• ベストアンサー

パソコンの文字がすべて大きいんです。

noname#40123の回答

noname#40123
noname#40123
回答No.4

Windowsだったら、次の手順で確認してください。 1.画面上のアイコンのないところで右クリック 2.「画面のプロパティ」の「設定」タブをクリック 3.「画面の領域」の印を「大」の方へ動かしてください 4.それで「OK」をクリックして終了してください。 それで、どうしても「画面の領域」の印を「大」の方へ行かない場合、 パソコンの製造メーカーのサポートサイトやリカバリCDから、 「グラフィックドライバ」もしくは 「ディスプレイドライバ」というプログラムを入れてください。 それで直ると思います。

cancan0925
質問者

お礼

ありがとうございます。 プロパティをみたところ、大の方になっていました。

関連するQ&A

  • 文字やアイコンなどのすべてが拡大されてしまいました

    デスクトップの画像やアイコン、インターネットをするときのブラウザの文字などすべてのサイズが大きくなってしまっています。 一応、表示→文字サイズの変更やデスクトップで右クリックして直そうとしましたがだめでした。 使用しているPCはTOSHIBAのdynabookです。 元のサイズに戻すやり方を教えてほしいです。

  • OEの表示文字サイズの設定を変えたい

    OE.6を使っています。通常フォント10の大きさで、文字サイズ「小」で使っていました。ところが、IE.8をインストールしたところ、メールを開くと文字サイズが「中」になっています。(IEの文字サイズ設定は「小」です。) 編集→すべて選択→表示→文字のサイズ小にすると一時的に今までの大きさになるのですが、OEを閉じてまた開くと、また「中」に変わっています。ツール→オプション→読み取り→フォントのところは「小」になっているのですが。 以前、IE.7をインストールしたときも同じ現象が起き、何をどうやって今の設定に戻したのか不明なのです(^_^;)。 いい方法をご存知の方教えてください。 OSはWinXPです。

  • 立ち上げたら突然アイコンがバラバラ、ネットや総ての画面の文字サイズが大きく、見にくくなってしまいました。

    立ち上げたら突然アイコンが大きくなり、下方にあるタスクバー?も太く大きく、又、ネット画面も文字が大きくなりズームインしたような画面で、非常に見にくくなってしまいました。 表示→文字のサイズ→中や小にしても以前のようにはなりません。 とにかく画面が見にくくて・・・。よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーと文字のサイズについて

    現在ホームページビルダー6を使ってHPの作成をしています。ここで問題が発生しました。たまに作成の途中でインターネットの画面上でできばえを確認するのですが、文字のサイズ「小」の時には普通に作成画面どうりの文字列になるのですが、文字のサイズ「中」にすると文字が、あるところで折り返されてしまって、大変見栄えが悪くなってしまいます。文字のサイズが「小」の時と「中」の時が全く同じく画面に表示させられて、かつ文字が折り返らないようにはどうしたらよいのでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
  • DreamWeaverの編集時の文字の大きさを変える方法

    DreamWeaverの編集時の文字の大きさは、インターネットエクスプローラーのメニューの「表示」→「文字のサイズ」では、「小」に相当する大きさになっているようです。 ほとんどの人は、デフォルトの「中」でブラウザを見ていると思うので、このDreamWeaverの編集時の文字の大きさを、「小」ではなく、インターネットエクスプローラーのデフォルトの「中」に変える方法がありましたらご教示お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • WEBを見るときの文字の大きさがよくかわってしまいます

    インターネットを見るとき たまに文字の大きさがかわっていることがあります。 たいていは「表示」メニューの「文字の大きさ」で 「小」にしていますが たまに「中」になっていることが多々あるのです。 原因がわかません 常に「小」でみるにはなにか 設定が必要なのでしょうか?

  • あいうえおをすべて書き出すと・・。

    子供にあいうえお表を作ってあげようと おもったのですが濁点まではすべて並べられますが きゃきゅきょとかじゃじゅじょなど すべてを表記しようと思ったらこれで全部なのか? と不安になりました・・。 あいうえお表で検索しましたが子供用は濁点までしか のっていません。 「ひゃ」のように大+小 「びゃ」のように濁点+小 「ぴゃ」のように○+小 など日本語の文字をすべて教えてください・・。 ちなみに「てぃ」って文字打ちするとき TELIって打って「てぃ」って出してたんで 存在しない文字?と思ったんですがどうなんでしょう・・。

  • 文字の大きさの変更

     文字の大きさの変更についてです。IE6 WIN2000 文字の大きさを 表示¥文字のサイズ で小から中に変更しますと変更は出来るのですが、一旦IEを閉じまして再び開きますと、文字の大きさが小に戻っていることが頻繁にあります。 常に文字の大きさを中にしたいのですがどうすればよいのでしょうか。

  • ホームページ上の文字が重なって表示されちゃう

     パソコンの文字を大きくすると文字が重なるんですが、なんとかならないでしょうか?  ボクはメールなどを見るとき文字が小さいと読めないので、 「表示」 → 「文字のサイズ」 → 「大」に設定してます。  でも、この設定のままだとホームページなんか見るときに文字が重なってしまって読めなかったりします。「小」に設定すると重ならなくなりますが、メールのときに困ります。この設定を維持したまま、ホームページなどの文字を重ならないように表示する方法はないのでしょうか?  パソコンにあまり詳しくないのでどなたか教えてください。  宜しくお願い致します。

  • ブラウザの文字表示

     ブラウザ(インターネットエクスプローラ7)の文字表示が、 突然小さくなってしまい、非常に読みづらいです。。。文字 は「大」になっているのですが、表示されるページは全て 「小」で表示されてしまいます。。。マイクロソフトのページ にも行ってみたのですが、分かりませんでした。。。どな たか、ご存知でしたらご教示頂けませんでしょうか?? よろしくお願い致します。