• ベストアンサー

宅急便の人が持ってるもの

宅急便の配達の時、彼らが持っている ピッピと情報を入力する物の呼び方はなんでしょう??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caby
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

savan様こんにちは あれは、ポータブルポスと言ってPP(ピーピー)と呼んでいます。荷物や労働時間などの管理をしていて SDにとっては無くてはならない商売道具です。 PPの中には荷物の情報が入っています。 朝、荷物に付いている伝票のバーコードを読ませ ホストコンピュータに流して『今荷物がどこに有るか』『何時に配達したか』などの情報を入力しまう。 いつでもお客様が荷物がどこに有るかが判るのはこの為です。 集荷の時には荷物の情報を入力して同じく携帯している「プリンター」からシールを出します。 (肌色の6桁の)数字が書いてあるシールです。 以上・・・関係者からでした!!!

savan
質問者

お礼

お返事ありがとうございました!! 詳しいご説明を頂いたおかげで PPの本性が見えてきました! ここまで機能がついた物ならば 随分コストがかかるのでしょうね・・・。 実は違う商売ですが、導入を考え中です。 ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

一般的には「ハンディ・ターミナル」です。 バーコードリーダーが付いたデータを蓄積する道具で、郵便番号や電話番号から届け先の営業所コードを検索したり、荷主ごとに契約された運賃を記憶して、受け取りを発行したりできます。 トラックに戻って、カセットに接続すると、無線でデータ送信するようになっています。 バーコードリーダーの有無、プリンターの有無、無線内蔵など、さまざまな機種があります。

savan
質問者

お礼

こんにちは!お返事ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ご説明によると、ずいぶん便利な物なんですね。 入力したあとどうするのだろう?という謎が 解けました! ありがとうございました!!

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

元ヤマトのドライバーでした。約10年前ですので 呼び方が変わったかもしれませんが ポータブルポスというのが名前で 略してPPと言っていましたね。

savan
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 ポータブルポス!!これも聞いた事があります。 1番さんのも聞いた事があるのでどちらか 迷っています。(仕事の書類に記載するので・・) 意味はきっと同じなんでしょうね。 ありがとうございました!

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.1

「ハンディ・ターミナル」 でしょう。

savan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 SEと話をした時、そんな呼び方が出てきた気がします。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう