• ベストアンサー

パワーポイントのページ番号(フッター)の位置

(1)右端ではなく中央に設定する方法 (2)表紙のページ番号の微妙なズレ(位置)の訂正方法 (表紙だけデザインテンプレートを適用しています) (3)各頁のテキストボックスの位置の揃え方※フッターとは無関係 (図形の調整→配置/整列で揃える方法以外にあると思うのですが・・・) 以上三点、ご教授願いますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

#1のmshr1962です。 >選択できましたが他のスライドと全く一緒にする方法はあるのでしょうか? (3)のガイドが使えると思いますが...

noname#8038
質問者

お礼

>(3)のガイドが使えると思いますが... あらやだ。使いこなせていませんでした。スミマセン! 簡単に揃えることができました。ありがとうございましたっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ayasu
  • ベストアンサー率35% (56/156)
回答No.2

(1)、(2)は表示→マスタ→スライドマスタでページ番号のテキストボックスをお好きな位置に移動させることができます。 (3)については、テキストボックスの書式設定で位置というタブに横位置、縦位置がありますのでその数字を一緒にすれば揃うと思います。

noname#8038
質問者

お礼

>(3)については、テキストボックスの書式設定で位置というタブに横位置、縦位置がありますのでその数字を一緒にすれば揃うと思います。 おぉ! これを応用して、プレースホルダーの書式設定の位置を合わせれば ページ番号の位置も一致しますね!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

(1)「表示」「マスタ」「スライドマスタ」で位置を調節してください。 (2)「表示」「マスタ」「タイトルマスタ」ですが、選択できない場合は 「スライドマスタ」で「挿入」「新しいタイトルマスタ」で設定 (3)「表示」「ガイド」でガイドに合わせて位置を補正 ガイドが2本以上欲しい時は、Ctrlキーを押しながらガイドを移動してください。

noname#8038
質問者

お礼

>(1)「表示」「マスタ」「スライドマスタ」で位置を調節してください。 おぉ!見覚えのある表示です。 >(2)「表示」「マスタ」「タイトルマスタ」ですが、選択できない場合は・・・ 選択できましたが他のスライドと全く一緒にする方法はあるのでしょうか? 手動で位置を移動させると、近づくもののピッタリ一致はしません。 >(3)「表示」「ガイド」でガイドに合わせて位置を補正 >ガイドが2本以上欲しい時は、Ctrlキーを押しながらガイドを移動してください。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーポイントのページ番号

    みなさま始めまして。 実はQNo.869106と同じ質問なのですが、 パワポで、表紙のページ番号をなくす方法はないのでしょうか? ページ設定で0にする方法は書いてあったのですが、表紙に0が残ってしまいます。 白地であれば、テキストボックスを上に乗せればいいのですが、デザインテンプレート(全面)を使っていると、その技も使えないので。。。 ぜひともご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • パワーポイントのページ番号

    何方かご教授お願いします。 初めてパワーポイントで100頁余りの資料を造りました。 フッターで頁の連番号を自動的に入れる方法が分かりません。 上のツールバー「挿入」をクリックしてヘッダーとフッターをクリック フッター(F)にチェックを入れ頁番号(1)としました「すべてに適用」を クリックすると全頁(1)となってます。 連番で入れる機能が当然有る筈ですが見つけられません。 宜しくご教授お願い致します。

  • パワーポイントで、「図形の調整」が使えません

    パワーポイント初心者です。 パワーポイントのスライドでオートシェイプやテキストボックスで作成した図を、キチンと縦横そろえたいです。 「図形描画」の「図形の調整」の「配置/整列」又は「位置合わせ」でできるようですが、メニューがグレーのままで使えません。 ちゃんと図はシフトキーで複数選択しているのに・・・。なぜでしょうか?

  • パワーポイントのスライド番号の変更

    50枚くらいのPowerPoint資料にスライド番号をフッターで挿入して印刷しようとしています。表紙の次のスライドから1ページとしたいのでフッターで「タイトルスライドに表示しない」をチェックしたのですが、元の資料がスライド2から始まっていてスライド1がないため、表紙からスライド番号が入ってしまいます…。スライド2を1に変更する方法はありますか? 全ページいちいちフッターを挿入するのは面倒なのでなにかいい方法あれば教えてください。

  • Word ページ番号の位置に付いて

    縦向きページと横向きページが混合の文書を作っています。 ページ番号を入れたいのですが、図のように入るので、製本した時に横向きページだけ配置がずれてしまいます。 製本した時にどのページも同じ位置に入るべく、下の図のようにしたいのですが、ページ番号の設定ではやはり無理でしょうか? 今まではセクション区切りでいったんページ番号を休止し、テキストボックスでページ数をはめこんでいます。 しかしこれだと横ページの前に追加した時にうっかりページ番号を訂正し忘れる可能性もあるので困っています。 何か良い解決策がありましたら教えて下さい<m(__)m> ワード2007です。

  • 2枚目を「1」ページ目にする、ページ番号の付け方は?

    word2007を使っています。 フッターへのページ番号の付け方について質問します。 複数枚の書類を作った時、 1枚目は表紙としてベージ番号を付けず、 2枚目を「1」ページ目として、以降順番に番号付けをするには どうすればいいでしょうか? ちなみに、「先頭ページのみ別指定」というチェックボックスにも チェックを入れて色々試したのですが、うまくいきません。 よろしくお願いします。

  • いきなりPDF 回転したファイルのページ番号位置

    いきなりPDF ver.11 Completeを使用しております。 A4横向きのファイルを編集で回転し、他のA4縦型のファイルと結合したものにフッター設定で下部中央位置にページ番号を設定しようとすると、回転したページのページ番号が、下部中央ではなく、左側中央に付される(回転前の下部中央)。 このような場合、ページ番号位置を一律に設定できますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ワードのページ番号

    ワード2003ですが、突然、ページ番号の表示がおかしくなってしまいました。 画面上ではそれまで通りに、用紙の一番下の中央に、ページ番号が表示されています。 が、印刷すると、ページ番号の位置に、{PAGA}と表示されてしまいます。 どうやれば、元にもどるでしょうか。 (フッターは使用していません)

  • WORD2003で指定したページのみフッターの位置を変えたい

    Microsoft Office2003のWORDでフッターでページ番号をつけています。 その中で1ページだけフッターの位置をページ設定で変更したいのですが、セクション区切り等で分けても、必ず別のページまでフッターの表示位置が変更されてしまいます。 指定したページのみフッターの表示位置を変更する方法はないでしょうか?

  • パワーポイントのテンプレート作成について

    初めてテンプレートを作成しているのですがわからないことがあります。 パワーポイント2013です。 新規で新しいプレゼンテーション(空白のドキュメント)を選択し 表示→スライドマスターで左側にツリー上にスライドが表示されます。 基本となるのは、ツリーの1番上のスライドなので一番上を変更すれば 他のスライドも全て適用されるということで合っていますか? というのも、一番上のスライドを選び画像の挿入をしたりテキストボックスで 文字をいれても他のスライドに適用されません。 それと、挿入→ヘッダーとフッターでスライドタブのフッターにチェックを入れて 文字を入力すると全スライドのフッターエリアに適用されますが、ノートと配布資料の タブでフッターにチェックを入れて著作権表示を入力しましたがスライドに表示されません。 これはどこに表示されるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 7月28日オンライン上でいきなりPDFのバージョンアップと共にコンプリート版を購入しました。
  • PDFの直接編集を何回おこなっても出来ません。
  • このマニュアル通りに編集テキストをクリックして文字へドラッグしますが、最初のみ一文字程度黒く反転し、まともな動きをしません。
回答を見る

専門家に質問してみよう