とか何の音もどんな出来事も見逃したくないですね。itikotuさんもやはり中央あたりですか?

関連するQ&A

  • フルートの発音について

    ギターとフルートで合奏をしたいと思いますが全く経験がありません。 楽譜を書こうと思っていますが、どういう楽譜を書けばよいのか判りません。「どういう楽譜」というのは、すなわちフルートの音程の事です。 例えばギターはピアノ同様「ド」の音を弾けば同じ音程ですが、サックスとピアノで「ド」を演奏しようとすると同じ音程にならないと聞きました。 ではフルートはどうなるのでしょうか? 例1:例えばピアノとかギターで「ド」の音を出し、同じ音程をフルートで出そうと思ったら、譜面上はなんという音程の音符を書けば良いのでしょうか? 例2:例えばピアノとかギターで「#」一個の「ト長調(Gメジャー)」の曲と同じ音程の曲をフルートで吹こうと思ったら、何長調に変換して書けば良いのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • フルートをはじめるにあたって

    最近時間ができてきたので、フルートを始めたいと思っています。 以前ピアノを習っていたことがあるのですが、フルートに関してはわからないことが多いので、質問させてください。 (1)近くにカワイの音楽教室があるのでそこでレッスンを受けてみようと思っているのですが、評判等はいかがでしょうか? (2)フルートを演奏できるようになれば、他の横笛や縦笛等もある程度演奏できるようになるのでしょうか? (3)フルートをお持ちの方は、どのような使い方をされていますか?   フルートの楽しみ方や、こういうところが良かった等のエピソードがあれば、ぜひお聞かせください。 上手に吹けるようになったら、録音してピアノと音を重ねたりとかできたら面白いなとも思っています。

  • コンサート会場の座席について。

    来月に「東●国際フォーラム Aホール」で行われるコンサートに行きます。初めて行く会場なのですが、2階の5列目に座ります。 この席は1階席に比べるとやはり見え難い場所なのでしょうか?1階席の後の方と比べると、2階でも前の方なら良く見える方でしょうか?

  • コンサートホールの座席表

    はじめて質問させていただきます。 この度、神奈川県にある、ハーモニーホール座間というコンサートホールにコンサートに行く事になったのですが、ネットで座席表を見つけることが出来ませんでした。 ハーモニーホール座間には、大・小2つのホールがあり、大ホールの情報はあるのですが、小ホールの座席表の情報がありません。 どなたか知っていらっしゃるかたはいませんか? よろしくお願い致します。 ちなみに席はRCという列でした。

  • フルートのピアノ伴奏を頼みたい

    こんにちは。 披露宴の余興で、フルートを演奏することになりました。(新婦) フルート一人だけでは華やかさに欠けるので、ピアノの伴奏をお願いしたいと思っています。 会場で紹介してくださるピアノ演奏者は、ピアノのソロ演奏はやってくださるそうなんですが、「フルートの伴奏だけ」というのには対応していただけないので、自前で探さなくてはいけなくなりました。 そこで質問なのですが、ピアノ伴奏をしていただけるプロの方の情報をどのように探したらいいでしょうか? どなたかご経験のあるかたいらっしゃいませんか? もしくはピアノ伴奏の方の情報が載っているサイトをご存知の方いらっしゃいませんか? ご存知でしたら教えてください。 (場所は名古屋で、私は東京在住です。できれば東京で練習にお付き合いしていただいて、当日名古屋まで出張していただける方を探しています。プロでなくとも音大生でもかまいません)

  • コンサートについて

    あるアーティストが全国ツアーをするときは、全国の地方のホールでコンサートをしたり、ツアーのラストは横浜アリーナでしたりします。私は、例えば横浜アリーナだと、もし後ろの方の席になった場合、会場が大きくてアーティストがちゃんと見えないから、それならば、地方の小さいホール(2000人くらい収容可能なくらいのホール)だと、もし後ろの方の席でもある程度ちゃんとアーティストが見れるから、地方の小さいホールであるコンサートに参加したいと思います。そこで、みなさんは、地方でのコンサートと、大きなドームでのコンサートだと、どちらを選びますか。大きいホールでのコンサートは、席が後ろになっても、それなりに魅力があるのでしょうか。私が好きなアーティストのホームページの掲示板を見ていると、地方に住んでいる人でも、近くの県で行われるコンサートに行くのではなく、横浜アリーナなど、大きいホールでのコンサートに行く人が多いように思います。特にファイナルだと、魅力があるのでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。

  • フルート曲のおすすめを教えてください

    2月にフルートでの演奏をすることになり、曲選びで困っているのでアドバイスをいただけたらと思っています。 曲の条件としては、 ・ソロで演奏可能であること ・2分程度であること ・できればクラシック 当方のレベルとしては、 ・中高6年間フルートを吹いていました(現在大学3年生) ・コンクールの経験も一応有り ・現在はピアノ部で活動する傍ら、時々吹く程度(なので、ほぼブランク3年だと思っていただいて大丈夫です) 好みとしては、モーツアルトの長調のように明るくて美しい曲が好きなのですが、今回は演奏会ではなく、自己紹介の一部として演奏しなければなりません。 このような形での演奏は経験がありませんので、迷っております。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 京都コンサートホールでオムロン主催のパイプオルガンのコンサートに行きま

    京都コンサートホールでオムロン主催のパイプオルガンのコンサートに行きます。自由席なのでどの席を確保するのがいいのか教えてください。ちなみに足の悪い母と一緒に、初めてコンサートホールに伺います。開演は13時ですが、何時くらいに伺うのがベターでしょうか?合わせてお教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。また中で飲み物を摂ることは可能でしょうか?

  • 嵐のコンサートの座席

    私は来週行われる嵐のコンサートに行けることになりました それでこないだチケットが届いたので、インターネットって座席を調べたところチケットに書かれている座席が座席表にのっていませんでした。 (見間違えかもしれませんが) 席は 22ゲートスタンド 3塁側 26通路 4*列 7*番です。 席がどの辺か知りたいです。分かる方がいましたら教えてください(>_<。)

  • 久々にコンサートに行きたいのですが、このプログラムは?

    はじめまして。 今日の夕刊に下記のコンサート情報が載っていました。 ジョージ・ペーリヴァニアン指揮 スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団 曲目 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番   ピアノ:アレクサンダー・ギンディン ベートーヴェン 交響曲第5番 大阪フェスティバルホール 昔若い頃クラシックは良く聴いていましたが、私にとっては聞き慣れない面々です。 でも、ポピュラーですが私好みのプログラムなので、気になっています。 S席12,000円から始まる値付けですが、このコンサートについての解説をお願いします。(ホールについてもお願いします。フェスティバルホールでクラシックを聴いたことがないので。) 解説というと大げさですが、聴くに値する! わざわざ行くのはどうかなあ?程度のコメントで結構です。 感じ方は人それぞれですので、思いっきり主観で書いてくださって結構です。 よろしくお願いします。