• ベストアンサー

ローズマリーの隣に何か植えたい

食用目的でローズマリーの鉢を買ってきました。 夏頃買ってきたのですが、植物の大きさに対して 鉢が小さくみえたので、一回り大きな鉢に植え替え、 庭の日当たりの良い所に置きました。 すぐに満開のお花が咲いて、花が終わった後に 長さ55cm程の鉢植えに植え替えた所、 また花が咲いて、今二度目の満開になっています。 植物の知識はあまり無いので続けざまに二度咲いた ことに驚いています。 この鉢植え、ちょうど半分ぐらい空間があるので そこにも何か植えたいのですが、ローズマリーと 相性の悪い植物などありますでしょうか? また、オススメの植物などありましたら 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joxter
  • ベストアンサー率55% (85/152)
回答No.2

こんばんは。 ローズマリーにもアップライトと呼ばれる直立性のものと地を這うほふく性のものがありますが、 koriyoukaiさんのローズマリーはどちらでしょうか? プランターで育てられている、ところからすれば直立性なのでしょうか? であれば、直立性といっても枝を張りながら育つので比較的背の低いものをお薦めしたいですね。 タイムはいかがでしょう?イギリスでは特にこの組み合わせが多いように感じています。 好む土壌や環境が殆ど同じですから育成にも手間がかからないコンビ、とも言えますね。 ほふく性のものでもプランターを吊るし、枝を垂れ下げるように育てるアレンジもなかなか素敵ですよ。 この場合、育つに従ってローズマリーが大きくひろがってしまうので、寄せ植えされる植物が可哀想な気がします。

koriyoukai
質問者

お礼

こんにちは。 上と横に手をめいっぱい伸ばしているので直立性でしょうか…。 すみません、よくわからなくて(^^;)ゝ プランターを吊るすというのは良さそうですね! 枝が垂れてる姿を想像するとステキです。 寄せ植えならタイム、独立させるなら吊るす。 これが良いかもしれません。 非常に参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • joxter
  • ベストアンサー率55% (85/152)
回答No.3

こんばんは、#2です。 koriyoukaiさんのローズマリーは今どれ位の大きさでしょうか?まだ大きくなっていない状態では見分け難いかもしれません。 『ほふく』といってもイチゴのように全く地面を這うわけではありません。 成長していく過程でほふく性のものは自らの重みに耐えられないかのように傾斜しつつ育っていきます。 話はそれますが、私もハーブに興味を持って15年くらい。今ではおよそ40種のハーブを育てています。 お茶や香り、料理にもいろいろ使っていますが、歳とともに和風趣味が強くなり、お恥ずかしい話ですが一番良く使うものはアオジソになっています。(笑) 洋風のものでよく使うものはバジル、チャイブ、ロケットくらいになってしまいました。

koriyoukai
質問者

お礼

こんにちは。 ウチのローズマリーは縦が38cm・横が30cm程です。 真ん中の方は天に向かってぐんぐん伸びていますが、 端っこの方は「~」の様な形で先端だけを天に むけるような格好をしています。 これって匍匐タイプでしょうか? ハ-ブ歴15年ですか。ベテランですね! 40種類も作ってらっしゃるなんて驚きです。 きっと私はその中の10種も種類を知らないでしょう(^^;)ゝ ハーブは派手過ぎず、それでいて香りに 個性があるので好きです。食用になるのも魅力ですし。 シソも大好きなのでいずれ作ろうと思っています。

  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.1

一般的には寄せ植えを好む植物は少ないと思います。 ローズマリーは地植えだとすぐに大きくなり鉢植えだと成長はやや遅くなりますがいづれ根詰まりするので1年に1回は植え替えが必要です。 ハーブ類は元々荒れた土地に生えるものが多いので少しの隙間でも根を張ろうとし環境が良いとすくすくと育ちすぎる位大きくなります。 収穫をかねて剪定をし根の土を落とし同じ大きさの鉢に戻せば数年は楽しめますが株が古くなったら挿し木をして新しくします。 寄せ植えで相性の良い植物も有りますが単独で育てるほうが良いと思いますが基本的にハーブは根を張りかなり大きくなりますしそれぞれの植物が必要とする水の量も異なってきます。 寄せ植えをする場合は好む気温、水分量、土質や根の張り具合等を同じ位のものを合わせるのが良いでしょう。 例えばローズマリーをメインとすればその周辺に匍匐性(地を這う)のタイムやバジル、ナスタチウムはお勧めです。 下記サイトもご覧下さい。

参考URL:
http://www42.tok2.com/home/kengei/heruba_01.htm
koriyoukai
質問者

お礼

こんにちは。 やはり同じハーブ系の植物の方が良いのですか? ハーブと普通のお花の寄せ植えはあまりしないのでしょうか。 お花もいいなぁと思っていたのですが…。 サイトの方も参考にさせていただきます。 ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • ローズマリーがしょぼくれています・・・

    こんにちは。 3鉢のローズマリーを持っていて、1つは果樹用の大きな鉢で、半木立性ですが60センチくらいになっています。 他の2つはまだ20ー30センチです。 3鉢とも、枯れてはいないし花も咲くのですが、なんともしょぼくれています。色がくすんでいて「青々とした」という感じがありません。葉と葉の間も間延びした感じで、みっしりこんもりとした葉のつきかたではありません。 市内(うちよりは寒冷地)のレストランの庭で、鮮やかな色で葉のつまったローズマリーの群れを見てショックを受けました。 うちは、水は少なめ、風通しは良く、日当たりは半日程度です。 普通の植物なら、新しい肥えた土で植え替えて肥料をやって・・と思うのですが、ローズマリーって植え替え嫌いだし多肥もだめなんですよね? 地面に下すことも含め、「ここが悪いのでは」とか「こうしたら」と言うのがありましたら、ぜひ教えて下さい。よく料理に使うし、大好きなのでなんとかしたいです。

  • ローズマリーにいい土

    ローズマリーを大きめの鉢に植え替えようと思います(今の鉢には買った時に入っていた土がほとんどの状態で植えています)。 花・野菜用の土が少しあるので使いたいですが、これだけだと肥料分が多すぎてよくないと聞きました。 多肉植物用の土も家にありますが、混ぜるのはどうでしょうか?? 軽石が多いですが、赤玉土とかでないとちょっと、、ですか? 何の土をどれくらいの割合で花と野菜の土に混ぜたらいいか、成功例など聞きたいです。

  • コンクリートのたたきの上での園芸

    土の庭はあるのですが、花壇が完成して新しい植物を植えるところが ほとんどなくなってきました。 あとは、東側にコンクリートがべったりと張ってある10畳くらいの スペースがあります。 そこに季節の花の鉢植えを置きたいのですが、すのこなどを置いた ほうが良いのでしょうか?日当たり、通風とも良すぎるくらいです。 じかに鉢を置くより、ラックなどを置いてそこに鉢を並べた方が 植物には負担はすくないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ローズマリーに似た植物の名前を教えて下さい。

    ガーデニング初心者です。 写真がなくて申し訳ないのですが、 ご近所の庭先で発見し、ローズマリーの横に生えていた植物です ローズマリーを巨大化した感じの植物で 葉の色は濃い緑 花はなく、葉のみ。とても丈夫そうな植物 高さは1M位 庭のちょっとした目隠しにも利用できそうです。 ハーブ系なのでしょうか 情報が少なくてしかも漠然としていて申し訳ありませんが、 分かる方おられましたら教えていただけないでしょうか?

  • ローズマリーが茶色くなってきました

    鉢でローズマリーを育てています。 12月中ごろまで色艶もよく、元気に花を咲かせていたのですが、最近葉がだんだん茶色くなってきました。 葉っぱの半分から先端にかけて茶色くなっているものが多いようです。 以前にも冬場にローズマリーを枯らせた事があります。今度は元気に育っていたので大丈夫かと思っていたのに、どんどん心配になってきました。 ここは近畿中部で、鉢を置いてある場所は、南向きのベランダです。西、北は囲われていて、南側はアクリル板越しの日光が良く当たります。そんなにきつい風は当たっていないと思います。水は、土が乾いているのを確認して、下から出てくるくらいあげています。 肥料は半年以上あげていません。 水のやりすぎなのでしょうか?。 今からどうすれば元気を取り戻しますか?。 どうか教えてください。

  • ローズマリーとウェストリンギア・フルティコサの違い

    庭にローズマリー(立性)を植えようと思って、育て方等を調べてみたところ、 かなり生育がいい植物のようで、大きくなりすぎて困っているような意見も見られました。 のちのち育ってきた時に、根っこが他の植物の邪魔になったり、 予想以上に茂みのようになって日陰になってきたりしたら困るなーと検討中です。 そして、調べているうちに姿かたちのよく似たウェストリンギア・フルティコサの事を知りました。 シソ科の植物のようでローズマリーとは全く違うものらしいのですが、 こちらの育ち具合、花の咲き具合等…ローズマリーと比べてどうなのでしょう? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、ローズマリーの方を育てていらっしゃる方も、経験談等をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • マーガレットとローズマリー・タイム寄せ植えの冬越し

    北海道のマンションのベランダで、 マーガレットの鉢植えと ローズマリーとタイムを一つの鉢に植えたものを育てています。 それぞれ 綺麗な花を咲かせて、毎日癒してくれますので、 できれば冬越しさせたいと思っているのですが、今年、マーガレットの鉢植えを買った時に お店の方からは「暖かい部屋で越冬させるのはダメだし、外で根が凍らないように出来るのなら冬越しも可能かもしれないが、安価な物だし秋まで花を楽しんだらそれで終わりにした方がいいかも」と言われました。 マーガレットについては、やはりそのようにした方がいいのでしょうか? ローズマリーは昨年から育てていて、冬は部屋に入れていました。 春には外に出して、6月ごろにタイムの苗を買って一緒に植えました。 知り合いの方は「冬もベランダに出しっぱなしだけど、春には元気になるよ」と言っていて、 それでも大丈夫なのかも知りたいです。 我が家のベランダは、鉢が埋もれるほどの雪は積もりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、良い方法を詳しく教えて頂けないでしょうか。 自分なりに色々と調べてみたのですが、調べ方が悪いのか聞きたい事の答えに辿り着く事が出来ませんでした。 どうぞよろしくお願い致します。

  • オリヅルランについて

    出窓に置いてある、鉢植えのオリヅルラン(たぶん)がかなり大きく育って、このままここにおいておくにはちょっと無理があるみたいです。 ズボラなものでよく枯らせてしまうのですが、これは強かったみたいで、とても元気です。植物の知識は全くないのです。 大きくなりすぎたら、植え替えとかしないといけないんですか? 家には庭もないし、ベランダも狭いので、あんまりたくさんの鉢は置けません。 伸びた所を切ってしまえばいいんですか? あと、1本だけ茎がニューッと伸びて先っちょに麦の穂みたいなのがついてるんですけど、これって花なのかしら…?

  • 胡蝶蘭について

    鉢植えの胡蝶蘭を買おうと思っています。 胡蝶蘭は、鉢植えで楽しむのが専門の花ですか? それとも、庭にじかに植えたりもするのでしょうか? (鉢から庭に植え替える) 花については、まったく分からないので教えてください。

  • シンビジウム

    シンビジウムの鉢植えをもらいました。 今、花が満開状態です。  ネットで調べたら花をつけたままだと株が弱るので一ヶ月ほどしたら切花として楽しむようになどと書かれていました。   満開になってから1ヶ月後に切花にするといいのでしょうか。 それとも花が咲き始めてから1ヶ月後でしょうか。  咲き始めてから1ヵ月後に切花にする場合、鉢を頂いた時にすでに満開近い状態だったので、いつ切ったらいいのかわかりません。  どなたかもう少しわかりやすく教えて下さい。